• 締切済み

板書、転記を早くするには

わたしは1年半ブランクから再就職したものです。 業務の中に板書&転記がありますが、もともと書くのが遅くて悩んでいます。 小学校の頃友達と宿題をしていて邪魔をしても友達の方が速く終わりました。 秘書検定1級にチャレンジするときにも先生から(イイコトを書いてはいるが)書くのがほんとうに遅すぎるといわれていました。 ペン字検定では筆記は合格、実技は時間切れで追試を受けました(まれなようです)。 病院で初診の時の記入表、書くのが遅かったらしく(院の)中のほうから「遅いねぇお子さんなの?」(三十路です)といわれました。 集中力に欠ける&短期記憶苦手意識、難しく考えすぎも原因にあります。 克服方法をおしえてください。よろしくおねがいします。

  • jaken
  • お礼率79% (114/143)

みんなの回答

noname#129708
noname#129708
回答No.1

私は、文書を組み立てるのが苦手で、できることなら書かなくてもいいようなことばかりしていました。 でも、ワープロを使うようになってから、あまり苦にしないようになってきました。 書いたり消したりが容易だからです。 何を書きたいのかを先に書き、それから思いつくまま書いて、あとで順序を入れ替えたり、尾ひれを付けたりしています。 書いている途中で、突然「時候の挨拶」が出てきたら、そちらを書き出すときもあります。 頭の中で文書を組み立てたりはしていません。

jaken
質問者

補足

ありがとうございます。 私は作文はどちらかといえば好きです。 PC入力ならまだいいのですが、 悩んでいるのは右から左へ単純に転記(書き写し)するものです。 ただ、単なる転記なのに頭で考えて手が止まってしまう傾向はあります。速記とかでなく速く書き写すコツが知りたいです。(説明不足ですみません) 集中力をつける方法などもよかったら教えてください。

関連するQ&A

  • 秘書検定

    秘書検定とはどのようなことを学ぶ検定ですか? 筆記試験だけではなく、何か実技試験もありますか?

  • 板書が美味くなるには

    今年の春に教育実習を行うのですが、実は自分は字がかなり下手で、板書に不安があります。 板書が上手くなるにはどのような方法が良いでしょうか。 自分としてはペン字の通信課程か教室などを考えているのですが。

  • 板書のまる写しについて

     こんばんは。塾で講師をしている者です。長文です。  2年半ほど授業(学校と同じ形式)を中高生に向けて行ってきました。最初から板書案&授業案をしっかり組み立て、黒板をしっかりつかって授業をしてきました。中高生と成績が伸びる生徒を見て、充実感を味わってきました。  今高校生(2年)を担当しているのですが、学力がすごぶるよろしくないクラスです。高校英語は1年生時に既習なのですが、それもおぼつかないという状況です。私は、0からでも取り組めるように細かく授業をしました。導入→基本となる定義や意味、解き方→色々なパターン→問題演習と、生徒のノートはびっちりです。しかし、生徒はノート取りに追われ、作業化し、退屈し、ぐだっていく。発問等はしているのですが、いかんせん空気が悪くなります(気の利いた話などの話術は持ち合わせていません)。そして、復習はしてきません(生徒に復習が習慣づいていないこと+指導者である私の責任)。結局覚えているのは少しだけ。クラスの中にも英語ができる子もいて、その子にとってはもっと退屈!な授業であったことと痛感しています。    生徒が退屈する原因として、 (1)その分野をずっと板書していき、結局は学校と同じスタイルになっている。差別化が不完全。  (2)要点やここを塾で覚えて帰ってほしいなどのテーマ設定がない。  (3)板書多すぎ。書くことの作業化→参考書みてわからないところを自分で解決した方がマシ。  (4)生徒が考え、理解していく時間がない。 を私は考えています。   早急に授業改善の必要があるので、改めて考え直すことにしました。そこで、注目したのが、「板書のまる写しは無駄・無意味」という意見です。まだネット上のページを閲覧しているだけなので、詳しいことはわかっていません。 そこで、質問は 「板書まる写しを避ける授業の詳しい内容」を教えていただきたいということです。 長文ですみません。           

  • 板書をブログに

    学科の授業でノートにとった板書の内容をブログに載せても著作権上問題ありませんか。

  • 教師の板書について

    大学生です。 教師、特に中高や塾・予備校教師の板書に関する質問です。 私が見てきた教師は、 1. 黒板に書く板書内容を予め自前のノートに書いてある人 2. ノートを持たず、授業の最中に板書の文面を考えて書く人 の二種類いました。 高校教師は1が多かったのですが、中学校の教師や中学時代の塾の教師は2が多かったです。 教師の中ではどちらのほうが多いのでしょうか?

  • 板書プラン

    国語の板書プランや指導案などがあるHP知りませんか?教えてください。それと板書・指導案の書き方のアドバイスもお願いします。

  • 転記について教えてください

    Worksheet(1).renge(a12:j12)をWorksheet(2).renge(a1)から右に10 Worksheet(1).renge(a13:j13)を上記右端から右に10 Worksheet(1).renge(a14:j14)を上記右端から右に10 順に Worksheet(1).renge(a34:j34)を上記右端から右に10 としたいのですが、どのようにすればいいのでしょうか? Sub test() Dim A(34, 10) As Integer For I = 12 To 34 '大文字なのは小文字にしてもなぜか治らなくなったからです For j = 1 To 10 A(I, j) = Worksheets(1).Cells(I, j) Next j '初心者なのでどのnextか分かるように一応書いています Next I For j = 1 To 10 Worksheets(2).Cells(1, j) = A(12, j) Next j End Sub この形で今のところA12~J12はでます。 12を13にすればA13~J13もでてきます。 j+α(αは0to100などでstep10)すればA12:j13の結果の右側にもでてきます。 しかし、希望通りに順番に右にだして行く方法がわかりません。 逐一コードを記載していくより外ないのでしょうか。 お知恵をお貸しください。 「そもそも間違ってるよ」という御回答でも結構ですので、よろしくお願いします。 過去の質問に既出かもしれませんが、見つけれていない現状をお許しください。 その場合、記事を教えて頂けると幸いです。

  • 転記

    Sheet1     月日     借方   貸方    金額     適用 1  H21.10.10   燃料費  現金   10,000    ガソリン代 2  H21.10.25   現金   普通預金  15,000  引出     Sheet2 燃料費元帳     月日    科目      適用        借方   貸方 1  H21.10.10  現金    ガソリン代      10,000 Sheet3 現金元帳     月日    科目      適用        借方   貸方 1  H21.10.10  燃料費    ガソリン代           10,000 2  H21.10.25  普通預金  引出         15,000 Sheet1に入力した項目をSheet2,3に転記したいのですが何か良い方法はありませんか?IF関数を用いていろいろ試しましたがダメでした。 どなたかよろしくお願いします。

  • 板書例のあるサイト

    今度から塾でアルバイトをすることになり、 小学生に中学受験の指導をすることになりました。 科目は基本的には理科社会などをすると思います。 教科の知識は持っているつもりですが、 それをうまくホワイトボードにまとめて、 生徒にわかりやすい板書をつくることに不安があります。 職場の先輩にきけば教えてはもらえるのですが、 家でいろいろと研究、練習したいと思いまして、 教科のまとめや、板書の例がのっているようなサイトはないものかと思いました。 探してみたのですがいまいち見当たらず、どなたか良いところをご存知でしたら教えてください。 具体的には、社会のものがよいのですが、 理科や算数などでも、何かあったら教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 掲示板書込みソフトについて。

    Windows98 使用。 掲示板に一括で書込みできるようなソフトを探しています。 フリーでもシェアでもかまいませんので、 もしお勧めのソフトがあれば教えてください。 できればURLもあればありがたいです。