• ベストアンサー

バレエストレッチ

tashaの回答

  • tasha
  • ベストアンサー率23% (38/165)
回答No.5

私も20才からバレエを始めました。 その前は全く運動経験もなく、かなり運動不足でした。しかも信じられないくらい体が固かったんです。 だから、バレエ教室に通い始める前に1ヶ月くらい本を見ながらストレッチをしました。(題名は覚えていないのですが「クララ」の会社が出している本でした) これでかなり体が柔らかくなりましたよ!しかも体が引き締まって痩せました。継続は力なりです。 自分でストレッチしてもそれなりの効果があると思いますが、やはり怪我も怖いので教室に通って先生に見てもらうことをお勧めします。 最近はストレッチだけを教えてくれる教室もあるようなので探してみてくださいね。

skyblue7
質問者

お礼

そうなんですか?! 私もまったく運動経験はゼロです。 それでもはじめられるんですよね。 いずれは教室に通いたいと思ってますが その前にストレッチぐらいはしといたほうが いいですね!本屋で探してみます。 大事なのはおっしゃる通り、継続することですね。 とてもはじめてみたいって気になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 初心者のバレエストレッチについて

    初心者のバレエストレッチについて 私は高校生です。 ある習い事の関係もあって、柔軟性を高めたいと思っています。 できれば、開脚などのバレエの基本的なことができるようになりたいです。 今までにバレエの経験はありません。 自宅でできるストレッチなど、体が柔らかくなる方法がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ストレッチについて

    最近、運動不足のような気がしてきました。 だから、毎日ストレッチを行おうと考えています。 しかし、僕は全くと言っていいほどストレッチに関する知識がありません。 ここからが質問です。 1.いつ行うのが適切なんでしょうか。 2.どれぐらいの時間やればいいのでしょうか。 3.できればストレッチの内容を考えていてだけませんか。

  • 【ご相談】バレエについて

    初めまして、25歳の女子です。 仕事が事務職なせいか運動不足もあり、学生の頃より太ったように思います。 ふくらはぎや太もも、お尻など裏側の贅肉が本当にやばくて・・(汗) また、姿勢も悪いのでダイエット目的でバレエを始めてみようと思うのですが、 美容バレエと大人用のクラシックバレエ(カルチャースクールや個人教室の入門クラス)のどちらにするか悩んでいます・・。 やはりダイエット目的の場合だと、美容バレエの方がいいのでしょうか? でもストレッチばかりで飽きてしまわないか不安です。 悩んでおりますので、よろしくお願いします・・!

  • バレエを始めたいです

    25歳でオフィスワークなんで運動不足です。 運動音痴の私でも、大人バレエって始められますか? 身体が凄くかたいんですが……

  • 中高年用バレエ教室を探しています。

    中高年用バレエが流行っていると新聞で見ました。やったぁ、あこがれのバレエが習えるかも、とネットで検索してみましたが思うようにたどり着けません。 初心者用でストレッチから教えてくださるようなバレエ教室を探しています。 発表会とかうっとうしいことが無くて安価でお手軽、都内でそんな処がありましたら教えてください。

  • バレエを始めたいのですが…

    体のあちこちがこったり,元気でなかったりするのは姿勢のせいかなと思い,バレエをすることを思いつきました。経験者あるいは精しい方教えてください。 1 バレエをすることで,姿勢はよくなりますか。普段の立つ姿勢も変わるものですか。 2 運動らしい運動をしていないので当然体重も落ちると思いますが,やめたら元に戻るのでしょうか。 3 見学に行ったところは,初心者の一般クラスは週2回で月6000円でした。このくらいのものですか。 よろしくお願いします。

  • (ストレッチ)ゴムについて

    私はバレエをやっていて、最近ストレッチや筋トレ用のゴムを買いました。しかし、いまいち良いトレーニング方法が見つかりません。もし、良いやり方を知っていたらぜひ教えて欲しいです!!よろしくお願いします~

  • バレエのレッスンについて

    バレエの教室にまだ4回ほどしか行ってない超初心者です^^ 私の行っている教室は私をいれて5人しか居ないちいさな教室です。 今までに、基本のバーレッスンだけをしました。 柔軟などは一度もやったことがありません。 バレエの本やDVDをみると、最初は柔軟から始めるとありました。 まだまだ初心者の私が思うのは失礼なことですが、私の通っている教室は間違っているのでは。と、思ってしまいます。 そこで質問なのですが、バレエ初心者のレッスンは何からはじめるのが普通なんでしょうか? 何かアドバイスなどあったら嬉しいです^^ ご回答よろしくお願いします!!

  • 都内でモダンバレエを教えてくれる所を探しています。

    健康とダイエットのため、モダンバレエをはじめてみようかと思います。 体がひじょうに固く、運動不足でもあるため、トゥシューズなどをはかないモダンバレエを体験してみようと思いました。 都内で探しているのですが、なかなか見つかりません。 クラシックバレエとの違いもよく分からないのですが、モダンバレエとの決定的な違いは何でしょうか? ダンス経験が全くないので、何を基準に選んだらよいのかもよく分かりません。 ヨガやピラティスにもチャレンジしたのですが、自分に合わず、黙々とポーズをとっている事が辛かったです。 若くはないので、今更バレエを究めようとは思いませんが、体に柔軟性が付き(前屈も10センチ以上つかないので)、楽しめる運動に出会いたいと思います。

  • ストレッチでも十分運動になりますか?

    ストレッチでも十分運動になりますか? 16歳女です。 運動して汗をかいて、健康な体になりたいのですが 起立性調節障害という病気を持ってまして、激しい運動ができません。 ましてや、暑さに弱いので最近あまり調子がよくありません。 なので、軽いストレッチぐらいなら、自分でもできるかなと思い 夜寝る前にしようと最近始めました。 そこで疑問なのですが、このぐらいのストレッチでも十分運動の効果はありますか? あと、これやった方が体に良いよ!というストレッチの種類?など教えていただければ幸いです。 拙い文章ですみません。