キリギリスの睡眠時間と寿命

このQ&Aのポイント
  • キリギリスの睡眠時間とは?寿命は?
  • キリギリスの鳴き声が夜も鳴り続ける理由とは?
  • キリギリスの寿命はどれくらい?捕まえて1ヶ月経つけど大丈夫?
回答を見る
  • ベストアンサー

キリギリスの睡眠時間と寿命

日に日に涼しくなり、 夕刻になると、コオロギの美しい声が聞こえてきます。 そんな秋の気配を感じる今日この頃ですが、 我が家では、夏に捕まえたキリギリスが 今もなお、一日中鳴いています。 タマネギとちりめんじゃこをやり、 毎日世話をしているからなのでしょうが、 いったいいつ寝ているのでしょうか? 朝も昼も晩も夜中も鳴いています。 非常に不思議です。 ぜひとも教えてください。 それから、キリギリスの寿命は何日くらいなのでしょうか? もうそろそろ、捕まえてから1ヶ月が来ようとしており、 鳴き声も幾分枯れてきています。 この点もぜひとも教えていただきたく思います。 よろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sesame
  • ベストアンサー率49% (1127/2292)
回答No.1

睡眠は哺乳類、鳥類、爬虫類、魚類の一部など、高等脊椎動物にだけ見られる生理で、昆虫など無脊椎動物には睡眠行動はないそうです。 (食餌行動などの関係で一日の中に活動期と不活動期があるものはいます) 夜中でも鳴いているのは室内が明るいからかもしれません。 黒い布などをかぶせて暗くしてやると鳴き止むかも。自信ありませんが…。 なお、キリギリスの生態は夏に変態して成虫になり、夏の終わりから遅くても初秋にかけて交尾・産卵して一生を終えるそうです。 交尾をしていない個体は盛秋まで生きることもあるとか。 長生きしてくれるといいですね。

yuhei-y
質問者

お礼

詳しくご回答くださり、ありがとうございます。 昆虫って、眠らないんですね。 だから我が家のキリギリスも一日中鳴いているのですね。 てっきり、蝶などは夜になると葉の裏側にとまって、 寝ているものとばかり思いこんでいました。 寿命についてですが、夏から初秋にかけてまで生きるということですから、 2ヶ月くらいは生き続けると言うことなのでしょうか。 でもこれは自然の中での話でしょうから、 人の手で飼育されているキリギリスに関しては、 もう少し寿命が短いのかもしれませんね。 いずれにせよ、大切に飼育を続け、 少しでも長生きをしてほしいと願うとともに、 いい声で鳴き続けてほしいと心から願っています。

関連するQ&A

  • スズムシってごく普通にいますか?

    こんにちは。 朝夕も冷える今日この頃、虫の声も聞こえなくなりました。 私が小さい頃、祖父がスズムシを知人から譲り受け飼っていました。ハネをふるわせて鳴くスズムシはとても興味深く、珍しいものでした。1階に置かれていた虫かごで鳴くスズムシの音が、2階の寝室まで響き、それを聞きながら眠ったものです。 他に夜の虫の声だと、スーイッチョンのキリギリス、コロコロコロのコウロギぐらいしか虫の声を聞いたり、見た事が有りません。 マツムシ・クツワムシ・スズムシは、皆さんの周辺で普通に見る事が出来ますか? 鳴き声も聞いた事が有りますか? 例えば、登山道の入口の様な奥まった場所にでも行かなければ、それらの虫はいないのでしょうか?

  • 茄子、豚バラ肉 この材料で出来る美味しいレシピ教えて下さい。

    こんにちは。 何日分かをまとめ買いして、その中で毎日2品くらい作ってます。 明日買出しに行くので、今日はあまり材料が残ってないのですが・・・。 茄子が2本、豚バラ肉(焼肉用)が1パック、ピーマン2個、にんじん半分、たまねぎ半分、白ネギ2本、オクラ2本、ちりめんじゃこ、豆腐1パックがあります。 1品はオクラやちりめんを乗せた冷奴にしようと思ってます。 茄子の味噌炒めしか思いつかないのですが、1週間くらい前に作っているので出来たら違うメニューがいいんです^^; 1歳4ヶ月の子供がいて、その子も食べれるように辛いのは避けたいのですが、何かいいレシピありますか?

  • 睡眠時間は寿命に入る?

    手塚治虫さんは比較的早死である一方、水木一郎さんは80を超えてもまだご健在です。この違いは、睡眠時間の違いだと、誰でもピカソで以前紹介していました。ということは一日4時間寝ている人と8時間寝ている人とを比べると、おきている時間が長い人ほど速く死ぬ、若いときに長い間おきている人ほど早く死ぬということになるのでしょうか?質問に入りますが、睡眠時間は寿命に入らないのでしょうか?

  • 詩の翻訳は、意味を訳すべきか、気分を訳すべきか?

    岩波文庫の「詩人・菅原道真 うつしの美学」という本を読んでいましたら昔の人の和歌から漢詩への翻訳が載っていました。 秋風にほころびぬらし藤袴 つづりさせてふキリギリスなく *ほころびぬらし:ほころびてひらく 藤袴:藤袴の花と着物の袴をかけている つづりさせ:当時のきりぎりす(コオロギ)の鳴き声と、ほころびを繕えをかけている 上の和歌の菅原道真もしくは道真の学舎のだれかの漢詩訳 商颷(しょうひょう)飄々(ひょうひょう)として葉軽々 壁蛬(へききょう)の流音数処に鳴く 暁の露に鹿鳴いて花始めて発く(ひらく) 百般攀じ(ももたびよじ)折る一枝の情 *商颷(しょうひょう):秋の意味らしいです。 壁蛬:壁のコオロギ 鹿鳴いて:秋の交尾期の鹿が牡鹿が牝鹿を求めてなく様子 百般攀じ:何度も何度も手をのばして 折る一枝の情:一本の枝を思いを込めて折り取った よくある英語から日本語への翻訳では、例え詩作品でもこのような雰囲気をだすために「藤袴→花」にしたり、勝手に時刻を「暁」にしたり、「鹿」を登場させるようなものを私個人では見た事がありませんが、個人的にはこういう翻訳をしてくれる人が出てきてもいいのでは思いました。 本では「気分」もしくは「もののあわれ」を訳していると書かれていましたがいや~粋な翻訳だな~と思いました。 質問(1):このような感じで大胆に英詩を日本語に訳した方はいらっしゃいますか? 質問(2):このような大胆な翻訳についてどのように思われますか? 質問(3):これぞ名訳と思われる英詩の日本語訳がありましたら、ご紹介ください。(私個人としては、上田敏の「海潮音」が一番だと思っていますが、あんまり大胆な訳という印象はありません。) よろしくお願い致します。

  • ストレッチブーツを売っている都内の靴屋さんを教えてください

    こんにちは。 まだ蒸し暑い日が続いていますが、だんだん秋の気配を感じる今日この頃ですね。 秋と言えば、おしゃれをしたい時期ですが、靴屋さんでも、ミュールやサンダルが影を潜め始め、店頭にはブーツが並ぶようになってきています。 2~3年前から、ストレッチブーツが結構流行っていたはずなのに、去年辺りからあまり見かけなくなりました。 ストレッチブーツって、足が細長く見えるし、ぴたっとしていて暖かいし、ミニスカートにも合うし…。私としては結構好きなんです! ひざ下ぐらいまでの長さのもので、かかとが太く、底がしっかりしているものを探しているのですが…。ブームが去ってしまったのでしょうかね…^_^; 今年は全く見ないのですが、どなたか都内で販売している靴屋さんをご存知でしたら、是非教えてください!

  • 睡眠と寿命について

    睡眠と寿命について 高校1年の者です。最近睡眠時間が短くなってきました。出来るだけ長生きしたいんですけど、こんな生活じゃやっぱり寿命もちぢまりますかね?何か睡眠と寿命の関係を知っている人がいましたら回答お願いします

  • キリギリスについて

    キリギリスの子供は死んでいるバッタの足や手からだはたべるのでしょうか?キリギリスの子供は他ないにをたべるかおしえてください!!

  • きりぎりすは何を食べるの?

    きりぎりすを捕まえたのですが何を食べさせたらいいのですか?

  • ありときりぎりすみたい

    努力あるところに道は開ける 好きな言葉ですが 努力しない人、たとえば他人に嫌がらせして楽しんで自分は学校サボるような人 は実際のところ上手くいっている人なのでしょうか? 人生はその時を楽しむという考え方も理解できるのですが同じ24時間を将来のために使うのとただ遊んで浪費するのとじゃ何年後が全然変わってくると思うのですが・・・ 他人に迷惑かけて自分勝手に暮らしていて年月たって変わらなくてもそれなりにしあわせな人もいると思います。 社会奉仕や自分磨きに時間使う人は遊んだりくだらないことに時間浪費したり出来ない分ある意味遊び友達からは孤独だと思います。寂しい人なのですか? 皆様の意見を聞かせてください。

  • キリギリスの飼い方

    きのう、キリギリスを3匹(オス2匹、メス1匹)捕まえてきました。 できるだけ長生きするように飼育したいと思っています。 しかし、詳しい飼い方がわかりません。 餌や世話の仕方など、どなたか、ご存知でしたら教えてください。 また、せっかく雌雄そろっているのでできれば繁殖させたいと思っています。 繁殖方法もわかれば教えてください。