• 締切済み

メールの音

最近PCのメールを利用するようになりました メールが着たらノーマルの音はなるのですが少し みじかいので  携帯みたいにメールを開いたら音が消える見たいに パソコンでもそんなことができないでしょうか?

みんなの回答

  • Wild-Eyes
  • ベストアンサー率50% (18/36)
回答No.5

たしかにOutlook 2003ではメール着信音の設定する場所が無く、私も悩んでいましたが、最近その方法を見つけることができました。 1.「コントロールパネル」を開く。 2.「サウンド、音声、およびオーディオデバイス」をクリック。 3.「サウンドとオーディオデバイス」をクリック。 4.「サウンド」タブを開く。 5.プログラムイベント欄で「新着メールの通知」を選択。 6.サウンド欄で着信音にしたい音声ファイルを選択。 7.「OK」ボタンを押す。 ※以上はコントロールパネルが「カテゴリの表示」になっている場合の手順です。 この方法で好きなメール着信音に設定することが出来ます。 ただし、携帯のように途中で再生を止めることができませんので、ほどよい長さの音声ファイルにしておいた方がいいでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

ANo.2のmystic2000 です。 着信音を変えられるメールソフトにするのもいいですが、慣れたOutlook 2003をこのまま使うのであれば、メールチェック専用のソフトを使うのはいかがでしょうか。 Vectorにもいろいろ登録されています(参考URL)。この中で、CheckItSound というのが目的に適っているようです。私は試していませんので、特にお勧めというわけではありませんが。

参考URL:
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/net/mail/check/index.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • iiitttooo
  • ベストアンサー率26% (83/308)
回答No.3

人によりいろいろ好みが違い、どれを推奨したら良いのか分かりません。 参考になればと思い貼り付けます。

参考URL:
http://www.h3.dion.ne.jp/~power/LookMail/LookMail.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

Outlook 2003では通常の新着の音は変えられません。しかし、「ツール」メニューの「仕訳ルールと通知」を使えば好きな音を合わせて鳴らすことができます。 「メッセージを受信したとき(音)を鳴らす」という仕訳ルールを作ればOKです。「(音)」の部分は自分の好きなWAVファイルを指定します。

asaaasa
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございます 質問なんですが新着の音を変えることのできる メールソフトはなんですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#198951
noname#198951
回答No.1

メールソフトのメール受信時のサウンドの設定をしてみてはいかがでしょうか?

asaaasa
質問者

補足

設定の仕方がわからないんですよ メールソフトは Microsoft Office Outlook 2003です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メールの着信音について

    特定の人からメールがきた時パソコンで(一人のみ)着信音を返ることができますか←携帯のように又フリーのソフトがあれば教えて下さい。 今はメールが来ると(どのメールでも同じ音です。 Windows XP SP2 CPU 2.2 ZH メモリー480MB 宜しくお願いします。

  • IS03のGmailとPCメールの着信音・バイブ

    スマートフォン(IS03が有力候補)の導入を考えています。メールやネットについて教えてください。 (1)GmailやPCメールの着信時に、ケータイメールと同じように本体から着信音が出たり、振動したりさせることができますか。 (2)EZwebの契約をしない(ケータイメールを使わない。EZwebサイトを閲覧しない)で、PCサイトのみの閲覧とGmailかPCメール利用と電話機能のみで使う。そんな契約はできますか。 ※GmailやPCメールが着信と同時に着信音や鳴動がして、PCサイトがみれて、電話ができれば、EZwebはいらないのかなと考えました。スマートフォンについてはよくわからないので教えてくださると助かります。

    • ベストアンサー
    • au
  • OutlookExpressのメール着信音

    使用している携帯はドコモのP900iです。 今まで使用していたSH901icを無くしてしまい前に使っていたものを 再度利用してるんですが、その時ブックマークしたの着メロサイト等 がわからなくなってしまいました。 タイトルの通りですが、PCメールのOutlookExpressのメール着信音を ダウンロードできるサイトがあるんですがどなたかご存知ないですか? とても気に入ってたのでなんとか探したいんですが・・・。

  • パソコンのメールの着信音について

    先日、携帯電話の使いすぎで解約されてしまいました。しょうがないのでパソコンでメールをしようと思うのですが、急用のメールだと遅れてしまうことがないようにしたいのでどうしても着信音がつけたいです。どうしたらよいのでしょうか。webメールでもoutlookでもいいので教えてください。条件としては、できればパソコンを起動していなくてもわかるようにしたいのですがいかがでしょうか。よろしくおねがいします。

  • メールで音が鳴り続ける

    教えてください 最近からずっとなのですがOutlook Express6 を利用しているのですが(OSはXP)メーラを立ち上げて しばらくするとピコピコとずっと鳴り続けるのです (ダイアログが出るときにでる音が連続して鳴り続けます) メーラを終了すると最適化のダイアログがでて最適化すると しばらくは収まるのですがメールを立ち上げてしばらくすると鳴るのは あいかわらずです。この現象は何でしょうか?スキャンディスクも やりましたが特にエラーもありませんでした。メールもその都度 整理しているのでそれほど貯まってません。

  • 送られてきたメールが来ない・・・

    最近、わたしのパソコンに送られてきたメールが来なかったり、 来るのがすっごく遅かったり、とゆうことがあります。 PCから送られてくるメールは無事届くのですが、携帯から送られるメールは、来るのが遅かったり来なかったりします。

  • メールで音をならす・・・

    PCで、メールが来たときに音を鳴らしたいのですが、できますか? ちなみに、メールはYAHOOメールを使ってます! XPです・・・

  • パソコンのメールに受信メールが入ったら、 音が鳴るや 画面にメールが入

    パソコンのメールに受信メールが入ったら、 音が鳴るや 画面にメールが入った事を知らせてもらえる事は出来ないですか? (インターネットでの作業中やエクセル使用中でも)仕事連絡をパソコンメールで 相手にしても、返信がきているか イチイチチェックするのが面倒で、自分の携帯メールを使っています。何かありましたら教えて下さい。

  • なぜメールが来ると、ジージーと携帯の音がするのか

    なぜメールが来ると、ジージーと携帯電話から音がするのですか。

  • 音を鳴らさずにメールを送ること?

    こんにちは。 父が1週間ほどの日程で研修へでかけていて、夜にメールをすることがあるのですが、慣れない所に1人なので早く寝ているかもしれないし、大した用事でもないので音を鳴らさずに送信できれば良いなと思っています。 前にテレビで、相手の携帯電話がマナーモードなどになっていなくても着信音を鳴らさずにメールを送信できる?みたいなのがやっているのを見たことがあるのですが、ドコモでもそんな事はできますか?

このQ&Aのポイント
  • ゆうパックの着払いにおいて、領収書の受け取りはどちらで行うのか疑問です。
  • ゆうパックの着払いで、領収書の発行は荷物の受け取り側で行われますか、それとも発送側で行われますか。
  • ゆうパックの着払いにおいて、領収書はどちらで受け取るのか気になります。
回答を見る