• ベストアンサー

ターニングポイント

Tomoka000の回答

  • Tomoka000
  • ベストアンサー率28% (37/129)
回答No.1

ターニングポイントとなったのは、あるアーティストさんに出会った事。今から4・5年前になりますが。  その方と出会って自分の考え方が凄く楽になりました。"自分らしく生きたい"と思える様になったのは彼のおかげだと思っています。  その方を敬愛し、色々な事を聞いて・見て、「思い描く事が出来たのなら、実行出来る」という事について実際にライブで体感した時は、凄く感動し、"自分も今まで諦めていたことがあるハズ"と改めて自分を見直す事が出来ました。  そのおかげで、社会人8年目にしてやっと大学に行くというビジョンを実行出来ました。  私にとってかけがえのない出会いでありましたし、明らかに出会ってから自分自身も変わったと感じています。  って、こんな意見でも大丈夫ですか?

pikusii
質問者

お礼

ありがとうございます。 アーティストとの出会いですか・・・。誰なのかは存じ上げられませんが、ある曲を聴いてから自分の人生観が変わったと言う話って結構聞きますね。ちなみに私が今までの人生で一番影響を受けたアーティストはミスチルでした。 今後のご健闘をお祈りします。

関連するQ&A

  • 人生のターニングポイント

    質問させてください。 様々なご意見があるとは思います。 今、私は人生のターニングポイントに立っています。 結婚が決まった。 ストレスで体を壊した。 就職活動中。 出産。 家族の都合。 きっと一人一人、理由がどうあれ、人生のターニングポイントってあると思うんです。 でも、新しい道を選んで失ったものはありますか? 失ったかもしれないけど、自分が変われたことはありますか? 経験を聞かせてください。 宜しくお願いします。

  • ターニングポイントについて

    人生のターニングポイントを3つ考えたのですが、どなたかアドバイスや添削をよろしくおねがいします。

  • 人生のターニングポイントとは

    今 都内在住で無職、31歳。男性。なにか人生を切り開きたいのですが、何をして言いか分かりません。漠然と起業したいのですが、どうすればターニングポイントを迎えることができますか?転職ですか?それとも旅行?具体的になにか小さなビジネスをはじめたいのですが・・なにをしてよいものやら

  • エントリーシート 人生のターニングポイント

    こんにちは。エントリーシートの中に 【人生のターニングポイントになったできごとについて教えてください】 というのがあるのですが、 私にとって人生のターニングポイントは就活をしている今なんです。。。 エントリーシートは過去のことを書いたほうがいいのでしょうか。 エントリーシートの締め切りも近いので、困っています。 よろしくお願いいたします。

  • あなたのターニングポイントは?

    起業・転職などビジネスで成功した方、みなさんのターニングポイントを教えていただけないでしょうか? もちろん努力あっての成功だとは思いますが、何かキッカケはありましたか? よろしくお願いします。

  • ターニングポイントについて

    日本史の中での1つのターニングポイントは、やはり黒船来航ではないかと思っています。そしてそのことについてまとめてみようかと思っているところなのです。しかし、中学の教科書や参考書等には載っていない話を教えてほしくてここにきました。まとめるうえで必要できごとや細かいエピソードなどを教えてください。あと質問なんですが、なぜ他の国が来ても開国しなかったのにアメリカのペリーがきた時には、開国したのですか?ペリーがこなかったら日本はずっと鎖国状態だったのですか?もし鎖国状態だったとしたら今の日本または以前の日本になんらかの影響はおきているのですか?詳しいかた教えてください。

  • ターニングポイントにきていると思うけど

    30代前半、男性。独身。都内在住。自営業なのですが、仕事が上手く行かず、ダラダラすごしています、金はなくなる一方です。で、たまにバイトなどえ飢えをしのいでいます。自分と向かい合う時間はありますが、実際向き合うことができません。何かターニングポイントというかそういう時期に来てはいると思うのですが、どうすれば自分と向き合えますか?また、新しいビジネスを興したいのですが、どの分野でビジネスすればいいのか まだ自分でもわかりません。どなたか助けてください

  • 人生のターニングポイントなのか(長文です)

    人生のターニングポイントなのか(長文です) 僕は24歳男です。 僕は2日前に2年4ヶ月付き合って2年間同棲していた彼女に好きな人ができたという理由で振られてしまいました。 以前にも投稿させて頂き、今後の自分について考えてみて、またお聞きしたいことができました。 彼女は20歳で4月から美容師として働くので、僕は会社から遠くなりますが彼女の職場に近い所に引っ越すことが決まってました。 実際部屋も決めて契約もしていました。 振られた理由は好きな人ができたという理由だけではなく、休みが合わなくなること、以前浮気と勘違いさせてから不信感ができてしまったことなども含まれていると思います。 彼女は悩んだと言ってましたので、二人を天秤にかけた結果なのかなと思いました。 ただ僕は彼女のことを人生でただ一人自分の弱さを見せられる存在でもあり、一生守ってあげたい存在でした。 だから彼女を待ちたいと心で決めてます。 そこで近い内に彼女に会う機会があるので、その時に言おうと思っていることがあります。 ・自分の気持ち ・彼女の為なら携帯のメモリなど全て消去できる →信頼の回復のため ・会社を辞めて休みの日も合わせられる仕事(フリーター)につく →今の会社(時間の拘束が長く、働く時間も夜型で結構辛いが特殊でやりがいはある仕事)で働いている大きな理由は同棲していた頃に学生だった彼女を守るためが一番だと気づき、心の隅に常にあった挑戦しきれてない夢を追いかけた方が良いんじゃないのかと感じたため。 このことで彼女が戻ってくれれば引っ越す予定だった部屋も解約する必要もなくなり一番良いのですが、現実そんなうまくはいかないと思いますので、お金は無くなってしまいましたが、また彼女の職場に近めのところで違う引越し先を今月末までに探して(もう探しています)いつでも彼女が戻ってきても良い環境を作っておく。 正直今は食欲がなく、あまり寝れず、心も彼女を考えただけで痛みますが、自分では冷静に考えているとも思っていますし、本当は情緒不安定なのかどうなんだという所です。 今時間もない状況で全てを決断しなければいけないことで焦っているのか、社員からフリーターになる怖さなど色々あります。 色々な問題を一気に書かせて頂きました。 ここまで読んでいただいたことに感謝です。 皆様、僕の進むべき道はどこにあるかアドバイス頂きたいです。 恋と夢か…

  • ターニングポイントは

    私は株口座を作ってから10年以上たちますが、本格的に本を読んだり、チャートを見て研究するようになったのはここ1年です。 この夏ボーナスの一部を口座にいれて1週間から10日のスイングトレードを試みましたが負け組です。いろんなHPや本で、9割が負け1割が勝ちみたいなことを書いてあるので、ある程度は納得し、自分のトレードを反省しています。  勝ち組の皆さんも最初は負け組から始まったものと思いますが、どんな勉強、どんな手法、どんな考え方、どんなツールをきっかけに勝ち組に変わりましたか?ターニングポイントはなんでしたか?ヒントだけでも教えて下さい。

  • アメリカ 歴史 ターニングポイント

    最近、アメリカの歴史に興味を持ち少しですが勉強しています。そこでみなさんの意見が聞きたいと思い投稿しました。アメリカ史においてどの時代/出来事がターニングポイントになったと思いますか。理由も述べていただけたら嬉しいです。 大航海時代 植民地の成立/革命 西漸運動 南北戦争 産業革命