• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:根抵当権 極度額と仕入値の関係)

根抵当権と極度額の関係とは?

noname#17334の回答

noname#17334
noname#17334
回答No.2

>、直ぐに所有権が我家に移ってしまう土地に運 >転資金としての根抵当権を設定することってあるので >しょうか。 (2月初) 我家と売買契約成立 って書いてありますけど、契約書にはローン条項はいっていますよね。 つまりローンの審査決裁が終わって融資実行までまだ1ヶ月以上 かかりますよ。 登記が終わって、はれて所有権移転するのは5月半ば というかそこから着工ですね。 3月に根抵当を設定していますか? 決算前なので、会社として決済資金が少しでも必要だったんだ と思いますよ。 >既に建売業者と我家の間で売買契約が成立してます。 正確にはローンの決済がすまないと契約は解除可能なのです。 >銀行にその売買契約書を見せれば、直ぐにお金が戻っ >てくることが、容易に確認できるので100%の融資 >も可能なのかと思ったのですが。 売買契約書では、あなたの代金支払い能力に問題があると いうことになります。これが、大企業との売買契約ならまだしも 一個人では、失礼ながら、契約解除とか、支払い遅延とか あるじゃないですか。 >普通はそれくらいの資金繰り自己資金でまわすか >自社ビル>や自社の他の資産担保に低い金利で金借 >ります。 >直ぐに所有権が移転してしまうのに値抵当 >をつけることの意味が良くわからないのですが。 根抵当というのは銀行のカードローンでも昔は簡単にマンションなんかに つけたものです。言葉は重そうですが、銀行が司法書士を呼んで 借主に書類さえ書かせば簡単につくものです。 ですから、どんなはした金でも、銀行が御金を融資するのに 連帯保証人をつけるか、抵当をつけずには銀行内の決裁が 下りないのだとお考えください。 土地の売主が個人なら約束手形では受け取ってもらえないです。 とりあえずキャッシュ切るのに、土地を抵当にいれて銀行から ださせておいたということです。 銀行も建売業者も、そういうやり方が慣れているわけですよ。 >5月には決済するので1ヶ月そこそこの期間の運転資金 >が必要とは思えないのですが。 そこは当人に聞くしかないですね。おそらく会社もキャッシュが必用だったんでしょう。 土地が2000万円だとしても、会社は自前のキャッシュ切らずに 約束手形ですませたい。でもできないから、抵当権を打って 金は銀行でつないだ。それだけです。 >やはり、資金がなかったので借りたのか、 >銀行から借りてくれっていわれたとか。 >どうなんでしょうか? 会社というのは金庫にキャッシュが眠っていません。銀行使って 預金を出すように融資をうけます。約束手形で決裁してそれを期限 までに支払うなどという仕組みで動いています。 建売業者にしてみれば、商品の仕入れにわざわざ取引銀行から 資金をださずとも、今回提携した銀行に当座の金を借りて 代金決裁したという話ではないでしょうか。

smarteam
質問者

お礼

>建売業者にしてみれば、商品の仕入れにわざわざ取引 >銀行から資金をださずとも、今回提携した銀行に当座 >の金を借りて代金決裁したという話ではないでしょうか ということは、今回のケースは やはり、仕入値=極度額 ということなのでしょうか? 何度もスミマセン。

関連するQ&A

  • 極度額と枠・・・?の違い(根抵当について)???

    根抵当についての質問です。 (1)銀行から融資を受けるときに、根抵当という担保契約を結ぶことがあると思うのですが、根抵当は短期借入金のみ、又は長期借入金のみ、という風に分けて設定するのでしょうか?それとも「その銀行に対して根抵当を設定する」という風な捉え方をすればいいのでしょうか? (2)根抵当というと極度額という言葉が出てくると思うのですが、極度額というのは、「この金額までは、担保物件で返します」という金額という風に思っておけばいいのでしょうか?? (3)逆に言えば、銀行から見ると、根抵当を結んだ場合極度額までしかお金が返ってこないかもしれないから「借り入れ枠」を設定する、ということなのでしょうか???「極度額」と「枠」のつながりってあるのでしょうか…????両者の違いがよくわかりません。 基本的な知識がなくてすみません!!!担保ってさっぱり分からなくて…困ってます。すごく簡単で実務でも使える担保の本があれば教えてください!! よろしくお願いします!!!!!

  • 根抵当権と抵当権

    根抵当権とは極度額以内であれば何度でも借り入れ出来るとの事ですが、乙区の記載は 借り入れ0の場合→抵当権設定はなし(根抵当権の記載のみ) 最初500万借り入れ→債券額500万の抵当権設定 2回目300万借り入れの場合→債券額300万の抵当権設定が追加される。 となるのでしょうか? また同じ物件で根抵当権の極度額以上の抵当権が設定が出来るものでしょうか? 素人ですので宜しくお願いします。

  • 古い根抵当権が土地に附いていたが銀行が外してくれない。

    昭和40年代に土地に附けられた根抵当権(極度五百万)ですがその時の借入等の返済は終わっていましたが、父も分からなくてそのままになっていました。ところが大分経って(30年後)から人の連帯保証人になり、その人が破産してしまった為、新たに同じ銀行ですが極度額二千万の根抵当を更に附けられてしまいました。初めの根抵当権が入ってそのままになっているからを外してくれと言っても保証金額が多いから、だめだと言われてしまい、なんであんな昔の物を、それも30年もの間お金も借りたことがないのに外せないと断られるのか分かりません。銀行はわざと知ってて、こういう時に使えるからと何もしなかったのでしょうか?抵当権の時効みたいなものはないんでしょうか?

  • 「根抵当」について簡単に教えてください

    住宅ローンの際に「根抵当」と「抵当」権がつきますが 「根抵当」はある限度額・・・と書いてありますが 年々土地家屋の評価価格も減少し、残債も減るようになりますが 根抵当の限度額は最初に設定した金額でかわらないものなのですか? 実際に「根抵当」等の不動産は所有しておりません。 素人の興味本位で知りたいのでよろしくお願いします。 例えば、購入時3000万の価格の家で根抵当を2500万円つけたとしたら 10年後も上限2500万まで借り入れが可能なのですか? その際の土地評価価格は、仮に2000万とします。

  • 根抵当権

    根抵当権とは? カードローンと同じ仕組みと聞いたことがあります。 ただ、極度額以上に借り入れされていることもあるので、実際の借入額を調べる方法を教えて下さい。 極度額=債権額ではないと考えてよろしいでしょうか?

  • 土地購入時の根抵当権について

    ある土地の購入を考えているのですが、その土地に根抵当権がついています。 不思議なのは、土地の実質価格を大幅に上回る極度額の根抵当権が、ついていることです。 根抵当権が設定されたのは3年ほど前ですが、土地の実質価格の10倍以上の極度額の根抵当権がついています。 私は、その土地を購入したいと思い、地主(根抵当権の債務者)の方も了承してくれているのですが、根抵当権を抹消するほどの財力は、私にも、債務者にもありません。 登記簿の要約書を見てみると、共同担保の記載は無いので、この土地単独で、実質価格の10倍以上の根抵当権が設定されていることになります。 何故、実質価格以上の根抵当権が設定されたのでしょうか? そして、私がこの土地を購入する場合、根抵当権を抹消するには、どうしたらよいのでしょうか? 私が出せる金額は、土地の実質価格までなので、根抵当権の極度額には遠く及ばないのです。 どなたか教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 抵当権と根抵当権について

    抵当権と根抵当権の違いについて教えてください。 現在祖父の土地に抵当権と根抵当(極度額500万円) とあるのですが違いがわかりません。 よろしくお願いします。

  • 根抵当権がイマイチわかりません。

    根抵当権がイマイチわかりません。 行政書士試験過去問(H21第29問のイ) Aに対して債務を負うBは、Aのために、自己が所有する土地に抵当権を設定した(他に抵当権者は存在しない)。この場合における抵当権の消滅に関する次のア~オの記述のうち、民法の規定および判例に照らし、妥当なものの組合せはどれか。 イ)Aの抵当権が根抵当権である場合において、元本が確定した後に、Bから土地の所有権を取得したCが、極度額に相当する金額をAに支払い、根抵当権の消滅請求をしたときは、確定した被担保債権の額が極度額を超えていたとしても、Aの根抵当権は、確定的に消滅する。 これは「○」なのですがなぜそうなのかわかりません・・。 極度額を払えば許されるとなるとAがかわいそうではないですか? 元本が確定したのなら同意とみなされてしまうのでしょうか。 その場合Aにとっての根抵当権のメリットは無い気がするのですが。

  • 巨額の根抵当権

    3000万円程度の土地購入契約済みで、手付金を支払っています。しかし、その土地の根抵当権の極度額が20億円以上となっています。山を切り開いた大規模開発なので、全体でその額になるのは理解できますが、戸建用の土地に分筆後も同額の極度額の根抵当権がついています。 仲買の不動産業者は、売買と同時に根抵当権も外れるといいます。それが慣習であり、残金支払い前に根抵当権を外すことはできないと言われました。 契約書には、引渡し時期までに全ての抵当権を外すという記載があります。これをもとに残金支払い前に根抵当権を外してもらうことは可能でしょうか。 司法書士も、売主側が手配した方の上、支払いもキャッシュのため、銀行にも相談できません。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • 根抵当権の極度額の減額

    不動産担保に設定されている根抵当権の極度額2500万円を銀行にお願いして下げてもらうことは可能でしょうか?極度額2500万円に対して、 現在の残高は65万円です。皆様のご回答宜しくお願いします。