• ベストアンサー

海外旅行時のおむつは?

海外に1週間行きます。 子供のおむつなんですが どうすればいいか迷っています。 ハワイに行くのですが 実際海外にいかれた方でおむつは どうなされたか教えて下さい。 現地でも売ってはいるはずですが サイズが合わなかったらと考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ワイキキでしょうか? アラモアナの裏手にダイエーがありますので、そこで調達可能ですよ。 おしりふきやスイミング用のパンツタイプも置いていますし。 ただ、テープタイプがほとんどだったように思います。 私なりに分析した結果、日本製が一番良い感じです。 持参した分が残ったら、帰りのパッキングの際のクッションに使えます。 私は多めに持っていって、残った分はクッションにしました。 あ、母子手帳と保険証は、必ず持参してくださいね。 では、お気をつけて~(^^)

moe55
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 売ってはいるようですが肌に合わないと かわいそうですよね。 持参してもし足りなかったら購入します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

こんにちわ。 子供が1歳過ぎた頃、ハワイに行きました。そのとき、現地調達するつもりで少し日本からもって行きました。向こうのオムツは結構充実していて、薄さとかはやはり日本の方がいいけれど、安くて可愛いのが結構たくさん売っていました。 さて、サイズですが、S/M/Lとあり、日本とさほど変わらなかったと思います。オムツのパッケージの裏に子供の体重(ポンドでしたが)が書いてあり、自分の子と比べてそれに会うサイズを買いましたヨ。 うちは1歳過ぎていたし、体系も標準なので、さほど困らなかったです。もしわからなかったら大きめを買った方がテープで締め付けることができるのでいいかも。 あと枚数が日本のように60枚入りとかではなく、20枚入り(ハワイに行ったのが2年くらい前なのですが)とか少なめだった気がするので、もし失敗してもそんなにソンはしないかも???値段も安かったと思います。 ご旅行、楽しんできてくださいね!うちの息子はもう3歳になってしまったし(1歳のときよりもぐっとお金がかかる~)、今妊娠中なので当分ハワイはいけません(>_<)いいな~ハワイ。

moe55
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 サイズは大丈夫そうですね! 一様こちらから持参して足りなかったら 購入しようと思います。 楽しんできます。ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#16766
noname#16766
回答No.2

ハワイはABCストアに売っています。しかし子供の肌に合うかどうか・・・もし日本から全く持って行かなくて現地で調達したら全く肌に合わなかったらどうしますか? そうならないためにも日本から常日頃使っている物を持っていくことが一番良いと思います。 紙おむつは減っていきますから、帰ってくるときにはオムツの減った分だけ荷物も経るわけですから、そこへおみやげなどを詰めて帰ってきても良いわけですからね。楽しく子供も快適に過ごせるには日本から持参することをおすすめします。

moe55
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 肌に合わなかったらかわいそうですよね。 荷物が多くなっても持参したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • オムツ

    明日からグアムに家族旅行で出かけます。 1歳半(身長85cm 体重12kg)の子供を連れて行きます。 オムツは現地調達出来ますでしょうか。 日本人にはサイズが合わないとか、 かぶれやすいとか、どうなんでしょうか。。。 日本ではサイズLのオムツを履いています。 アメリカ製のオムツ情報をお持ちの方 情報をお寄せください。

  • 「オムツをすててください」

     今度ハワイに旅行に行きます。子供連れなのですが、使用済み紙おむつはもちろんゴミ箱に捨ててはいけませんよね。  そこで、ルームキーパーの方に処理をお願いするときに何といえばよいですか? オムツと一緒にメモを残しておきたいのです。  よろしくお願いします。

  • 紙オムツのウエストがきつくなったとき

    1歳5ヶ月の子供ですが、最近、紙オムツ(メリーズのビッグサイズを使用)のウエストがきついようで、お腹に跡がついてしまいます。 体重は12キロで、ビッグサイズの目安である体重 12キロ以上という表示からすれば、もっと余裕があっていいかと思うのですが、うちの子は、標準よりお腹が出ているということでしょうか? でもオムツってビッグサイズが最も大きいんですよね。まだオムツはずれは先ですので、このまま大きくなってオムツが入らなくなったらどうしようと悩んでいます。 大きな子供なんか、ビッグサイズでは納まらないはずだけど、どうしているのでしょうか? もっとウエストサイズの大きな紙オムツがあれば教えて下さい。

  • 赤ちゃんとの海外旅行

    ゴールデンウィークに家族旅行で海外旅行(ハワイ4泊6日)に行きたいと考えています。子供が小さいのですが(G/Wには7ヶ月)、なにか注意することはありますか? 往復の機内で泣かれたり、機内での食事(ミルク)とか現地のレンタカーのチャイルドシートとか・・・。 その他、「こうした方が良い」など教えて下さい。 宜しくお願いいたします。

  • 海外旅行の荷物

    4泊でハワイに行きます。海外旅行は初めてなのですが荷物を限りなく少なくしたいのですコツがあれば教えてください。あとTシャツとかパンツとか現地で洗って干せますか?

  • 海外旅行に出かける人に質問。海外で牛肉を食べますか?

    現在ハワイに在住の者です。 日本は現在アメリカ産牛肉を輸入禁止しています。 このサイトでも『アメリカ産牛肉は大丈夫か?』といった内容の質問がいくつかありました。 実際アメリカではBSE検査に関しては、極めてズサンな体制だということは間違いないと思います。 したがって日本の方がアメリカ牛肉を心配することはよく理解できるのですが、その割に海外旅行のカテゴリーでは『ハワイでステーキやハンバーガーのお勧めの店を教えて下さい』という質問が多くあります。 実際にハワイでもステーキやハンバーガーの店は日本人観光客が多く来ています。 さて、質問です。 日本から海外(特にアメリカ方面)に旅行に行かれる皆さん(最近海外旅行に行かれた方)は現地でステーキやハンバーガーを食べるのでしょうか? アメリカ産牛肉に関して心配していないのでしょうか? 日本の報道ではアメリカ産牛肉の危険が大きく取り上げられている状況なのに、現地で喜んで食べている観光客の感覚が不思議なのですが、、、

  • 海外旅行について

    こんにちは。 高齢(70歳)の両親と私たち夫婦と子どもを含めた8人で海外旅行を計画しています。 旅行する時期は3月下旬からの子どもの春休み期間中です。 ハワイへは何度も行っているのですが、その他の海外へは行ったことがありません。 両親はのんびり出来て、ある程度買い物もできるところがいいと言っています。 ハワイ以上のところはないですか? もし、ありましたら是非教えてください。 お願いします。

  • 初めての海外旅行

    主人も私も初めての海外旅行です。 行き先も決めていません。 予定としては年末からお正月にかけて7~10間になると思います。希望としては暖かい場所&海のある場所にしようと考えています。 初心者向けの場所はありませんか?(二人とも英語は全くダメです。)ハワイはいいよとと言われますよね。(現地の方が日本語を話せる)ハワイ以外でも情報があれば教えて頂きたいです。こんな事してきた、こんな場所は良かった。良くなかった等もお聞きしたいです。 主人の仕事の関係上新婚旅行に行けなかったので今頃行く事になりました。^^;

  • 妊娠7ヶ月での海外旅行

    いつもお世話になっております。 今年の6月頭に1週間ほどハワイへ行きたいと思っています。 その頃、私は妊娠7ヶ月後半~8ヶ月になります。 この時期に飛行機に乗って海外旅行へ行くのは大丈夫でしょうか? ちなみに3歳の子供を連れて行きます。 もちろん事前にお医者様に確認しないといけないと思っていますが、 もし経験ある方いらっしゃいましたら、経験談をお聞かせ願えればと 思います。 (ハワイまでの飛行時間や、子供も一緒に遊べそうなハワイでの過ごし方など) アドバイス・注意点などありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ハワイ→アメリカの旅行

    2週間ほどの海外旅行を考えております。今はハワイに1週間+アメリカに1週間を考えてます。ただ、この場合、ハワイでショッピングしてそれを持ってアメリカには行けないはずと友人に言われたのですが、本当なのでしょうか?また、2週間ほどの海外旅行に行くならどこへ行きたいと思いますか?

このQ&Aのポイント
  • プリンターにディスクトレイをセットしNewSoft CD Labelerの[プロパティ]をクリックしても、「CD/DVD/BDレーベル」を選択できる画面にならず、印刷続行しても印刷できません。
  • トレーを外しA4サイズの紙には印刷できています。
  • 接続は無線LANで、Wi-Fiルーターの機種名はソフトバンクアエアーです。
回答を見る

専門家に質問してみよう