• ベストアンサー

~したはずはない

She couldn't have seen me at the park. I dindn't go there yesterday.という英文があります。 直訳は、「彼女は公園でわたしを見たはずはなかった。わたしは昨日そこへは行かなかった(のだから)。」 「~はずはなかった」とすると、へんな日本語になるのですがこれが正しいですか? もしくは、この英文はcannot have seen(見たはずはない)となるべきですか? もしくは、couldn't have+ppでも「~したはずはない」と訳してもよいのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11466
noname#11466
回答No.4

"なかった"と書いたのは多分過去形にこだわった結果と思いますが、日本語は厳密には過去形が存在するわけではありませんから、”ない”と書いてかまいません。 というよりその方が適切です。 日本語の”なかった”は過去形と言うより完了形にあたるもので英語の時制ともかなりことなるものですから、英語の現在/過去/完了をそのまま日本語に機械的に当てはめられる物ではありません。 英語の意味を汲み取り、適切な日本語にするのが英文和訳です。 では。

その他の回答 (3)

回答No.3

She couldn't have seen me at the park. I didn't go there yesterday. 「彼女は公園で私を見た(目撃できた)はずがない。私は昨日そこへは行かなかったのだから」 「couldn't have~」は、「~できた(した)はずはない」と訳すのがいいと思います。 「can't have seen」というような言い方は、実際にはあまり使いませんので、 通常は「couldn't」を使うと覚えていていいでしょう。

  • Poer
  • ベストアンサー率45% (72/157)
回答No.2

 canは理論的な可能性、couldは理論的な可能性と現実的な可能性の両方を表します。   She cannot have seen me at the park.   →私が公園に行かなかったという条件から考えて、見たというのは理論に反している   She couldn't have seen me at the park.   →実際に見ていない。そんなはずはない といった感じです。少しややこしいですが、日本語訳はどちらも「見たはずはない」で問題ありません。

  • Poer
  • ベストアンサー率45% (72/157)
回答No.1

canは理論的な可能性、couldは理論的な可能性と現実的な可能性の両方を表します。   She cannot have seen me at the park.   →私が公園に行かなかったという条件から考えて、見たというのは理論に反している   She couldn't have seen me at the park.   →実際に見ていない。そんなはずはない といった感じです。少しややこしいですが、日本語訳はどちらも「見たはずはない」で問題ありません。

関連するQ&A

  • ~のはずがない:英語

    助動詞の「~のはずがない」ってcan'tですよね。 これを使う文の否定文の時can't[couldn't]って書いてあるんです。 これってどっち使ってもいいんですか? 例えば見たはずがない、みたいな過去形のときにcouldn't have seen ってするんですか? でも例題では現在文で2つつかってるんてすよ^^; どういう事なんですかね? 使い分けとか有りますか?

  • can'tでなくcouldn'tではだめですか?

    こんにちは。 "A: I saw you at Michael's party last week. B: No, you ( ) me. I didn't go to Michael's party." 上記の会話文の括弧に適切な語句を入れる問題があります。 正解は"couldn't have seen"もしくは"can't have seen"でした。私は"couldn't see"と回答し不正解でした。私の理解では、"can't have seen"も"couldn't see"も同じ意味ではないかと考えています。 なぜ"couldn't see"ではいけないのでしょうか? お詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • shouldn'tに「はずがない」の意味はありませんか?

    空欄に正しいものをいれなさい、という問題で。 You ( ) have seen Tom in Kyoto yesterday. He is still in England. 1must 2may 3shouldn't 4cannot で、答えはcannotで「~したはずがない」の意味にするというのはわかるのですが、3のshouldn'tは絶対に答えにはならないでしょうか? shouldやought toには「~はずだ」という意味があると思いますので、推量の意味のshouldn'tやought not toは「~はずがない」という意味になりそうなもんだと思うのですが…。 (ニュアンス的には「しないはずだ」とかになりそうな感じ?) よろしくお願いします。

  • この場合の時制はどうなるのですか?

    (状況)きのうAさんは,「あさって公園に行く」といいました. これを間接話法で表すと, Yesterday A said that he/she would go to the park tomorrow. それとも,話者が話しているより未来のことなので Yesterday A said that he or she will go to the park tomorrow. のどちらですか? また,「こんなことが起こると知っていたら,ここに来なかった.」 If I had known such a thing would happen, I would have come here. であっていますか?

  • becauseの使い方

    becauseは接続詞だから~~のとき使えない、と聞いたのですが、どんなときに使えないのか思い出せません。下に使えないものがあるかどうか教えて下さい。 1I couldn't go there because you didn't come. 2Because you didn't come,I couldn't go there. 3Why didn't you go there? Because you didn't come. 4Why didn't you go there? I didn't go there because you didn't come.

  • 次の文で、

    Tom ( ) there yesterday, but we didn't see him. の(    )内に入る英語の選択問題で、 1)should be 2) might have been 3) may not have been 4) must be どれかよく分からないのですがhave been とyesterdayが同一文にきても問題ないのでしょうか?

  • 英文和訳の問題です

    英語の問題で分からないものがあります 答えが無いのと体調がすぐれない為 思う様に進める事が出来ません どなたかお力添えを頂け入ると助かります 次の英文を日本語に訳しなさい  ・ What did you go there for ?  ・ I couldn’t but laugh .     ・ There is no telling when the next earthquake will occur .  ・ I have been to the station to see her off .  ・ I got used to living alone . 恐縮ですが 解説等もご記入抱けると助かります 宜しくお願い致します。

  • Did you have to~?の応答

    Did you have to go there yesterday? の返答は、 1Yes, I did. No, I didn't 2Yes, I had. No, I hadn’t. のどちらが正しいのでしょうか(自然なのでしょうか)。 私は1がてっきり正しいと思っていましたが、2の本を見つけましたのでおうかがいさせてください。

  • 英語表現

    「君がこの前の会合で私を見かけたはずがないよ。私はそこにいなかったのだから。」 という文の英語表現   You  can’t have seen  me at the last  meeting.  I wasn’t  there. で見かけたはずがないよはcan’t have seenでよろしいでしょうか。

  • 「公園には誰もいなかった」 を英語に

    公園には誰もいなかった、と言うには以下のうちどれを使えばよいのでしょうか? There wasn't any person in the park. There was no person in the park. No person was there in the park. There wasn't anybody in the park. Nobody was there in the park. 夜散歩してるときにふと公園に立ち入ったが、誰もいなかった。そんなシチュエーションで使うにはどれが一番適切でしょうか?