• 締切済み

パソコンのメールの着信音について

先日、携帯電話の使いすぎで解約されてしまいました。しょうがないのでパソコンでメールをしようと思うのですが、急用のメールだと遅れてしまうことがないようにしたいのでどうしても着信音がつけたいです。どうしたらよいのでしょうか。webメールでもoutlookでもいいので教えてください。条件としては、できればパソコンを起動していなくてもわかるようにしたいのですがいかがでしょうか。よろしくおねがいします。

みんなの回答

  • Bitoon
  • ベストアンサー率37% (1295/3494)
回答No.4

 ボーダフォン、ソフトバンクのプリペイド携帯を考慮されたら如何ですか? プリペイドですから契約料金や月間基本料金も無料で使いすぎの心配がありません。 3,000円のプリペイド契約で 365日間メールの受信が出来ます。 メールの送信はパソコンからも出来ます。

kururinpon
質問者

お礼

ありがとうございます。これもいい方法だと思ったので検討してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yamonpa
  • ベストアンサー率33% (74/219)
回答No.3

ケータイの電源切っていて、メールの着信音鳴りますか?鳴りませんよね。 それと同じで、PCを起動してない(電源切っている)状態でメールの着信音を鳴らすことは無理だと思います。 PCの電源が入っていれば、メーラーを起動してなくても音を鳴らすことはできるかもしれませんが…

kururinpon
質問者

お礼

ありがとうございます。考えてみれば確かにそうですよね。「PCを起動してない(電源切っている)状態でメールの着信音を鳴らすことは無理だと思います。」とのことなので、スタンバイモードではどうなのでしょうか?よろしくおねがいします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dfksh
  • ベストアンサー率19% (64/323)
回答No.2

パソコンを起動しないとメールの着信音は出ませんよ。 yahooメールやmsnメールは独自の着信音がなります。 yahooは何かが走ったような音が、msnは「プ、プ~ン」と鳴ります。 outlookの着信音はマイコンピューターからコントロールパネルでサウンド~デバイスをえらんでサウンド設定を変更する。をやってください。msnメールなら着信音は変更できるみたいです。

kururinpon
質問者

お礼

ありがとうございます。yahooやmsnで着信音が鳴るのは知りませんでした。outlookでも試してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • colocolo62
  • ベストアンサー率32% (1162/3624)
回答No.1

パソコンでメールなのに「パソコンを起動していなくても」は無理でしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メール着信音

    Outlook Expressで新着メールが届いた時の着信音を 変更したいです。 初めからパソコンに入っている音を使うのではなく、 自分の好きな音をどこかからダウンロードしてきて それを着信音にしたいのですが、どうすれば出来ますか? また、無料でダウンロード出来るサイトはありますか?

  • 送り主を教えてくれる着信音

    メールの送り主や電話をかけてきた人を教えてくれる着信音があるサイトを 探しております。 「○○ちゃんからだよ」「○○くんからだよ」等と声で教えてくれるものです。 以前使っていた携帯ではこの着信音を使っていたのですが、携帯を買い換えて しまったため、また、そのサイトを解約してしまったため、わからなくなって しまいました。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えて頂けませんでしょうか? よろしくお願い致します。

  • メールの着信音について

     パソコン一年生です。 メールを受信した時に、音を出す機能がありますが、 Outlook Expressを開いていなくても、パソコンの電源を 入れておけば着信音が出るように設定は出来ないものでしょうか?                素人ですので宜しくお願い致します。                     

  • メール着信音

    携帯電話のメール着信音をダウンロードしたいと思います。 種類が多いサイトを知っている方教えてください。

  • パソコンメールの着信音

    パソコンメールに、メールが届くと着信音がなる機能を無料でダウンロードできるサイトってありませんか?着信音を自分の好きな曲に変えられたり、gooメールにも使用できるものを探しています。

  • 携帯のメール着信音について

    みなさんは、メールの着信音にはどういったものを使ってますか? 普通は、1~5秒程度のものか、着信音自体鳴らしませんよね? (違うかな?) うちの彼女は、なんと携帯着信音に普通の曲を使っており、それを大音量で1コーラス(1分くらい?)鳴らすのです。 電話の着信音なら、電話の出るまで鳴らすのも理解できるのですが、メールで1コーラスならすのは、理解できませんし不愉快でたまりません。 第一、メールか電話かの区別がつきません。 電話なら急ぎの時が多いので、すぐに伝えてあげないといけませんし。 んで、彼女に、俺がいる時には、メールの着信音を変えるか、消してくれと頼んだところ逆切れ!!! 彼女いわく、着信音は自分の勝手らしく、なぜ俺が不愉快に思うのか理解できないと、言ってます。 自分の携帯だし、自分の部屋で、俺に文句を言われたくないと切れられました。 もともと自分勝手な女なのですが。。 (年末年始の様な特別イベントの時にでも、私に連絡・確認なく、勝手にいろんなイベントに行ってしまうような女です。 自分の予定を、何故彼氏に一々伝えないといけないのかと逆切れされました。) 長文ですが、みなさんは、携帯の着信音って長いですか?短いですか? 他人の着信音に文句をつけるのは、おかしいですか? 意見をお聞かせください。

  • メールの着信音

    先日、softbankのスマフォ、A202Fを購入したのですが、メールの着信音がすべて統一されており、個別、またはフォルダーでグループ分けしても、着信音が同じ・・・。サポートに電話しても「個別の設定はない」と言われました。 なにか、個別に着信音を振り分けられるアプリなどがあれば教えて下さい。

  • メールソフトの着信音

    今、Outlookを使っていますが、メールを受信時の着信音(ピンポーン)がはじめからありません。 以前のPCではOutlook Expressではピンポーンという着信音があったように思いました。なぜでしょう。着信音がほしいです。また、差出人の欄が、件名などがすぐに見られないようになりました。どのようにして治せばよいのかわかりません。わかる方がいらしたら教えて下さい。

  • 立ち上がってないのに、メールが届いたときの着信音がする

    OUTLOOKを使用しています。 メールのソフトは立ち上げておらず、駐在もしていない状態です。 しかし、なぜかメールが着信した音がします。 音がした後に、Outlookを立ち上げて確認しても送受信はしていませんでした。 なんか、勝手に送受信しているようで怖いのですが。 ウィルスチェックをしても、ウィルスは発見されませんでした。 何か設定があるのでしょうか?

  • Mailの着信音

    Outlook Expressで着信音が鳴る様に設定していますが、これは回線をつないで置かないと鳴りませんよね? 回線を繋がないで着信を知らせる方法があれば教えてください 現在の所一日に数回オンラインにして確認しているのですが、PCを起動するだけで分かるようにしたいのです

このQ&Aのポイント
  • 無職で迷っているコミュ障の私。介護の仕事に復帰するにはどうしたらいいのか悩んでいます。
  • コミュニケーションが苦手な私が、介護の仕事で人とうまく関われるのか不安です。過去の経験を振り返ると、水商売ではコミュ力が身についたけれど、嘘をつくことが嫌で辞めてしまいました。
  • どうすれば自信を持って介護の仕事に復帰できるのでしょうか。未熟な私にアドバイスをいただけると嬉しいです。
回答を見る