• ベストアンサー

casinoについて

今日casinoを購入したのですが、自分は今までエレキ、フルアコなど使ったことが無いので電源がどのようになっているかわかりません。 電池式なのでしょうか? だとしたらどのように電池交換できるのでしょうか? 六角レンチが入っていたのですが使えるところがわかりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

初めてのエレキギターですか。 アンプは買われましたか? アコースティックギターならギターだけあればガンガン鳴らせますが、エレキはアンプがなければ鳴りません。 ギターのジャック(ボディの上にある4つのつまみのすぐ後ろに6角形の穴があるでしょう。それです)とアンプのジャックをシールドというコードでつないで、アンプのスピーカーから音を出す仕組みです。電源スイッチはアンプ側にあってギターには付いていません(フェンダーのジャガーというギターにはマイクのオンオフスイッチが付いていますが、例外中の例外です)。したがってシールドをつないだときが電源オンの状態です。音量と音質はギター、アンプの両方のつまみ(コントロールノブといいます)で調節します。 ピックアップという金属のマイクがふたつ付いていますよね。 4つのつまみがそれぞれ2つずつボリューム(音量)とトーン(音質)になっています。その手前にある小さなスイッチがピックアップの切り替えスイッチで、手前に倒せばフロントピックアップ(ネックよりの方)、後ろに倒せばリアピックアップ(後ろの方)、真ん中にすれば両方の音が出る仕組みです。 つまり、エレキはギターとアンプとシールドの3点セットです(あとピックもね)。 でも、カジノならアコースティック構造なのでアンプがなくてもそこそこの生鳴りはしますよ。 私も昔カジノを買ったとき、お金がなくて1カ月ほどアンプなしで弾いておりました。懐かしいです。 あと、六角レンチはNo.1の人が書いてらっしゃるように、ネックが反ったときにネックに仕込んであるトラスロッドという鉄の芯をねじるためのもので、演奏には関係ありません。 カジノは良いギターだから大事にしてくださいね。

alice-su
質問者

お礼

すごくわかりやすい説明ありがとうございます。 たまたまWebで例外中の例外のページ (電源 ギターで検索してしまったため) を見てしまってはまってしまっていました。 実のところ自分もお金がなくアンプをまだ買えないで います(笑 アンプつきのしょぼいスピーカセットには怖くてつなげないし当分は・・ なにはともあれ本当にありがとうございます。

その他の回答 (1)

回答No.1

カジノいいですね!俺も一本持ってます。しかしまぁいきなりカジノって凄いね。 それでは。いまいち、質問の意味がわかりませんが、たまにエレアコや、ごく一部のエレキに電池式のギターがありますが、ほとんどのギターには電池は必要ありません。 というわけで、電源?なんてものも存在しません。アンプに挿したシールドのジャックをカジノのケツの穴に突っ込めば、普通に音は出ますよ。 レンチはネックが反ったときにトラスロッドカバーを開けて、反りを調整します。これは初心者には難しいかもしれませんので楽器屋さんに相談した方がいいでしょう。

alice-su
質問者

お礼

ありがとうございます。ピックアップのスイッチを切り替えるとき何か電源の入ったようなかすかな音が鳴ったので電源があると思い込んでいました。 カジノはちょっときついことがあったので自分を元気付けるために思い切って買ってしまいました。 丁寧にいろいろとほんとありがとうございました。

関連するQ&A

  • 六角レンチの規格について

    六角レンチの規格について ある電気製品のパーツを交換しようとしたら、六角レンチが 必要になり、購入したのですが、穴に合いません。 1.5mmでは小さいし、2mmでは大きい感じです。 特殊なサイズなんでしょうか?

  • DUCATIドゥカティM900のオイル交換について

    DUCATI1998年式のM900を購入しました。 オイル交換をしようと思ったのですが、ドレンボルトらしき物が 2つあり、ひとつは最下面についている六角レンチで外すボルトと もうひとつはサイド(横)についている六角ボルトがあります。(このボルトを外すにはそれをとめているボルトを外す必要があるように見えますが・・・)どちらのボルトがドレンボルトでしょうか? よろしくお願いします。

  • 水栓と水管の間にあるジョイントを裏から回せる工具

    レンチだけで交換でいる簡単な水栓は自分で交換できるのですが、今回交換しようとして取り外した水栓と壁の中の水管の間には壁の中から外に延ばすためだか、短いジョイントのような管がかませたあり、水栓ごと取れてしまいました。 こういった管があるというのは以前から知っていましたし、六角レンチを差し込んで回すことも知っていれば、内側も六角形になっています。 ただ、これがどのサイズの六角レンチも合わず困っております。 12mmだと微妙に大きくて入らず、11mmだと微妙に小さくて引っかからず。 ホームセンターで売ってるのは10mmの上は12mmで、11mmをネットで見つけるのですら苦労したのに、さすがに11.5mmの六角レンチは見つかりません。っていうか、多分無いですよね? 水とお湯の二つの水管があって取れてしまったのは片方で、残っている方に表から入れる分には12mmの六角レンチがピッタリでした。 だから本来は内径12mmの部品ということなんだと思います。 表より裏の方が微妙にサイズが小さい? 水栓から取り外せないので交換できないでいます。 古い水栓は捨ててしまうのでジョイント部分を購入できれば別にくっつけたまま捨ててしまえば良いのですが、なにぶん部品名が分からないので検索しようがありません。 「持ち出しソケット」というのがそれらしかったんですが、六角で回せる物かいまいち分からず。 この部品を裏側から差し込める六角の工具か、もしくはどの部品を買えば良いか分かれば教えていただけないでしょうか?

  • サビてネジが回らない・・・

    バイクのハンドルポストを交換しようと思い 六角ネジを外したいのですが、サビていて全く回りません。 油を注して、六角レンチを固定してハンマーで叩いてみたりしました。 かなり太い六角レンチですので、 ハンマーで容赦なく反時計回りに叩いたら 片方はなんとか外れたのですが、もう片方は固すぎてダメです・・・ 他に何か良い方法はないでしょうか? また、どうしても自分で外せない場合 バイク屋などに持込むと外してくれるものなのでしょうか?

  • スバル車で使う工具の名前を教えてください。

    EJ20 プラグ交換に使います。 (1)六角レンチのラチェット付工具の名前はなんですか? (2)それとは別に変換工具の名前は何ですか? 六角レンチの穴 <--変換--> 普通の六角ナット よろしくお願いします。

  • 六角レンチ? ヘックスソケット?

    いままででオートバイやロードバイクの簡単な整備は自分で六角レンチを使用しておりました。 ふとアストロプロダクツに立ち寄ったところ前々から気になっていたヘックスソケットがセットで売っていたのですが整備をする上で六角レンチかヘックスソケットでする場合にどちらだったらこういう使い方に向いてますよ~ということはあるのでしょうか? それともレンチでもソケットでも自分の好きなほうで行ってもいいのでしょうか? いままでオートバイのシートを外す時に六角レンチだと苦労するケースがありましたのでアドバイスよろしくお願いします。

  • レーバー式 ドアノブの修理

    お世話になります。 トイレのドアがレバー式のドアノブなんですが 取っ手の根元が緩んでドアを引っ張ると 中の軸が見えてしまいます。 HPで補修のサイトを探しましたがレバー式の物に関しては見つけられず、 このサイトで「ドアノブをきちんと差し込んだ状態で 六角を締めればよい」とありましたが その方法で良いのでしょうか? あいにく かなり小さな六角なので家にある六角レンチでは対応できなく、 もしこの方法で構わないのであれば、お店が開き次第購入を考えています。 業者に頼むほどグラグラではないので きっと自分で簡単にできるんじゃないかと思ってるのですが いかがでしょうか? 外観では小さな六角の穴が2箇所しかありません。 宜しくお願いします。

  • Epiphoneのcasinoについて

    自分はギターでビートルズを弾きたいと思っています。 Epiphoneのcasinoを買おうと思っているのですが、調べてみると韓国製には結構不評が多いみたいなので考え直そうかと思っています。 しかし、やはりビートルズならcasinoでやってみたいという気持ちがあります。 調べた情報は最近の物ではないので、今現在は何か改善されてないのでしょうか? また、335タイプでcasinoと同じくらいの価格帯で、よりいいものはありませんか?

  • エレキギターの弦高調整について

    先日自分のギターの弦高が全体的に高すぎ、さらに高さにバラツキがあると指摘されました。それで自分で直してみようとホームセンターで六角レンチを買ってきたまではいいんですがその後どうすればいいか悩んでしまいました。エレキギターの弦高調節の手順と注意点を教えて頂ければありがたいです。お願いします。

  • TT250、ドレンボルトをナメてしまいました。

    ヤマハのTT250に乗っています。 先日、オイル交換のため六角のラチェットレンチを使用し、 ドレンボルトを外そうとしたところ、ボルトの頭をナメてしまい、 六角レンチがボルトにしっかり引っ掛からなくなりました。 以前、モンキーレンチで軽くナメてしまった経緯があり 今回、六角で完全にナメてしまった形です。 ナメてしまったボルトを外すいい方法をご存知でしたら、 どうかご教示ください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう