• ベストアンサー

スパスパで放送したヨーグルトダイエットについて

951235789の回答

回答No.2

こんにちわ。 私は、夫と共に3/22からスパスパのヨーグルトダイエットを始めました。スキムミルクは放送後スーパーに買いに行きましたが未だにどこへ行っても全て売り切れで、やむを得ずに普通のプレーンヨーグルトで試しています。 私達の場合は共働きのため、平日の朝晩をヨーグルトダイエット(低脂肪タイプ)にして昼はそれぞれ普通に摂って、土日のプチ断食はしていません。さらに、ヨーグルトにフルーツとイ○ジ○ファイバー(市販の食物繊維で顆粒状のもの)を混ぜて、サプリメントや野菜ジュースで足りない栄養を補っています。さすがにず~っとプレーンヨーグルトだけでは飽きてしまいます・・・ ちなみに現在の結果は、夫が-4.8キロ、私は-3.4キロで、なかなかTVの結果のようには至っていませんが、ほんの少しずつ減っています。ウエスト等サイズは測っていませんが、スカートやジーンズが少し緩くなったような気がします。 私達の方法はTVを基にしたアレンジなのでどの程度参考になるのかわかりませんが、No.1さんのように合わないかな?という人もいるかと思いますので、自分の体質やライフスタイルに合わせたダイエットを見つけるのがベストだと思います。

関連するQ&A

  • 痩せるヨーグルトダイエット(スパスパ人間学☆彡)

    スパスパ人間学の番組でちょっとブームになっている痩せるヨーグルトダイエットをちょっと前にはじめた者ですが、そういえば、、この”スーパーヨーグルト”なるもの、カロリーってどうなんだろ?ってふと思ってしまいました。 スーパーヨーグルトダイエットは、「ヨーグルト400g+スキムミルク60gをまぜて12時間置いたもの」が一日分の分量となっていますが、このカロリーは一体どのくらいあるものなんでしょうか? スキムミルクって意外とカロリーあったりするんじゃないかな。。。てちょっと心配になって。。^_^; ご存知の方!是非教えてください!!

  • カルシウムでダイエット

    以前、何かのTV番組で「カルシウムを摂取するとやせる」という内容のものを見ました。 途中から見たので、なぜカルシウムでダイエットが出来るのかわからないのですが、なぜですか? その番組ではスキムミルクとヨーグルトを混ぜて作ったものを食べるダイエットだったようで、確かにどのスーパーなどにいってもスキムミルクが見当たりません。 そんなことを主人に話し「私もやりたいなぁ」と言ったところ、「スキムミルクとヨーグルトを混ぜて食べなくたって、カルシウムのビタミン剤みたいなのを食べればいいんじゃないの?」と言われました。 私もその方が安いし、手間もかからないと思ったんですが、それでは効果はないのでしょうか? 分かる方がいらっしゃったら、ぜひ教えて下さい。

  • スキムミルクのヨーグルトダイエット

    スキムミルクヨーグルトダイエットを始めて3ヶ月たちました。 スキムミルクでヨーグルトを毎日作っても、あまりにもまずいので、本当にこれで良いのか?と心配しています。 粉っぽいかんじで、なめらかさがないのです。これはヨーグルトではないなあ?と感じるのですが、まあ、酸っぱいからヨーグルトになってるのかしら?とも思います。 粉を酸っぱくしてぼそぼそしたような、そしてどろりとした物ですが…腐ってはいないらしく、お腹をこわしたことはありません。日に2回ほど、250CCくらい食べても、便秘が解消しないのです… ヨーグルトはまずくても甘い物は入れたくないので、そのまま、まずい=と言いながら食べてます。 皆様のはおいしくできますか?どうですか?

  • ヨーグルトダイエットの作り方

    少し前にTVで放映しましたが、見過ごしてしまい内容がよく分かりません。見ていた方で作り方(ヨーグルト何グラムだとか、スキムミルク何グラム混ぜるなど)できるだけ詳しくご存知の方、宜しくお願いします。

  • スキムミルクダイエットについて

    こんばんわ。以前テレビか何かで見たと思うのですがスキムミルクをヨーグルトなどに混ぜて食べるとゆうダイエットだったように思うのですが、詳しくご存知の方、お返事いただければと思いますのでよろしくお願いいたします

  • スパスパ人間学!のやせるヨーグルトについて

    3/17放送で、確か一日に400gも食べられない場合のヨーグルトとスキムミルクの量の紹介があったと思いますが、詳しく知っていたら教えてください。ヨーグルト200gに対してスキムミルク何グラムだったでしょうか?また今の時期、発酵させるための効果的で手軽な方法があったらあわせて教えてください。お願いします。

  • ダイエット的におススメのヨーグルトはありますか?

    体重の減量のためにダイエットと運動を続けています。 現在は、ダイエット開始から7kg減量ができました。 有酸素運動を非常に多くやっていますので食事は比較的普通です。 「ヨーグルト・ダイエット」ということではありませんが、朝食と夕食は必ずヨーグルトを少量だけ食べています。 そのヨーグルトなんですが、店頭には様々なものを売られているので、今まではなるべく多種類のヨーグルトを食べるようにしていました。 しかしながら、よく考えたら、ある程度の期間は同じ菌を腸の中で育てた方がいいかも知れないと思い直しました。 はたして単種類がいいのか多種類がいいのか本当のところは私には分かりませんが、ダイエット的におススメのヨーグルトがあったら教えていたたければ幸いです。 今は、カスピ海ヨーグルトがいいような気がしていますが、どうなんでしょうか? よろしくお願い致します。

  • スキムミルクヨーグルト保存方法

    スキムミルクヨーグルトダイエットを実践されている方に質問です。 常温で12時間寝かせて完成したスキムミルクヨーグルトは、 そのまま常温で保存するのですか? 季節的に冷蔵庫に入れたいのですが、入れちゃって大丈夫なんでしょうか? 教えて下さい☆

  • スキムミルクヨーグルトの食べ方

    ダイエットしたくて最近スキムミルクヨーグルトを始めました。 しかし!!! 不味すぎて食べるのに30分くらいかかります。ジャムなど甘いものを入れてはいけないということなんですが、みなさんは何を入れて食べていますか?

  • ヨーグルト

    ヨーグルトはどうやって作られているんですか? あと、スキムミルクは、普通のミルクと何が違うのでしょうか?作り方でしょうか?