• ベストアンサー

30代前半で独身のみなさま

chokipa427の回答

  • ベストアンサー
回答No.4

32歳の男です。 質問者さんの気持ちはよく分かります。私も若い頃は30なんておっさんだなーと思いましたが、今の自分は気持ちは10代の頃と全く変わってません。私は40代になっても友達と遊びまわっていたいと思います。 私も周りはずいぶん結婚しましたが、やはりすごく仲良かった友達は結婚後もよく飲みに行ったりしてますよ!その友人達も気持ちはすごく若いので普通に遊びます。 やはり結婚後もずっと遊んでいる友人達というのは自分と感性が近い人たちが多いですね。落ち着きたくないというか・・・ 今では30代前半でも独身なんてたくさんいますし、それほど30にこだわらなくてもいいのでは? 好きな人ができれば結婚するだろうし。 ただ私は結婚しても外にでたら若い気持ちのまま遊びたいと思っています。(もちろん家ではきちんとしますが)

goonist
質問者

お礼

共感していただけて嬉しいです。 10代の気持ちを持っているなんてお若いですね笑。 >結婚後もずっと遊んでいる友人達というのは自分と感性が近い人たちが多いですね。 >落ち着きたくないというか・・・ 重要ですよね、こういった友人は。 30代も、気持ちを持っていれば今とあまり変わらないと結論付けました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 40代前半の独身の男女が・・

    共通の知人の紹介で2年メールのやりとりが続いています。 メールではある程度親しくなっていますが,相手からはっきりとした 誘い(それらしきものは感じることはあるが,わかりにくいので前向 きなやりとりにつながっていかない)はなく,私自身も自信が持てず 「気になっているので,メールは止めて会いたい」とはっきり伝えら れないまま,二人で会うこともなく今にいたります。立ち話程度は 何回かしています。 紹介者によると,彼はメールは苦手で,社交的ではなく,女性と気軽 に話せるタイプではないとのことです。 40代前半なのに長年この状況なのはなぜだと思いますか? (他人事のようですが,自分でもあきれています。) 彼の気持ちもわかりません。男性が誘わないのは,やはり恋愛相手と して興味をもっていないから?それとも言いたいことをはっきり言え ずに駆け引きしては思うように私の反応が返らないので萎えているの か? そろそろはっきり伝える意思が固まったところですが,皆さんの意見を 参考にメッセージを考えたいです。 よろしくお願いします。

  • 20代前半のニキビ痕は治りますか?

    ニキビとニキビ痕に悩まされている23歳女です。 20代前半の大人ニキビの痕は消せるのでしょうか? ケアや症状、人によるというのはわかっていますが、可能性はどれくらいあるのか不安で伺いました。皆さんそれぞれの意見を伺いたいです。 それから大人ニキビで悩み、治った方はいますか? どのくらいの時間がかかったか教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • まだ20代前半なんですが、モスキート音がよく聞こえません・・・

    まだ20代前半なんですが、モスキート音がよく聞こえません・・・ 右耳はなんとか12000Hzまでは聞こえるんですが、左耳は10000Hzも聞こえません。 日常生活で会話が聞き取れないといったことはないんですが、老化に伴い高い音が聞こえなくなると聞いたので、今の年齢で10000Hzの音が聞こえないのではこの先どうなるのかと思うと不安です。 このままほうっておいても大丈夫なんでしょうか?ご回答お願いします。

  • 40代の独身男性の皆さんどう思いますか?ご意見いた

    40代の独身男性の皆さんどう思いますか?ご意見いただけると嬉しいです。 お盆のメールに、10歳以上年下の女性から「ゆっくりお休みになってくださいね」や「良い休暇をお過ごしください」と送られてくると、好意があると思ってしまいますか? 私は職場が同じの、片想いしている40代の男性にそのようなメッセージを添えてメールを送ったのですが、あとでふと気になっています。 職場ではご多忙な男性なので、私はただ相手へ休んで欲しいと思って送ったのですが、今は仕事を頑張って相手に認めてもらいたいし、 自分の気持ちを知られたくないので気付かれないか不安です。。 それと、仕事をたくさん頼んで来られた相手にそのようなメッセージを送って嫌味に取られていないかどうかも気になっています。。 送る前にもっと考えればよかったと反省しています。 だけど気になってしまいます。。 どなたかご意見いただけると大変有難いです。 よろしくお願いします。

  • 独身女性20代前半の貯蓄額&小遣い

    いつもお世話になっております。 アンケートのようになってしまいますが、よろしくお願いします。 タイトルの通り、20代前半女性(社会人)の貯金額&小遣いがどのくらいか知りたいです。 参考にしたいので、いろいろな方のご意見を聞きたいです。 その際、どれくらいの月収があるかも教えて頂けるとありがたいです。 私は、月に8万円貯蓄を目標にしたいと思っています。 家いれる生活費、車のローン、携帯代が決まった支出で6万5千円です。 小遣いは5万円と考えています。 回答よろしくお願いします。

  • 誕生日メール(30代前半女性)

    過去の意見を見ましたが、 新しく質問させて頂きます。 30代前半の気になる女性に誕生日メールを送ろうと思います。 シンプルに誕生日おめでとうと送ろうと思いますが、 30代前半となると年を気にするのであまり嬉しくないですか? 後デコメも考えていますが、男からデコメは気持ち悪いですか? お願いします。

  • 昨日、彼女と別れました。お互い、30代前半です。2

    昨日、彼女と別れました。お互い、30代前半です。2年付き合いました。 私から別れを切り出しました。 喧嘩や問題が起きた時の彼女からの暴言、人格否定、意見を聞かない、誠心誠意謝罪をしても許してもらえない、私の家族への文句、長時間の電話での話し合い(2,3時間が普通で、長いときは4時間以上)などがあり、こおいう事があったときは、夜、寝られなくなります。また、日常生活が楽しいと感じられなかったです。 彼女に何か指摘されたり、文句を言われるんじゃないかとビクビクして付き合っていました。彼女の望む男性になるように努力してきましたが、それがストレスとなり、彼女の言動が怖かったです。 しかし、別れ話をしたら、彼女から「私は、変わるからやり直したい。」と言われ、僕もやり直せるかもしれないと考えてしまいました。彼女とは、たくさんの思い出があり、この気持ちは、愛情じゃなく情なのか?分からなくなりました。また、私が彼女に依存しているから、そう感じ、また、同じことの繰り返しかなとも考えました。 皆様のご意見をお聞かせ下さい。

  • 30代前半の彼にお礼のプレゼント

    はじめまして。 私20代後半 シングルマザー 彼30代前半 付き合って1ヶ月のカップルです。 30代前半の彼に感謝の気持をこめてプレゼントを送ろうと思って 悩んでいます。 皆様の意見を聞きたくて質問させて頂きました。 いつもデートをする時は、食事代からチケット代等すべて出してもらっています。 「今日は私が出す!」と言うと、「今度すき屋でご馳走してもらうからいいよ!」 などと、いつも断られてしまいます・・・。 コンビにでコーヒーや差し入れ等は買っていますが、 それ以上に彼にお金をださせていまっているので、 日ごろの感謝の気持を込めて、この間ささやかなプレゼントを送りました。 しかし、先日私の誕生日で高価なプレゼントを貰いました。 貰っているばかりで申し訳ない気持でいっぱいです。 (今まで割勘の付き合いが多かったので正直戸惑っています) 付き合う少し前に、彼の誕生日で、遅くなってしまったけど 誕生日プレゼントを渡そうと思っています。 しかし、何を渡していいのかサッパリ分からず・・・ 3日夜遅くまで考えましたが、思いつかず・・・ 前置きが長くなりましたが、アドバイスいただければ幸いです。 彼の趣味は、釣り・ロードバイク・犬 昨日彼のお財布を見たら、ボタンが壊れていました。 ブランド物があまり好きではないようで、レザーのお財布を使っています。 ご意見お聞かせ下さい。

  • 30代前半の仕事は忙しいけどモテる男性にお聞きします

    30代前半、仕事が忙しく、金銭的にもかなり余裕あり。 結婚願望があり、モテるけれど、仕事が忙しく選り好みしすぎのせいか彼女がいない男性の方の意見だと嬉しいです。 友人の紹介などで、自分のタイプ(ちょっといいなあと思う)の女性が現れ、その子が遠距離の場合、真剣な交際まで発展させるのは難しい(めんどくさい)と思いますか? 例えば東京ー大阪間。 ちょっとタイプと思っても、仕事で月1も会えない場合は、いい子を見つけたと最初テンション高めでも、テンションは下がっていきますか?(まだ体の関係も何もない状態で。)  そこそこモテる男性なら、遠方でタイプの子を見つけても、頻繁に会えないのなら、近郊の女性を真面目な彼女候補として考えますか? もしくは距離は関係ありませんか? 出張時だけの都合のいい関係という意味ではなく、真剣に付き合う対象として遠方の女性はありでしょうか?

  • 40代前半で350万

    人に聞く相談ではないかもしれませんが、どなたかご意見ください。 今現在、求職活動中の40代前半男性です。 前職は約450万ほどの収入がありましたが、パワハラが理由で体を壊して退職しました。 次も同業種の仕事を希望しており、先日受けた面接は、仕事内容は私の希望に近く、相手側の対応もよく、ここなら上手くやっていけそうな雰囲気がありました。 ただ、提示された年収額は350万でした…。これでも私のことを高く評価してくれてるようで、その会社では精一杯の金額だと言われました。 私の返事次第で2時面接になりそうなのですが、非常に悩んでいます。 前職では毎年年間100万ほど貯金できていたのですが、ここで働くとなると、これまでと同じ生活だと貯金はできなくなります。 給料以外はすべて文句ないのでですが、みなさんであればどうしますか? 一応、資格職で経験はあります。

専門家に質問してみよう