• 締切済み

BIGな美容師になるために(*^_^*)

tomom333の回答

  • tomom333
  • ベストアンサー率22% (44/198)
回答No.2

有名なのは、日美、東美ですね。 でも、どんな学校に入っても自分が努力しなきゃだめです。美容師になってもひたすら努力。 手は荒れてボロボロ、睡眠不足、自分の時間がない・・・。みんな辛くてすぐ辞めてしまいます。 夢、叶えてください。がんばれ!

関連するQ&A

  • 25歳から美容学校へ2年間通い、国家試格である『美容師免許』を取得した

    25歳から美容学校へ2年間通い、国家試格である『美容師免許』を取得した場合について質問なんですが、年齢的にも業界的にもう遅いですか?

  • 今の美容室は、、、

    自分は、十年ぐらい前に、美容学校を卒業して、国家試験を受け、不合格を受けてから、美容業を辞め、仕事を変わり、三十路ですが、美容をしたくて、戻りたいのですが、一応、就職する所は、あるのですが、資格がなく 昔と違い、今は、国家試験に合格し、美容師でないと、お客様に接することが、出来ないみたいなんですけど。 10年、美容してないから、まったく分かりません。一度、卒業しているので、また学校に行くのも、おかしいし、 国家試験の為の、講習が、美容学校であるみたいですけど、日にちが3日とか4日だけでは、覚えられません! 自分自身としては、合格してから、美容業をしたいのですが、どこか、施設とか知りませんか?

  • 美容師国家試験について

    20年ほど前に美容専門学校の通信課程(3年間)を終了したのですが、その時は国家試験を受けませんでした。 今更なんですけど、今になっても美容師国家試験は受けれるのでしょうか? それとも、20年も経ってると取り消されるのでしょうか?

  • 美容師として海外で働くには

    美容師として海外で働くには 日本で美容専門学校を卒業し、美容師免許を取得したとします。 その後、語学留学するなどして、海外で働きたい場合、 何をすべきですか? 語学力など以外に何が必要ですか? それかあるいは、 日本ではなく、語学力を身につけてから、 海外の美容専門学校へ通うとします。 免許を取得しても、就労ビザなどの関係で 専門学校程度では、海外で労働はできないんですよね? よく、アメリカなどへ行って、美容師免許を取って、 働いている方がいますが、どうやっているんでしょうか? また、日本で免許を取得して、向こうで働いてる方はどうやっているのでしょうか? 教えてください。

  • 外国人美容師。

    こんにちは。 外国人の友人が日本の美容室での仕事を探しています。 (自国で美容師免許あり) 現在は自国で美容師をしていて、来年ワーキングホリデービザで来日予定です。 日本語レベルですが、初級~中級程度です。 私自身、美容関係の仕事の知識に乏しく、また外国の方が美容室で働いているのを見たことも聞いたこともないものですから、友人にアドバイス出来ずに困っています。 外国で取得した美容師免許は日本でも通用するのでしょうか? また外国人向け美容関係の求人情報などはあるのでしょうか? ご回答やアドバイスなど宜しくお願いいたします。

  • フリーターしてから美容師になるのは難しいでしょうか

    私は高校3年生です。 将来美容師になれたらと思っていて、通信制の美容専門学校に通いたいと思っています。 しかし、あまりお金がないのでフリーターとしてアルバイトをして専門学校のお金を1.2年程貯めてから、通信制の専門学校に通いながら美容室で働こうと思っています。 普通に専門学校に通っていた人達と違い、国家資格もないですし技術もないですが雇ってもらうことはできるでしょうか。 美容師になれなかったとしてもアパレルなど、他に興味のある職に就職したいとおもっているのですが、フリーターの期間を挟んだら正社員は難しいですか? 教えて下さい!

  • 美容専門学校選び

    美容関係にかかわるビジネスを将来に立ち上げたいと思いまして、美容専門学校選びに困っています、自分なりに探した結果、山野美容学校にたどり着きましたんですが、この業界に全然詳しくない私は名前だけで選びましたので、先輩の各位にお願いです、もしほかの良い美容専門学校がありましたら、是非教えていただきたいです。(東京、横浜近辺でおねがいします)

  • 美容師になりたい娘、偏差値43・・・

    高校2年の娘ですが、美容師になりたい様子です。 偏差値43レベルの高校に通っていますが、ぎりぎりの成績で2年生になりました。 美容師になるためには美容専門学校や、働きながらの通信学校があり、国家試験に受からなければなりませんよね? 頭の悪い娘には、ハードルが高すぎですよね?本当に勉強したいなら応援したいと思います。 まずは美容専門学校って、どのくらいのレベル(偏差値)が必要ですか?

  • 美容専門学校の選び方

    数年前から美容師になりたいと思い、いつも行っている美容室のスタッフさんに相談に乗ってもらっていました。 国際理容美容専門学校の卒業生の方で、色々話を聞いているうちに興味が沸いていたのですが、この前久しぶりに進路について相談したところ、 「国際理容美容専門学校は国家試験の合格率がとても低い(合格率が下がったそうです)からやめたほう良いよ」 と言われました。 合格率が下がってしまった理由は、ここ数年で先生達が半分以上やめてしまったからだそうです。。。 美容学校では自主練習をすることも多く、通いやすいという面でもほぼここに進学を決めていただのですが・・・ やっぱり、他の専門学校にした方が良いのか、他にするにもどこの専門学校が合格率が良いのかわかりません。 ちなみに進路指導の先生は日本美容専門学校が良いとおっしゃってました。 学校の選び方なども含め、何かアドバイスなど聞かせていただければと思います。

  • 美容系の大学ってありますか?

    タイトル通りなのですが、美容系の大学というのはあるのでしょうか? 専門学校ではいくつか分かるのですが、将来美容師になりたい場合(資格も取りたいと考える場合)大学に進学して取れるところはないのでしょうか。(関東近郊で) もし、無い場合どうしても大学に進学したい場合には何学部の何学科にあるいは、具体的な大学名などがあれば教えてください。