• ベストアンサー

1日何時間働いていますか?

p06の回答

  • p06
  • ベストアンサー率48% (13/27)
回答No.5

都内某ベンチャー企業で生産・物流を担当している一般社員です。 私の場合は9時から2時まで17時間です。 退勤後会議室で一夜を明かすというスタイルが確立。 週に3回程度は自宅に戻れません。 会社から自宅までは1時間あれば帰れますが、惜しすぎます。自宅が悲惨な状況になっていることは言を待ちません(苦笑)。 時給は700円くらいかな? 当然ですが土日もありません。

noname#16307
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 凄すぎですね。 通常残業省といわれた通商産業省の官僚よりハードじゃないですか!

関連するQ&A

  • 労働時間について

    急に社長がバタツキ始めています。もしかすると倒産の前ぶれ・・。 そこで、労働時間の正式な時間の付け方をお聞きしたいのですが。(タイムカードは無いので、自分でつけていたものがあります) 会社は9時始まりなのですが、社長の暗黙の了解で8時30分に出社してます。 例えば (1)出社 8時30分  退社 18時 (昼休み12~13時)→8時間30分の労働時間? それとも、会社が9時始まりなので (2)出社 9時  退社 18時 (昼休み12~13時)→8時間の労働時間?(朝の30分はサービス?) 自分は(1)が正しいと思うのですが。 もし、会社側で(2)を強要されたら、会社に間違いを指摘できるのでしょうか?または訴えることができるのでしょうか?

  • 勤務時間の計算

    勤務時間 8:00~19:00 の間なら何時間でも働いてよくて 昼休み12:00~13:00の時間帯は必ず休みになります。 9:30出社 17:30退社 の場合、7時間となり 9:30出社 11:30退社 の場合 2時間となり、 14:00出社 18:00退社 の場合 4時間の勤務となります。 エクセルで     A      B      C 1  勤務時間    昼休み 2   8:00      12:00 3   19:00     13:00 4  出社       退社    勤務時間 5   9:30      17:30    7:00 6   9:30      11:30    2:30 ↓ドラッグ 7  14:00      18:00    5:00 C5に =IF(COUNT(A5:B5)<2,"",TEXT(MAX(0,(MIN($B5,A$3)-MAX($A5,A$2))-(MIN($B5,B$3)-MAX($A5,B$2))),"h:mm")*1) と入れてC7までドラッグすると、 C6が2時間のところが2:30になり、 C7が4時間が正しいのに5時間になってしまい、うまく計算されません。 うまく計算されるには、どのような式にすればいいのでしょう? もしくはもっと簡単な関数があるのでしょうか? ご教授、よろしくお願いいたします。

  • 皆さんはどのように勤務時間の記録・申告をされていますか??

    皆さんがお勤めの会社やお店では、勤務時間の記録と申告をどのようにされていますか? (1)勤怠の記録方法(タイムカード or 勤怠管理システム or エクセルや紙 or その他) (2)サービス残業を強いられている方は、自主的に労働時間を訂正してから申告していますか? (3)差し支えなければ、お勤めの業種と従業員規模を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • Excelで勤務時間表を作るにあたり

    エクセルで月の勤務時間・残業時間などを出す勤務表を作成しています。 ●通常は12:00~13:00に休憩を取る ●13:00以降に出社した場合&12:00以前に退社した場合、休憩をとらない ●12:00~13:00に出社した場合、13:00まで休憩とする 以上の条件を満たそうとして、作ってみました。 =拘束時間-IF(OR(出社>13:00,退社<13:00),0,IF(出社<=12:00,1時間の休憩,13:00-出社)) 出社のパターンは対応できたのですが、これに加え、12:00~13:00に出社した場合も、自動的に13時まで休憩を取るという計算式を作りたいのです。 どうにかして計算できないでしょうか。

  • 労働時間について

    1日何時間働いていますか? 質問です。 土日祝日休み9時出社21時退社と、日祝日休み9時出社19時退社では拘束時間のみで考えてどちらがいいですか? ご意見お願いします。

  • 一日の労働時間は?

    私は現在、文具関係の会社で営業をしております。 大体朝8時に出勤し、帰社は早くとも8時、普段は21時ごろになります。 入社して5年ですが、未だ7時代に帰社したことがありません。 周りの友人は繁忙期以外では18時、19時には終っております。 ちなみに現在の年収は350万です。歳は32歳です。 私の労働時間は世間と比べて当たり前なのでしょうか? それともやはり働きすぎになるのでしょうか? 今現在、会社勤めされている方で、繁忙期以外、普段どのくらい働かれているかお教えください。 できれば職種もお教えいただければ助かります。 尚、営業職の方は是非、よろしくお願いします。

  • 営業職、移動時間は労働時間?

    こんにちは 今年新社会人になった者です。私は営業職に就職しました。 仕事内容は、特定の家々を訪ねて商品をアピールし契約をしてもらうことです。 その家と家の距離は市を2つまたぐほどの距離がある場合が多く、出社してから退勤するまでの時間の中でおよそ70%ほどが移動時間となっています。 そして、ルール(契約?)上は9時出勤17時退勤となっており、みなし残業代(ある程度残業するものとして予め払う手当てのこと)が出ています。 しかし実際には朝8時半までに出社し、帰りは20時以降になることがこの1週間続いています。今後はもっと帰りが遅くなるそうです。 さらに、ルール上は17時退社なのですが、17時以降(具体的には19時)でなければできない仕事が用意されています。 そこで質問が3つあります。 1.営業職の家々をまわる際の移動時間は労働時間として認められますか?(出張のための往復とみなされるか) 2.17時以降でなければできない仕事が用意されていることは、なんらかの法律に触れますか? 3.8時半出社、20時退社(みなし残業付き)の場合の残業時間はどういう風に算出すれば良いでしょうか? よろしく、お願いします。

  • excelで、残業時間式の求め方

    会社で、勤務管理における月報を提出することになり、残業時間を入力するための計算方法が解りません。教えてください。 出社時間:08:00 退社時間:17:00 残業時間は、17:00から30分毎(17:29退社時は残業0時間、17:59退社時は30分) 休憩時間:1時間です。(12:00~13:00) 入力項目は、出社、退社、残業の3項目だけです。 初めてのExcelで困っています。よろしくお願いします。

  • 休憩時間二時間って?

    転職サイトを見ていたら、このような条件の仕事がありました。 勤務時間 9:30~18:30  休憩時間二時間 この休憩時間ってどういうことだと思いますか? 残業はほとんどないと書いてありました。 残業ほとんどないのに休憩時間二時間も取る必要があるのでしょうか? ちなみに職種は技術職/業種は不動産です。 また、一ヶ月七休とあり、祝日については書いてありませんでした。 シフト制で休みということでしょうか? 皆様のご意見お待ちしております。

  • エクセルの時間計算の数式を教えてください

    勤務管理をエクセルで作成しています。 19時前と、19時後の時間給を分けて支給することになり、 分けて集計をしたいのですが設定の仕方がわかりません。。。 出社12:00 退社22:00 とすると 12:00~19:00 の 「7:00」 19:00~22:00 の 「3:00」 を自動計算したいのですが、どうしたらよいでしょうか? ただ、出社時間と退社時間は、出勤していない日は0:00と表示するようになってしまってます。 そのため、 Aセル:出社時間 Bセル:退社時間 Cセル:19:00 Dセル:B-A-E Eセル:B-C にしみましたが、出社していない日の時間計算がうまくできません。。。 手計算は膨大な作業になってしまうので、自動計算させる方法を教えていただけると大変ありがたいです。 宜しくお願いします。 表示方法