• ベストアンサー

母の日に…

母の日に子供たちが作ってプレゼントにするもので何かいい案ありませんか??(1.2歳)去年はこどもが絵を描いたものを先生が工夫して小物入れにしました☆乳児で子供が少し作業をし、先生が完成させるものって何かありませんか??お願いします☆

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11092
noname#11092
回答No.2

以前、新潟に旅行したとき、商店街に母の日に園児達のお母さんの絵が飾ってありました。年長さんはそれなりに形になっていましたが、年少さんは丸やクシャクシャの線の塊りで、絵とは言えないものでした。 私が「良いなぁ」と思ったのは、そのクシャクシャの絵の隅に、園児の赤い手形が押してあり、その下に緑の茎とリボンを結んで、手形をカーネーションに見立てて、先生の字かな?「おかあさん、ありがとう。これからおおきくなるね」とか書いてありました。 記念になるし、子供も大きくなって見たら、楽しいだろうなと思いました。 ご参考になれば幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

そうですね、ブローチは良くつくりました。 紙粘土を平たくして乾かします。乾く前に裏に安全ピンをつけておきます。リボンなんかでつけるといいですね。 紙粘土が乾いたら、下地の色を塗っておきます。 お母さんの好きな色をあらかじめきいておくといいかもしれません。 そこに、綿棒に色をつけたもので、点々・・・と描きます。 ただそれだけですが、とってもかわいいブローチになりますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kirara-ki
  • ベストアンサー率31% (520/1650)
回答No.3

1、2歳児でしたら、厚紙を可愛く方抜きし(くま・うさぎ)、そこに、絵の具で色を塗るか、切った折り紙を貼らせるかします。 そこに牛乳パックを切ったものを貼り付けて鉛筆立てor小物入れにします。牛乳パックに園で撮った子供の写真を貼、「お母さん、ありがとう」の文字を添えます。 この子供の写真がポイントです。親は喜びますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

tewotsunagouさん おはようございます。 小さい頃、確か・・・幼稚園だったか・・・母の日に作った物が母に喜ばれた記憶があります。 それは、紙粘土で作ったブローチです。 紙粘土を平たくし乾燥させた?モノに、私たちは色や絵を書いただけなんですが・・・(^_^;)。 仕上げは、同じく先生がして下さりました。 (裏にブローチとして使用できるようにピンを貼り付け、ニスを塗って出来上がり。) ブローチと言っても少々大きなモノだったので、色や絵の塗りがいがあったと思います。 母は、それを喜んで布カバンにつけてました♪ 参考になれば幸いです(#^.^#)。

tewotsunagou
質問者

お礼

3歳以上くらいのお子さんだったらできそうですね☆こどもの手作り感があって喜ばれそうですね☆ありがとうございます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お金をかけずに母の日プレゼント

    ただで母の日のプレゼントをしたいのですが、23才ですので子供のようなものではちょっと気が引けます。何かいい案はありませんでしょうか?

  • 還暦母へ母の日のプレゼント

    昨年還暦を過ぎた母へ、母の日に今年は少し工夫したプレゼントを送りたいのですが、どんなプレゼントがよいでしょうか?

  • 母の誕生日プレゼント

    もうすぐ母の誕生日なのですが、何をプレゼントしたらいいのかわかりません。 次の誕生日で37歳になる母なのですが、ゲームが好きだったりと 結構、子供のような人なのです。 去年は財布をプレゼントしたのですが、良いプレゼントが思いつきません。 予算は5000円程度までなら大丈夫です。 どなたかご意見いただけたら嬉しいです。

  • 母の日

    母の日にいつもお世話になっている母親に何かプレゼントがしたいと思っているのですが、なかなかいい案が思いつきません。 かんたんなものから少しだけ手のかかるようなものまで、なんでもいいです! よろしくおねがいします。 ちなみにわたしは11さいです!

  • 「母の日」のプレゼント

     去年、忙しくて「母の日」に何もお母さんにプレゼントをしてあげられなかったですが、今年こそちゃんとお母さんに喜んでもらえるプレゼントを用意しようと思います。何がいいのか、自分でいろいろ考えたんですが、やはり皆さんのアドバイスをいただけたらと思って、質問をさせていただきました。もし自分がお母さんだったら、自分の子どもから何をもらえたら、一番うれしいですか?よろしくお願いします。ちなみに、私が1つ考えたのはブローチでした。

  • 母の誕生日プレゼントで困ってます!

    母の誕生日プレゼントで困ってます! 母は45歳で私は大学生3年生。 予算も含め、どんなものをプレゼントすると喜ぶか案を下さい!お願いします。

  • 母の日

    母の日のプレゼントって、何をあげたらいいと思いますか? なるべく、子供でも買えるようなものがいいんですけど。。。

  • 母の日どうしよう…。

    こんにちは。 もうすぐ母の日ですね。 みなさまはお母様に何をプレゼントされますか? 毎年なにかしら軽くサプライズのようなことをしているます。 今年は旦那のおかあさん、私の母、両家兄弟が勢揃いして母の日近くに遊びにいきます。 せっかく集まるのだから何かしら今年も面白いことをしたいなあと思っているのですが、どうも今年はいい考えが思い付きません。 ここ2年は泣かせています(  ̄ー ̄) 何かアイディアを、過去喜ばれたことなどヒントを下さい。 親主宰の集まりの為、食事プレゼントは▲です。 二人を喜ばせたいです。 泣ける系、笑える系、素敵なプレゼント案など何でもよいです。 どうぞ、お力をお貸しください。 二人とも50代働くおかあさんです(*´-`) 宜しくお願い致しますm(__)m

  • 母の日(子持ち)

    似たような質問があったらごめんなさい。 一昨年結婚、妊娠、去年出産をしました。 現在、私の実家に居候の身です。 一昨年の母の日は、主人とまだ知り合う前でしたから、実母だけ御祝いしました。 去年は、主人の実家に夫婦で行き、ささやかなプレゼントを渡しました。 今年、当初の予定では、このゴールデンウィーク中に行く予定でした。 が、もしやと思い、主人に、母の日も行くのか尋ねた所、案の定忘れていたと返されました。 昨日の事です。 主人が、母の日に行くと電話しておいたからと言ってきました。 どうやら、勝手に、相談もなく、行く日を決めてしまったようでした。 ついこの前も、冗談っぽく、私に母の日は無いとも言われました。 主人の実家に行くのは構わないんです。 主人にとっては母、私にとっては義母ですから、母の日に行くのも構わないんです。 ですが、主人の行動により、母親としての私を全否定されたように感じ、とても悲しくなりました。 私は、どうしたら良いのでしょう? 自分でもどうしたいのかわかりません。 主人と話し合いをした所で、今度から気を付けるよと言われるだけで、何一つ変わる事が無いという事は分かっています。 主人に内緒で、自分で自分にプレゼントが届くようにすれば、少しは気持ちが晴れるのでしょうか。 何かいい案、若しくは、御助言を承れたらと思います。 宜しくお願いします。

  • 母の日のプレゼント

    こんにちわ^^ さっそく質問させていただきます。 今年の母の日も迫ってきました。 母の日にプレゼントしたいと思っているのですが、私は、去年結婚しました。 よって、今年の母の日は対象となる母が2人いるのです。 実の母親には気を使わずに選べるのですが、嫁の母親に送るプレゼントはどのようなものを選ぶのがよいでしょうか? 甘いものはあまり食べない方なので、お菓子を選べずちょっと悩んでます。 予算は大体3000円~5000円くらいかなーっと考えてます。 何かよいプレゼントなどありましたら、教えてください。

このQ&Aのポイント
  • キャノンプリンタのWiFi接続セキュリティについて知りたい
  • TS8530をマニュアルに沿ってキャノンのWEBからセットアップすると、WiFiについて入力なしでPCと接続できるが、セキュリティは設定済なのか
  • キャノンプリンタのWiFi接続が簡単にできるが、セキュリティについて不安がある
回答を見る