• 締切済み

アルバイトの探し方。(鍼灸師)

私は今、鍼灸師になるために専門学校に通っています。 無事2年にも進級できたし、将来のことも考えてアルバイトをしたいと考えています。 希望としては鍼灸院で働きたいと思っているのですが、求人情報にはそのような募集はなく、どのように探せばいいのか分かりません。 どうかアドバイスをください。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • inacchi
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.3

鍼灸の専門誌「医道の日本」はご存知ですか? それに毎月求人が載っていますよ。 アルバイトは少ないですが、一般の求人よりはいいと思います。 定期購読だと半年で3000円です。

参考URL:
http://www.idononippon.com/
  • sinnkyuusi
  • ベストアンサー率19% (639/3298)
回答No.2

当然ですが、現段階では無資格者ですから鍼灸治療はできません。 鍼灸院でのアルバイトとなれば受付けか雑用全般の作業となりますが、繁盛している鍼灸院ならお弟子さんなどがその仕事をしていますし、一般的な個人経営の鍼灸院なら一人で全ての用務をこなせますから従業員は不用です。 鍼灸院でのアルバイトは、現実的には非常に難しいと思います。 僕の時代は病院や接骨院で理学療法補助(スイッチマン)としてアルバイトをしている人が多かったですが、臨床的な勉強は全くできません。 将来の職種がほぼ限られてくるわけですから、逆の発想で今しかできない異業種の経験を積む事も将来に生きてくる事がありますよ。 僕自身、学生時代は数々の職種を経験しましたが、医療系の仕事よりも異業種の経験が開業後生きているという実感があります。 学校によっては鍼灸関係のアルバイトを禁止しているところもありますが(国家試験前に免許欠格事項に該当するのを未然に防ぐため)、それもマイナス要素ではなく、むしろプラスに働くと考えています。 鍼灸の勉強は学校と学会などにしぼり、プライベートではいろいろな経験をしてみてはいかがでしょうか。 鍼灸師でした。

  • yetinmeyi
  • ベストアンサー率21% (761/3595)
回答No.1

整骨院・接骨院人材募集案内 march8296さんは、どこに住まれているか分かりませんが、今、検索したところ↓下のサイトが見つかりました。 ■資格条件 鍼灸・柔整師資格者優遇。 将来鍼灸院・整骨院の院長になりたいという独立心のある方歓迎。 年齢20才~35才位迄 ■給与 正社員/月給17万円~+歩合給 パート・アルバイト/時給800円~+歩合給 ネットで、根気よく探せばあるかもしれません。 または、専門学校で聞くことはできませんか?

参考URL:
http://www.seikotsu271.com/html/reqruit.html
march8296
質問者

お礼

ありがとうございます! このようなサイトもあるのですね。しかし、私の住んでいるところが田舎ということもあり、ネットで探すのは困難なようです。 学校の先生に聞いたところ、私の希望に当てはまるところは無いようでした。 掲示板にはってある求人情報などを注意深く見ていこうと思っています。

関連するQ&A

  • 鍼灸師として

    はじめまして。 鍼灸師を目指して、専門学校へ入学しました。 しかし、色々な所で鍼灸師として食べていくのは 難しいなどの否定的な発言が多いように思えて 不安を感じます。 鍼灸師として、まだ新入学生ですか、将来を 考えて、何をやることが大切なのか? 鍼灸師で持っていたほうが、将来に役立つ 資格などを教えてほしいと思ってます。 色んなアドバイスを欲しいです。 本当にどんなことでもいいので、新入生の私に アドバイスなんかもお願いします。

  • 鍼灸師として

    鍼灸師として  今年度の春先鍼灸専門学校を卒業しましたが、就職先がなくて困っています。(接骨院のマッサージ要因としての求人はありますが)  そこで、鍼灸師として給料はなくてもかまいませんので、せめて針の修行をさせてくれるところを見つけようと思っています。どのように探したらよいのでしょうか?できましたら、ご助言お願いいたします。

  • 鍼灸の専門学校

    高校3年で将来について悩んでいます。今、鍼灸に興味がありいろいろと専門学校の資料を請求しているんですが、たくさんあるのでかなり悩んでいます。自分が卒業された学校の良いところや、良くなかったことなど詳しくおしえてください。

  • 針灸師の仕事について

    針灸師について教えてください。昨今の経済状況の影響により、仕事をなくしてしまい、再就職先を探していますが、年齢が37歳ということも影響して、ことごとく不採用のしらせが届きます。そこで、近所の整骨院で求人があり、未経験者OK、働きながら資格も取れますとありました。これから、問い合わせてみようと思いますが、その前に針灸師や整体師について解らないことばかりです。専門学校も調べましたが、学費が年間130万円程度かかり、生活費と合わせてもアルバイトで年間250万以上稼がなくてはならず、その生活を2.3年続けることは、無理です。何か良い知恵をお持ちの方よろしくお願いいたします。

  • 鍼灸師になるには

    現在北海道に住んでいます 最近鍼灸師に興味が出てきて、学校もイロイロみているのですが 鍼灸師になるには、大学を出ていたほうが有利なのでしょうか(就職する場合) 明治国際医療大学というところを見つけましたが 4年生で学費の高額さにびっくりしました また、オススメの学校があれば教えていただきたいです。 北海道ならば、北海道鍼灸専門学校が有名ですが もし在校生や卒業生の方がいらっしゃいましたら 就職状況や学校の状況(臨習の状況)などを教えていただきたいです 青○鍼灸はよろしくないと聞きました。。 また、現在私はOLをやっていて 貯金は約40万しかありません もし来月から入学するとしても、どんなにがんばっても80万位 までしか貯金はできません この状態で入学するのは危険でしょうか(3年間で400万以上かかります) 奨学金を借りれば、いけないことは無いとは思うのですが 現状就職も厳しいと耳にしているため、返していけるかが不安です 現在の仕事は夜間部が始まる時間に終業するため、平行しては 無理なので、もし入学したら、別のところでアルバイトに 切り替えようと考えています。。 カンタンにでもアドバイスをいただけましたら幸いです お待ちしています

  • 鍼灸の技術と医学部受験

    将来、西洋医学と鍼灸の両方を生かして医療に関わりたいのですが、 1.医学部に通って医師の国家資格を取得してから、鍼灸の技術を磨く(鍼灸師に技術を教えてもらう) 2.鍼灸の専門学校に通い鍼灸師国家資格を取得してある程度技術を身につけてから、医学部に通い医師の国家資格を取得する(その間鍼灸のアルバイトなどをしてさらに技術を磨いていく) 3.医学部で教養課程(あまり忙しくない)のうちに鍼灸の専門学校を同時に通う など、医師の資格取得と鍼灸の技術習得をどうやって両立させていこうか悩んでいます。何かアドバイスがあれば是非お聞きしたいです。宜しくお願いします。

  • 鍼灸師について

    こんにちは。現在高3です。 早速ですが、鍼灸師の専門学校に進学しようと考えています。 私の行きたい専門学校は伝統校のようで鍼、灸、マッサージの三つを取れる科があります。 将来性を考えてマッサージの資格も欲しいですが、そこそこ人気なようで倍率が高く、正直受かる自信が無いのですが、、、 鍼、灸だけの専科なら受かると思いますが、鍼灸だけで生計を立てることは厳しい、就職先がない、などの書き込みを見受けられます。 これは、本当でしょうか? 浪人してでも本科を目指すべきですか?

  • [鍼灸あん摩]あはき師の将来性について

    [鍼灸あん摩]あはき師の将来性について 今年22歳になる女です。 美術系の短期大学卒業後事務系に勤め、今転職を考えています。 今年になってからアロマに興味を持ち、アドバイザー資格を取得しました。 アロマテラピー・メディカルハーブの概念から、未病の治療というものに大変興味を持ち、鍼灸あん摩師になりたいと思いました。 母が働きづめで疲労しているのを見て、妹が運動をこれからも続けていくのに足や腰を痛めているのを見て、こういった症状を持ち得る人の痛みを緩和したいと思っています。 そこで鍼灸あん摩、3資格取得できる学校を調べ、東北住まいのことから赤門鍼灸柔整専門学校に入学したいと考えております。 ここから質問なのですが、赤門鍼灸柔整専門学校指圧科に入学したいと思っているのですが、調べたところあまり評判が良くないようです。 2chでの情報ですので確かなことなのか微妙なのですが、もし知っている方がいらっしゃいましたら赤門鍼灸柔整専門学校について長所と短所を教えてください。 また、鍼灸あん摩師の資格を取っても資格で就職するのはほんの数名、という話を聞きます。 求人を探せばありますし、給料もそれほど悪くないように思えます。(現在の事務職よりは確実にいいと思います) それでも食べていけない、就職先がないというのはなぜなのでしょうか。 最後に、鍼灸あん摩師に将来性はあると思いますか? 高齢化が止まることなく加速する今日、福祉の現場ではリハビリや患者のストレス軽減として鍼灸あん摩師が活躍されているようですが。 近い将来はさらに高齢者が増えるのに、介護・福祉の現場は閑散とし、制度が良くなるのは遠い未来のように感じてなりません。 その閑散とした現場で、果たして必要とされるのか。 個人で開業したとしても、たとえ腕が良くても人が入らないのではないのか。 私は専門学校で資格取得後、現在地元で尊敬している鍼灸あん摩師の元で働き、自分の腕に自信がもてるようになったら個人で開業したいと考えています。 そんなにうまくいくものとは思っていませんが、将来が見えなくてどうするべきか迷っています。 いくらやりたい仕事でも、1人で生きていくことを考えると「食べていけない」というワードは見逃せないです。 看護師、理学療法士などは考えていません。 もし鍼灸あん摩師が将来性がないとなれば、歯科技工士を目指そうかなと思っています。 とりとめのない文でわかりにくいかもしれませんが、ご回答どうぞよろしくお願いいたします。

  • 鍼灸の学校

    福岡・佐賀・長崎の鍼灸専門学校について質問です。 鍼灸の学校を探しています。 ネットで検索したらたまたま2チャンネルを開きました。 読んでみると、どの学校も良くない色んな情報が載っていました。 鵜呑みにするのもどうかとは思いますが、なかなか決めきれません。 どこが良いか教えてください。

  • 医学部に通いながらの鍼灸の勉強

    医学部に通いながら鍼灸の技術を身につけようと考えているのですが、どのような手段があるのでしょうか。例えば、 1.鍼灸院でのアルバイト(実際には鍼灸を患者に施すことは無理ですよね?あまり実際の技術は習得できないのでしょうか?) 2.医学部生向けの鍼灸の専門学校に通う(鍼灸師の資格はとれないらしいのですが、中国鍼灸学科というのがあって、国際鍼灸師の資格がとれるようです) などを考えているのですが、アドバイスがあれば宜しくお願いします。