• ベストアンサー

がん検診、結果判明前の保険加入の際の告知について

現在がんの検診を受けており、少し疑わしいということになりまして2次検診として、より精密な検査の結果待ちの状態です。 ところが今までいっさい保険には入っておらず、ここにきてあせってしまっています。 そこで今の私の状態で、つまりまだ診断が出ていないときに保険に入ろうとした場合、結果待ちである事は告知するべきなのでしょうか。 診断結果が出ていない以上、告知しなくてもよいのでしょうか。 また、もしがんであった場合、今のタイミングで加入しても加入後すぐの発病となってしまいますので保険が効かない物が多いと思いますが、私が調べた範囲では都民共済であれば支払い翌日から適用されるようです。 他にこのタイミングで問題のない物をご存知の方、教えてください。 結果は10日後に出ます。30代、既婚、女性です。

  • ttoo
  • お礼率87% (7/8)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.2

保険加入時に、 ”過去2年以内に、健康診断などで異常を指摘されたことがありますか?” という質問欄があり、ここで、あなた様の場合は、がん検診について疑わしいと指摘されている、要再検査である旨を書かなければいけません。 この場合、”要再検査”で、再検査結果を書く欄があるのですが、ここで、”検査結果待ち”とか、”再検査受けてない”と書くと、十中八九、保険加入できません。(保険会社として、精密検査で、重大疾病指摘される方を加入させる訳には行きませんので) 検査結果が出るまで、保険の加入はお待ちください。 >都民共済であれば支払い翌日から適用されるようです。 都民共済も、上記項目のような質問があるでしょうから、無理だと思います。 (検査結果うんぬん抜きにすれば、民間の生保でも、一回目の保険料を銀行引き落としでなく、現金払いなら、後で保険会社の承諾がなされば、さかのぼって即日適用です。)

ttoo
質問者

お礼

告知には検査中である事も書かなければならないのですね。 診断が下るまでは必要ないだろう、と思っていました。 今回の件で初めて保険のパンフレットと向き合う事になり、結果が出るまでに加入しなければと思っていましたがそれも無理なようですね。 良い結果が出る事を祈りつつ、これを機に勉強しようと思います。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • aldimeola
  • ベストアンサー率10% (18/169)
回答No.1

ガン保険はどこの会社でも加入してから責任開始時期まで約3ヶ月あります、ですから結果が出るまでは入るのは待った方がいいと思います。

ttoo
質問者

お礼

やはり今の状況では無理なのですね。 前から保険に加入しなければとは思っていたのですが先延ばしにしているうちにこのような状況になってしまいました。 今はがんではない事を祈りつつ、結果を待つ事にします。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 保険加入の際の告知について

    はじめまして。 医療保険に加入しようと考えていますが、昨年簡単な健康診断の結果、貧血で要精密検査と言われました。たまたま疲れていただけと思いますが、この状態では保険には加入出来ないのでしょうか? もし加入しようと思えば、精密検査を受けるのか、再度簡単な健康診断を受けるのかどちらが良いでしょうか? また、健康診断も病院によって様々ですが、どの程度の健康診断が必要でしょうか? よろしくお願いします。

  • がん保険加入時の告知 これはすべきか?

    先日、地元行政が行ってる市民検診を受けました。 その結果、尿淡白と血中脂質について、若干数値が高いということで、要指導という所見をもらいました。 再検査などではなく、指導を受けたということです。 再度、診断や検査をする必要も無く、検査結果を聞いて終了しました。 がん保険の加入を検討中なのですが、この場合、告知すべきなのでしょうか。

  • 医療保険&がん保険加入時の告知について

    医療保険&がん保険加入時の告知について 今日、終身医療保険の加入手続きに行きました。 (損保ジャパンひまわり生命の「健康のおまもり」です) プランナーの方と一緒に告知書への記入を行い、申込等の手続きを完了しました。 帰宅後、気になることが出てきたのですが、 告知書の中に、 【過去5年以内の病気やケガについてお伺いします】 (1)入院したこと、または手術をうけたことがありますか。 (2)医師の診察・検査・治療・投薬(薬の処方を含む)を受けてから全治するまでの期間が、7日以上になったことがありますか。 「全治」とは病気やケガが完全に治る事をいいます。再検査・精密検査・経過観察の指示を受けている場合や自らの判断で治療を中断した場合は告知が必要です。 【今までに、がん(悪性新生物・悪性腫瘍)または、上皮内がんにかかったことがありますか】 「がん」とは「白血病」「骨髄腫」「悪性リンパ腫」「骨肉腫」「悪性脳腫瘍」などを含む、全ての悪性新生物・悪性腫瘍をいいます。また「上皮内がん」とは「上皮内黒色腫」「子宮けい部上皮内腫瘍」などを含む全ての上皮内新生物をいいます。 とあるのですが、私は以前(時期をハッキリ覚えていないのですがたぶん5~7年程前)毎年1回受けている子宮頸がん検診でひっかかり「異形成」ということで再検査を受けました。 再検査の結果、問題なかったのですが経過観察ということで3ヶ月に1度がん検診を受け続け(1年程度の期間)、問題なしとなりました。それからも毎年がん検診を受けていますがその後は異常なしです。 (ちなみに今妊娠中で、健診の時に一緒にがん検診を受けましたが(II)で異常なしでした) 再検査&経過観察のがん検診を受けた時期が5年以内に入っていれば、今回の医療保険での告知が必要になりますか?5年以内にかかっていなければ必要ないのでしょうか? 「異形成」はガンに含まれますか?(医学的には問題なくても保険では問題がありますか?) 今後がん保険にも加入する予定なのですが、こういった場合も告知した方が良いのでしょうか? (明日、これまでの診療・投薬記録を確認にいくつもりです)

  • 健康診断結果の告知をしないで保険に加入した場合

    教えて下さい。 私の義弟の事なのですが、会社の健康診断(実費の検診で健康保険は利用していない)で肝機能の数値がやや高く精密検査という指導を受けてしまいました。 ちょうど保険のかけ変えの時期と重なってしまったのですが、本人は健康診断結果を告知せず(病院へはまだ行っていない)加入しても大丈夫だと言っています。。 実際に病気になって保険が払われる時に、保険会社の人が病歴等調べると思うのですが、会社で行った健康診断の結果まで調べあげるのでしょうか? 3年前位にも健康診断で肝機能の数値がやや高く病院へ行った事があります。その時は生活上の注意で終わっています。その後から最近までは会社がかわったりして健康診断は受けていませんでした。 もちろん早く病院で検査をするように薦めます。 健康診断結果を告知せず保険に入って、のちのち保険が払われないと いうかけ損になってもいけないと思いますので、 専門的なアドバイスをいただけたらと思います 保険は健康診断書の提出等が必要でない、告知扱いの保険です。 よろしくお願いします。

  • がん保険加入時の告知について。

    現在がん保険への加入を検討している、21歳女です。 数社を検討しましたが、最終的にアフラックのDaysに加入したいと思い、告知書に記入をしているところなのですが…。 告知書に内容について引っかかることがあります。 『現在、表B・Cの症状や病気あるいはその疑いで、治療中・検査中・経過観察中ですか?または3カ月以内に検査・治療を受けるようすすめられたことはありますか?』という項目があるのですが、私は23年7月の健康診断で、貧血検査で要精密検査、また糖代謝で再検査・経過観察の必要がある、と判断されました。 告知書に書いてある病名を読むと、貧血(鉄欠乏性貧血を除く)とあり、引っかかるとしたらここかな、と思います。 ただ、貧血は毎年健康診断で指摘されているのですが、再検査はしたことがありません。 (健康診断で要精密検査ということは、経過観察中と判断されまねませんか?) この場合、現在検査や経過観察でもなく、検査等をすすめられてもいないので、告知書にはなしと記入してしまって問題ないでしょうか? また、初歩的なお話で申し訳ありませんが、この3ヶ月というのはあくまで告知書を記入した日という解釈で良いんですよね? というのも、今回申し込んだとしても、職場の団体扱いで加入するので、責任開始日が7~8月ということになりそうなのです。 ですが職場の健康診断がまた7月上旬に行われる予定で、もしそこで血液検査で引っ掛かったとしたら、告知義務違反となりそうで怖いのです。 今年の健康診断の結果が出るのを待って、そこで異常なしと判断されたら、再度加入手続きを取るのが得策でしょうか? それか、今から血液検査を受けて、運よく鉄欠乏性貧血と診断されたとしたならば、加入出来そうな気もしています。(告知書を読む限り、貧血であっても鉄欠乏性貧血は告知の対象外のようなので) どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイス下さい。 なお、アフラックにも後日問い合わせてみる予定でいます。

  • 子宮ガン検診の結果

    始めまして。 先日 子宮ガンの検査をしたところ5段階あるうちの3という結果で 再検査しました。 本日 結果を聞きに行くと「3b」とのことで精密検査を受けてくださいとのこと。 精密検査を受けてといわれたことにもショックでしたが この前から「そろそろ保険に入っておかないと・・・・」と資料を見て検討していただけに不安な気持ちでいっぱいです。ガン保険は契約してから90日以前に発症したものについては無効になるのですね。  今現在は「3b」で高度異形成とのこと。 この段階で保険に加入した場合 保険料はでるのでしょうか? 今すぐにはガン化しない状態なので 90日待ってから精密検査に行ったほうがいいのか 非常に悩んでいます。 どうか 詳しい知識をお持ちの方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 保険加入後すぐにがん検診を受けると怪しまれますか?

    医療保険(がん保険ではないので猶予期間のようなものはないとのことです)に加入後すぐにがん検診を受けるのは怪しまれるでしょうか? 加入後の翌週辺りに検診の予約を入れたいと思っていますが、いつ位であれば問題ないでしょうか? 2年前は異常なしでしたがしこり(塊)があるので緊急で受けたいと思っています。 宜しくお願いします。

  • ガン付き医療保険加入後すぐガンとの診断。

    ガン特約付きの医療保険に何気なく加入してまだ90日経過していません。 責任開始日は8/1~です。。。 保険加入後に何となく病院へ行ったら病気が見つかり 紹介状を貰って大学病院で手術をしました。 すぐに、保険会社へ電話をし診断書待ちです。 そしてその後、何気なく受けた子宮ガン検診で 2度の細胞診でIIIa中度異形成→IV上皮内ガンと診断され 今は、組織診の結果待ちです。 1泊の入院で円錐切除手術をします。 この時点で私の医療保険は無効ですよね? 2度目の細胞診でガンと診断されてたら もし、組織診の結果が高度異異形成とかでも・・・。 この保険が無効になるのは仕方ないので諦めていますが 無効になる場合 現在、診断書待ちの外科手術の給付金ももちろん 円錐切除手術も払われないですよね? 全くの無知でおかしな質問をしているかもしれませんが 宜しくお願いします。

  • 保険加入の際の告知について

    父(50歳)が、がん保険と終身保険に入ろうと思っているのですが、告知について、心配があります。 父はもう何年以上も健康診断を受けておりません。 健康状態は特に問題もなく、5年以上病院にかかったことはありません。 告知書には過去2年以内に健康診断は受けましたか、 という質問がありますが、やはり何年も健康診断を 受けていない人は審査に通りにくいでしょうか?

  • がん保険の加入について

    カテゴリーが適しているかわかりませんが がん保険の加入について迷っています。 先日、今加入している保険会社の更新があり自宅に営業の方が見えた時 新しい三大疾病の保険が出来たと案内がありました。 ガンへの対応も今までのものより格段に良くなりました。 わたしは来月誕生日なので今月中に加入すれば保険料が現行のまま。 来月加入だと数百円ですが上がります。 加入はしたいと思っていますが、そのタイミングで迷っています。 実は数年前に乳がん検診で再検査を重ね、陰性ではありましたが石灰化が両胸に見られ 要定期検診を言い渡され、毎年8月に乳腺科を受診しています。 乳がんは進行が遅いので一年に一回の検診でもがん化した場合は早期で処置出来ると 担当医から言われています。 そこで迷っているのが今加入しても90日の待機期間があるため 無駄になってしまうのでは…と言うことです。 万が一、検診で不安な影などあった時、これまでは針生検を追加して 先生の判断で一年後の検診ではなく、次回は半年後と言われたこともあります。 なので、8月の検診を受けて問題なければ来年の5月くらいまでにその保険に加入することにして もし半年後の検診を言い渡されたら、早めに加入しようか、と考えています。 出来るだけ無駄に保険料を払わずにいたいがために、こんなことを悩んでいる次第ですが はいるきがあるのなら、少しでも安い今月中に加入した方がいいのか…とも迷っています。 ちなみに陰性が発覚後、他保険で安いがん保険には加入しています。 今回案内されたものだと手術入院以外のお見舞金が充実しているので 生活面の保障の手厚さがとても魅力的でそちらに切り替えたいと考えています。 また、教えていただきたいのですが わたしとしてはもしがん化しても非浸潤がんで済むのでは…と思っていますが その解釈は間違っていますか? もしそうだったら、慌てて加入しなくてもいいかな、と考えています。 非浸潤がんでも掛け金によって十数万保険がおりますが 現在加入している保険でも金額は下がりますがおりるプランになっています。 あれこれ書いてわかりにくい点があるかと思いますが 迷っているのは加入のタイミングです。 アドバイスいただけると助かります。

専門家に質問してみよう