• ベストアンサー

自転車のヘルメットを原付(50cc)で使ったら違法?

JAJAKENの回答

  • JAJAKEN
  • ベストアンサー率39% (18/46)
回答No.5

あっ、でも・・・ 原動機付『自転車』って言いますからねぇ・・・ どうなんでしょう? 大丈夫なのかな? 自転車だから大丈夫でしょう。

hwy101
質問者

お礼

同じ『自転車』でも『原動機』がつくと 白バイに止められますので(笑) いろいろあるみたいです… ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 原付用のヘルメット

    原付(50cc)初心者です。 ヘルメットについて教えてください。 (1)友人から原付用にフルフェイスのヘルメットをもらいます。 友人は「命を守ってくれたヘルメット」「まだ使えるよ!」と言っています。 恐らく目立ったヒビなどはないのだと思うのですが、一度衝撃を受けたヘルメットの安全性ってどうなのでしょうか? (2)原付に乗っている先輩(男でハーフヘルメット)にヘルメットの種類について質問すると 「フルフェイスは事故った時に首をひねるって聞いたからやめた方がいいよ」 と言われました。 ネットの書き込みを見るとフルフェイスが一番安全だと思ったのですが、そうでもないのでしょうか? (3)ヘルメットはどこで購入するのが良いのでしょうか? おすすめの通販サイトやお店(山梨県内で)があったら教えてください。 (4)その他にヘルメット選びや、原付に乗る時に注意することがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 自転車用のヘルメット

    教えてください。自転車用のヘルメットで原付を運転してもokですか。違反にはならないのでしょうか。

  • 50CC原付で

    50cc原付って30キロ規制ですが、50~60キロで走っても、スピード違反で捕まった事ないんですが、捕まる人もいるとインターネットなどに書いてますが、地域によって厳しく取り締まりする地域とそんなに取り締まりしない地域ってあるんですか?免許取ったばかりの頃30キロで走ってたらパトカーにもっとスピード出さないと危ないと注意されました。

  • 自転車もスピード違反は取られる?

    状況次第では、ロードバイクなら30キロ40キロ出ると思いますが。 原付で40キロと言えば、スピード違反取られてもおかしくない速度ですよね。 原付なら違反取られるほどのスピードを自転車が出したらどうなるんでしょうか?

  • 100ccバイクのヘルメットについて

    今50ccの原付に乗っていて、ハーフのヘルメットを使っているんですが、今度100ccのバイクを買います。友達が定かではないが、原付以外では、ジェットかフルフェイス以外のヘルメットでは違反だと言ってました。これは本当でしょうか? タンデムする際は後ろの人もジェットかフルフェイスしかだめなんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 原付は飛ばして走るもの?

    50ccの原付バイクで真面目に30キロ程度で走ってる人を見たことがありません。 30キロしかスピード出さない人は下手糞、腰抜け、骨無しですか。 50ccの原付バイクは制限速度なんて無視してスピード出せるだけ出して走るのが当たり前、うまい人、賞賛される人ですか 偏った意見のみでは不公平、敢えて。

  • 50ccの原付バイクなんて要らないのでは

    30キロまでしかスピード出せないし路肩をウロチョロと周りの交通の邪魔なので50ccの原付バイクなんて要らないんじゃないのですか。 代わりに皆電動アシスト自転車にしてしまえばいいのですよ。 それで何か不都合なことありますか。 それが不満でもっとスピード出したいとか長距離走りたいって人は原付二種の免許取って乗ればいいんじゃないの。

  • 原付バイクは飛ばして走るモノですか。

    50ccの原付バイクで真面目に30キロ程度で走ってる人を見たことがありません。 30キロしかスピード出さない人は下手糞、腰抜け、骨無しですか。 50ccの原付バイクは制限速度なんて無視してスピード出せるだけ出して走るのが当たり前、うまい人、賞賛される人ですか。

  • 電動自転車か原付か

    妻が、電動自転車を買おうか悩んでいます。 自宅には原付があるので「原付に乗れば?」と進めてみるも、「怖い」のひと言で却下されてしまいました。 自転車にヘルメットをつけて乗る人は珍しく、自転車であっても電動であれば車体も重く法廷速度で走れば原付の方が安全なのでは?と思うのは私だけでしょうか? また別の理由として、子どもがいるのですが、子どもをかごに乗せて走っても良いから(自転車が良い)と買いたい理由を挙げています。 自転車の定員って確か一人で、二人乗りはお巡りさんに止められて注意されていた記憶があるのですが、最近は法律が変わったのでしょうか?

  • 原付バイクに抜かれたら腹立ちますか

    制限速度40キロの道路をカブ90で50キロぐらいで走っていたら もっとスピード出してる50ccのスクーターに抜かれたのですが 捕まればいいと思った程度で自分的には 特にあまり腹が立つ程のことでもないと思うのですが、 原付よりももっと大きい排気量のバイクに乗ってて 原付バイクに抜かれたら腹立ちますか、 ムキになって抜き返そうとしますか。