• ベストアンサー

中学での筋トレ(部活)

明日から中3になるのですが、今までキャプテンだった友達が転校してしまい僕が今年からキャプテンになることになりました。 チームの筋トレについて皆さんの意見を聞きたいです。 今、僕たちの部活は 火~金 朝7時半~8時十分の朝練 火と金 放課後 午後6時までの午後練 水   放課後 午後6時までの筋トレ(約2時間) 水曜日の筋トレの内容はグラウンド10周~20周、腹筋、背筋、腕立て、スクワット20回4セット。 その後、時々階段ダッシュしたあと、ラダーをやります。 筋トレが終わると隣の小学校の校庭でボールを使って基礎練習・鳥かご・ミニゲームを30分くらいでやります。 しかし、「雨の日とかなら分かるけど、ボール使えるのに30分しかボール使わないのはもったいない。もっとボール使う時間長く。」という人と、 「元々筋トレの日なんだからこのくらいでちょうどいい」 という人がいます。 水曜日の2時間の練習はどのように振り分けるのがいいのでしょうか?それとも朝に筋トレを入れるというのもいいのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • od2
  • ベストアンサー率16% (6/36)
回答No.2

 中学生のうちは筋トレを取り入れるよりもボールの感覚を体に覚えこませる練習のほうが大切です。  中学生というまだ体ができていないころに筋トレをすると怪我をしてしまう確率が高いのです。筋肉は後からでもつけられますが、感覚というものは後からはつけられません。  中3ということなので感覚を覚える時間がないかもしれませんが良い練習方法を教えます。  まず、ボールの感覚を覚える練習で、裸足でボールを操ります。そのときにただなんとなくボールを操るのではなく、試合を想定して足のどこに当てたら何処にどれ位のスピードで蹴れるのか?ということを意識しながら練習します。    次に、味方・敵との距離感覚を覚える練習で、アイコンタクト&ボイスハンドパスです。5×5m位の正方形の中で声を出し合いながら手(頭の上を通すオーバーハンドかワンハンドパス)で相手にパスをします。目と目が合った選手にパスを出します。そのときにパスを受ける選手は周りをよく見てほかの選手と近づかないように距離を保ちながら動きます。人数はだいたい3対3ぐらいがちょうど良いです。慣れてきたら正方形の大きさを大きくして人数も増やすとより実践的な練習になります。  ここからはあまりしないほうがいい練習です。    一つ目はスクワットやうさぎ跳びなどの膝を曲げる練習です。膝を壊します。さらにまったく効果はありません。止めましょう。  二つ目は腕立て伏せです。腕の筋肉を傷めます。また、きつい練習の割には効果もありません。  三つ目は走りこみです。ここで言う走り込みとは何の目的もなくただ走るということです。長い距離を走っただけでは効果はありません。  スタミナと瞬発力を同時につける練習を教えます。一列に並んでまずはジョギング程度に走り始めます。少し走ったらホイッスルを吹きます。そのホイッスルを合図にしてダッシュをします。だいたい5~20秒くらい(秒数は決めないでランダムにすると効果アップ)走ったらまたホイッスルを吹きます。そしたらまたジョギングのスピードに戻ります。これを繰り返してグラウンド10~20周くらい走ります。(一周400m位)かなりきつい練習です。3年生でも脱落するかもしれません。しかしスタミナ・瞬発力ともに凄いアップします。ぜひ試してみてください。  適当にしがちですが、柔軟性もアップしましょう。怪我も少なくなりますし、競り合いのときに力ではなく技で勝てます。押して相手を崩すのではなく引いて相手を崩しましょう。  筋トレを必ずしなければならないという場合には最低限のトレーニングで構いません。練習をしているうちに必要な筋肉はついてきますので無理につけることはしないほうが良いと思います。  今回紹介した練習方法は水曜日だけでなく普段の練習に取り入れてほしいです。最初は反対もあるかもしれませんが、そこをまとめるのもキャプテンの役割です。頑張ってください!応援しています!!

DBmania
質問者

お礼

ありがとうございます。 スタミナと瞬発力を同時につける練習、とても参考になりました^^今度提案しようと思います。 やはり筋トレはあまりしないほうがいいんですね。

その他の回答 (2)

noname#13648
noname#13648
回答No.3

筋トレなんて、家に帰ってでもできます!個人個人でやりましょう。せっかく、みんなでサッカーできる状況なのにもったいない時間です。 練習・試合をこなしてれば、嫌でも筋力はつきます。 現在中学チームの監督をしてますが、仲間意識を高めさせるよう努力してます。ダッシュなんていりません。ハードな紅白試合等多く取り入れましょう!

DBmania
質問者

お礼

なるほど。わざわざ筋トレをしなくても練習の中で筋力が上がっていくんですね。 ありがとうございます^^

  • loose1995
  • ベストアンサー率33% (9/27)
回答No.1

中学生であれば出来るだけボールを使った練習(トレーニング)を行うべきだと思います。 現時点で筋トレを行うと体の成長が止まってしまうので、あまりお勧め出来ないです。確かに筋肉がつくと、チームは強くなると思いますが、フィジカル面ばかりが強化されてしまい、サッカー人生が楽しくなくなってしまうのではないでしょうか? チームの方針上、今を純粋に強くなりたい。先の事より本当に今を強くなりたいと思うのであれば、確かに筋トレも有効だと思いますが…。 また、朝練に筋トレを入れるのもNGだと思います。 体が完全に起ききっていない状態でトレーニングしても、効果が得られないと思われます。せめて起きてから2~3時間(個人差あり)程度空けてからトレーニングすべきだと思います。 体力トレーニングを入れるのであれば、どんどんボールを使えばよいのではないでしょうか。 例えばグランド10周する代わりにドリブルダッシュ10本や、コーンを立ててのジグザグドリブル練習、1対1のボールキープ練習を行う事によって、常に重心が低くなるので、スクワットと同じ効果が得られたり、工夫すれば技術も十分向上させられると思います。また、チーム対抗にすれば競争心も煽られるので、非常に効果的だと思います。 中学生~高校生の時期がサッカー人生の成長の中で非常に重要な時期だと思いますので、是非頑張って欲しいです。

DBmania
質問者

お礼

なるほど、筋トレはあまりしないほうがいいんですね。 学校の保健体育の先生が 「腕立てとか毎日30や50やったくらいで背が止まるなんて迷信だ」と言うのですが本当でしょうか? いい練習方法ありがとうございます^^ 明日(金曜)から部活始まるのでlooseさんの話をしてみようかと思います。

関連するQ&A

  • 走る事は、筋トレになりますか?

    小学3年生の子供を持つ親です。 小学2年生の夏頃から、毎朝30~40分程度ですが、サッカーボールで子供と練習(遊んで)しております。練習する前に体を温めるために700m程度軽くランニングをします。また、土、日曜日は地域のサッカークラブで約2時間サッカーの練習をした後、学校の校庭を5~10周(1周300m程度)走ります。 小学校のうちは、子供の成長のために筋トレはやってはいけないということを聞いてはいたのですが、最近になってこれまでの走りこみも筋トレの1種かもしれないなと少し心配になってきました。 走り込みも筋トレになってしまうのでしょうか? もし、これまでの走り込みが筋トレならば、どこまでがほどよい運動でどこからが筋トレとなるのでしょうか?

  • 筋トレ 超回復

    超回復がちょっとわかりません。どなたか教えてください。 前日の午後8時に筋トレをし次の日の午後8時に筋トレをするとして、筋トレをしない時間に超回復は起きているのですか?

  • 部活をやめたい

    毎年全国にいくような運動部に所属しています。 とてもキツいと、有名?です。 脚を使う競技なので、主にふくらはぎが疲れます。 また、練習時間が平日は放課後~午後9時ごろまでで、休日は朝9時~午後7時ごろまでします。休みの日はありません。 そして来年度からは高2なのですが、このまま行くと、大学受験が本当にとても心配です。学校の授業で、周りの子が私が部活をやっている間にも勉強しているのを実感します。 先生は「空き時間に勉強しろ」とおっしゃるのですが、毎日疲れてすぐ眠りに落ちてしまうし、家に帰ってからの勉強時間がとれません。電車内等でも、暗記ものしかできないので演習ができません。 練習は死ぬほどキツくて、精神的にも不安が多く、先生も厳しいし、勉強もできていない状態で、やめる・あるいはマネージャーになろうかと思っています。 しかし親には続けろ、と言われるし、自分でもやめたら後悔するんだろうな、とか考えます。 部活で全国に行くのが入部当初の夢だったので、もし全国でよい成績をおさめられたら今辛いのもきっと達成感になるんだろうなぁ、と考えると惜しい気もします。 また、中1の時にバスケ部をやめていて、高校になってもまたやめる、というのは少し恥ずかしい?気もします。 転部も考えています。 考えているのは、定休が毎週水・日の文化部です。 やはり今の部活を続けるべきでしょうか。 自分で決めることだとは思いますが、何か意見ありましたらお願い致します。

  • 変えないほうがいい?筋トレの時間帯

    こんにちは。暑中見舞い申し上げます。 梅雨も明けて、連日の真夏日にそろそろうんざりして来ました。 みなさんはいかがお過ごしでしょうか。 私は夏場の筋トレはなるべく涼しい午前中にやるようにしています。でも急用が入って午前中にできないこともあるかもしれません。そこでまず一つ目の質問です。 (1)筋トレは同じ時間帯でやる方がやらない方よりも効果があるのか? 例えば月曜日は午前、水曜日は午後、金曜日は夜というように筋トレの時間帯を変えるとします。同じ時間にする事と別の時間にすることで筋トレ効果にどのように違ってくるのでしょうか? いつも決まった時間に筋トレできればいいのですが、何か急な用事が入った場合、時間帯を変えるしかないでしょう。また月曜日は午前中、水曜日は午後にしか時間が取れない人は時間帯を変えるしかないです。特に気にする必要がなければいいのですが・・・。 次は食事についての疑問です。私は筋トレの後、最低一時間、食事はしないようにしています。消化云々よりも筋トレ後にタンパク質とか糖質をたくさん摂ると腹が膨れるからです。そこで質問なのですが、 (2)筋トレのあとすぐに食事するのは駄目? 一度に摂取できるプロテインは30~40gと聞きます。例えば筋トレ後にプロテインとか糖類を摂り、その後すぐに食事をとることはいいのでしょうか?タンパク質の多い食事だと筋トレ後に摂ったプロテインと会わせると過剰摂取になってしまい、吸収されないのではないのでしょうか?それともプロテインの吸収が早いから関係がないのでしょうか?よろしくお願いします。 休養日に関する疑問です。かつてここでアドバイスを頂いてメニューを変えてから調子がいいです。現在のサイクルは筋トレ→休養→筋トレ・・・です。でも運動が筋トレだけというのは物足りません。夏なので結構得意な水泳をやっています。そこで質問です。 (3)トレーニングをした次の日の休養日に運動したら駄目なの? 例えば、毎日部活動をしている高校生は「本業」の練習もあります。すると筋トレの休養日だからといって部活休み、というわけにはいきません。となると休養日といえども部活はするでしょう。しかし有酸素運動の要素が強い水泳ならまだしも、無酸素運動の要素が強い運動となると筋トレの次の日にやればオーバーワークになってしましませんか? 最後に筋トレの種目に関する疑問ですが、メインのベンチプレス以外に補助種目としてインクライン・ベンチプレスをやっていました。最近、胸の上部が少し弱いので、これから数週間、インクラインをメインでやろうと考えています。そこで質問です。 (4)インクライン・ベンチプレスもベンチプレスと同じ負荷でいいのか? この種目は自分の中では「補助種目」というイメージが強いので、メインでやるには違和感があります。果たしてメイン種目としてやっていいのでしょうか。あと30~45°の範囲でやるのですが経験的にどの角度が最も効くと思われますか? 以上4つの疑問、よろしくお願いします。

  • 中学 サッカー

    サッカー部に最近入った中学二年生です。 パス練習等はギリギリついていけるのですが、ミニゲーム等になるとまったく無理です。 自分にボールが来るとテンパって周りが見えなくなり、適当なところにパスを出したり敵にボールをとられてしまいます。またディフェンスの時は敵のボールを取れるのですが、取った後上記の通りパスがうまくいきません。 ボールがきた時に落ち着いて周りを見てボールをキープ、あるいはパスをするにはどうしたらいいんでしょうか? みんなフェイント等を使っていますが敵を抜いたりしていますが自分はできません。 そもそも フェイントは練習にもないのでよくわかりません。

  • 筋トレの間隔

    週に4回(月・水・金・土)スポーツクラブに通っています。 月曜日は筋トレ(腕・腹筋・側筋・背筋) 水曜日は筋トレ(胸・腹筋) 金曜日は筋トレ(背中・肩) 土曜日は水泳 各1時間~1時間半 やっているのですが仕事の都合で、 1週間ほどまったくトレーニングが出来ない時があります。 筋トレはどれ位の期間を空けてしますと効果が薄れてしまうのですか。 それともっと良い筋トレのローテーションがあれば教えて下さい。

  • 筋トレする時間帯

    毎日筋トレしてますが、いつも夕食後午後9時から1時間ほどやってますが 僕は体の細さをカバーしようとして筋肉を付けるつもりでやっているんで 食事後はエネルギーやカロリーをすぐに消費し過ぎてしまう気がします。 食前がいいんでしょうか?それとも朝がいいんでしょうか? 効果的な時間帯、教えて下さい。

  • 朝にすごい筋トレ 夕方に水泳 筋トレの効果減りますか?

    一日おきに筋力トレーニングを夜にしています。 土日祝日にあたった場合は朝に筋トレをくたくたになるまでやって、休んでから夕方に水泳を1,500メートルくらいゆっくり流す感じで泳いでいます。 この、朝に筋トレをして夕方(午後)に水泳をやった場合、朝の筋トレの効果は減ってしまうのでしょうか。 筋トレをした後は、栄養補給をして、休養をしっかりとることが大事だと思うので 朝に筋トレをしたときは、その後の水泳は控えたほうがよいでしょうか。 それとも、むしろやったほうがよいでしょうか。

  • 筋トレ ダイエット

    部活でトレーニング期間に入ります。1日3時間の部活で、休日は9時~6時の1日練習です。バレーボール部です。トレーニング期は、ボールを触る時間がないくらい走り込みや筋トレをします。 体重を減らせと顧問に言われたのですが、トレーニングをしても野菜などを食べれば体は引き締まるでしょうか。また、野菜などを食べていると筋肉はつかないのですか(>_<)?引き締まった体にするにはどうしたらいいのでしょうか。激しいトレーニングをしても、野菜などヘルシーな物を採れば筋肉はついて脂肪はおちますか?トレーニングをすると筋肉はつくので、食べないとつきませんか?ちなみにトレーニング期間は部活で夜7時くらいにプロテイン200グラムを毎日のみます。

  • 筋トレする時間と食べ放題に行く時間

    筋トレしてる♂です。 たまに食べ放題に行きますが、どのタイミングで行くのが良いと思いますか? 1. 筋トレをする日に食べに行く。 2. 筋トレをした次の日に食べに行く。 食べ放題の時間は午前11:00から午後2:00までと限られてます。 筋トレは大体午後9:00くらいにやります。 週に二~三回です。 普段から牛乳、卵、豆腐、納豆と蛋白質を摂っていて 飯(炭水化物)と脂肪もまずまず摂れていると思います。 筋トレの前と後にもホウェイ・プロテインを摂っています。 ただ、肉やら野菜は料理に手間がかかるのと 値段が高かったりして買えないことがあるので 食べ放題の時にガンガン食べています。 筋トレの時間帯も遅いですし、影響は大差ないかもしれませんが 敢えて言うなら、という回答でお願いします。

専門家に質問してみよう