• ベストアンサー

対処方法は?

sasurai2002の回答

  • ベストアンサー
回答No.5

このサイトを見てください。 この通りにYESかNOで答えていくだけで 架空請求の可能性が高いのか分かります。 それでもまだ心配ならば、そのページのTOPかどこかに 架空請求相談所みたいなところの電話番号が 記載されていはずですので。 参考になれば良いのですが

参考URL:
http://www.anzen.metro.tokyo.jp/net/howtostop2.html
crossfinger
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 少し微妙なかんじだったので消費者センターに相談してみました。 恐らく架空請求だろうとのことでしたが、お金を支払わないでで連絡が取れないように メールアドレスをかえるようにいわれました。 まずはそれで様子をみてくださいとのことでした。

関連するQ&A

  • ワンクリック詐欺だと思いますが対処方法は?

    今日アダルトサイトをのぞいていて、日本語版はこちらと言うバナーがあったので、クリックしたところ、 いきなり会員登録完了通知というページに切り替わり、そこで初めて利用規約、登録完了日、料金、 お客様ID,支払期限、未納の場合の法的対処の流れ、が書かれておりました。 あわてて書かれている電話番号に電話したところ、混雑中のためページを開いたまま10分後にかけ直してくれと言われ、かけ直して、利用規約が表示されてなかったのに、いきなり会員登録されてしまった旨を伝えると、利用規約は表示してあるとの一点張りで、忙しいから20分後にかけ直してくれ、と言われそのようにしましたが、話はすんでいるの一点張りで埒があきませんでした。この様な場合はワンクリック詐欺になるのではないでしょうか?また電話をかけたことが間違いだったのではないでしょうか? 対処としてはどのようにしたら良いか教えていただければ幸いです。 なを念のため当該ページは最初のページから登録完了の表示のページまでプリントアウトしてあります。

  • アダルトサイトの自動登録について(規約同意をしてしまった時)

    はじめまして。 本日、メールにて送られてきた海外逆輸入などと書かれたアダルトサイトのURLをクリックしました。 そのメールには今なら29800円!などと書かれていましたが、まったく入会する気は無く、暇つぶしに見てみようという気持ちでサイトを開きました。 トップページに規約を読んでくださいというようなことが書かれていましたが、とりあえずギャラリーと書かれたところをクリックしました。するとポップアップ(規約を見ると同意の確認のようです)が現れましたが、特に読まずにエンターを押しました。すると会員登録が完了したというページとともにメールが届き、三日以内に29800円を支払ってくださいと書かれていました。 こちらの住所などは記入しておりませんが、その後規約を読んだところ、法手続きにてIPアドレスなどから割り出すこと、トップページにある画像などをクリックすると規約同意かどうかのポップアップが出てくることなどが規約にかかれておりました。 しかし支払い先などはメールや規約には記載されておらず、中に書いてあるのかもしれませんが怖くてそれ以上サイトへ行っていません。もちろんギャラリーの画像も見ていません。 よく不正請求などは無視しろといわれますが、流れ作業的にとはいえ、規約同意のボタンを押している可能性があるので、こういった場合契約が成立して支払いをしなければいけないのかと怖くなり、どなたかの意見を聞きたく思いこちらにきました。 どうか、よろしくお願いいたします。

  • 入会金を払わないとですか?

    どうしたらいいのか悩んでいます。 最近、友人からチェーンメールが携帯電話に届き、そこに書いてあったアドレスにつなげたら、H系なサイトでした。びっくりしたのですが初めてだったので、どんなものなのかと思い(今思えばバカ…)、規約を読む前にメニューを選んだら、会員番号のようなものと私が使っている携帯の機種が表示され、入会したものとみなされ、入会金を払うように書いてありました。 慌てて前のページに戻り利用規約をみたら、トップページより先に進んだ場合、規約に同意したとし、入会金を口座に振り込むように指示されてました。退会する場合は一旦、お金を入金しないと退会できないと書いてありました。(どんな理由でも、お金の払い戻しはない、とも書いてありました。) 確かにトップページより先に進んでしまいましたが、実際には何も情報は得ていませんし、すぐに見るのをやめてしまったので会員番号のようなものもメモしてません。 入金されなかった場合、遅延料や人件費…等いろいろプラスして請求する、と書いてありました。何も個人情報は登録していませんが、この場合でも携帯会社等を通して請求がくるのでしょうか? 

  • ワンクリック詐欺・・・?

    同じような質問がないか探したのですが、見当たらなかったので質問させてもらいます・・・ さっきネット上をフラフラしていたら、アダルト系のサイトにつながり、絵がかわいかったのでクリックすると何か(おそらく絵??)が私のパソコンに送りつけられ、会員登録されさしまいました! ページには「会員登録されました」という情報と、お金の請求(たぶん38000円でした)と、振込み先、利用規約が書かれていました。。。(そのほかに自分のパソコン情報??) 私はあせって利用規約も見ずにを消してしまい、もう一回そのページに行こうと思ったのですができませんでした・・・ これはワンクリック詐欺なのでしょうか? このままほっといてもいいのでしょうか・・・?

  • アダルトサイトで間違えて・・・

    以前も質問したのですが、アダルトサイトを見ていたところ、全部画面が出る前に「はい」を間違えておし てしまいました。その後、すぐに規約をみたところ、 当サイトは自動入会・後払いシステムを採用しています。トップページのアダ ルトコンテンツをクリックされるか、認証ページで「はい→入り口」を押した時 点で入会となり、サイト料金が発生致します。 とのことでした。あわてて、記載してあるアドレスにメールをしてしまって、あとで無視したほうがいいと知ったのですが、次の日、私のもとにメールがきていました。 まだ会員ではないお客様が当サイトのトップページからアダルトコンテンツをクリックされますと、「利用規約に同意します。あなたは18歳以上ですか?」と記載しているページが必ず表示されます。上記の表示の上には、きちんと利用規約が記載しており、料金が発生するこ事も利用規約内に記載しているにも関わらず、利用規約を無視してご入会されたお客様に関しましては、当サイトでは責任を負いかねます。今一度、最後まできちんと利用規約をご確認の上、当サイトの規約に従っていただきます様お願い致します。 とのことでしたが、無視しておいていいのでしょうか?

  • アダルトサイト高額請求

    こんにちは。よくある質問かも知れないですが質問します。アダルトサイトでTOPページに大々的に”PONT課金、定額料金一切なし!”と書いてあり、料金表にも特定のコンテンツ以外は無料と書いてあったので登録したのですが、直後にそのサイトからメールが届き会員規約にのり、登録費\30000入金下さいとメールが届きました。アクセス日時と振込み先の口座が記載してあり入金しないと追加料金も発生すると書いてあります。会員規約を読まないで登録した私も悪いのですがこの場合は払うべきなのでしょうか?登録時はアドレスのみ記載なのですが、個人情報を調べ連絡するということなので正直、ビビってます。どうかアドバイスお願い致します。

  • どう対処すれば・・・(長文です)

    友人の頼みで1年間だけと友人の姉がやっている有限会社にお金を貸しました。利息分を毎月振り込み、期限までに全額返済するという書類を交わしました。 ところが会社が貸しはがしにあってしまい、もう1年待って欲しいというので、今度は返済計画を出してもらい新たに書類を交わしました。 保証人はその友人です。 最初は遅れても連絡があり利息が振り込まれていたのですが、連絡も振り込みもなくなり、こちらから連絡しても待ってください。と期限を過ぎても何の連絡もなく、連絡したらもう1年と言うので、もう埒が明かないと弁護士に相談したところ、訴訟を起こしたほうがいいと言われました。 同時に保証人であった友人が自分のお店の借金で破産申請をすることになったので、保証人がいなくなっちゃうから訴訟起こすなりして、なんとか返済されるよう動いて欲しいと言われたので、訴訟を起こしました。 こちらからは保証人がいなくなったので社長本人と取締役であるその息子に保証人になってもらい返済することを要求しました。 あちらはこちらの言い分はすべて間違いない、ただ一括では無理なので分割して欲しいというので、2月末までに利息の残り、3月から分割でという和解をしました。 ところがこの間、元保証人であった友人が亡くなり、葬儀等が行われ、私も手伝いました。 立派な葬儀だったと思います。 その2日後、その葬儀等で不意な出費があったせいか、支払い等を一月ずらして欲しいと手紙が来ました。 おそらく法廷では準備してあると言った利息分も葬儀等で使ってしまったのでしょう。 和解ということで調書があってもこういう手紙を送ってきて、延ばしてくださいというのはどうなんでしょうか? 私の友人でもあった妹さんの不幸はわかるのですが、延ばしてよいものなのでしょうか? それとも遅延3回のうち1回に含まれるのでしょうか? こういう場合どう対処すればよいのでしょうか?

  • アダルトサイトの高額請求に返信したら

    同じような質問の過去ログを見ましたが、内容が少し違うので、相談させてください。フリーメールも使用していますが、アダルトサイトの画像付き勧誘メールが届きました。画像や項目をクリックしてしまったら自動会員登録され請求書が届きました。以下がその内容です。********************[MINT COLLECTION]に御入会ありがとうございます。 お客様の会員登録作業が完了致しました。入会金50,000円を12月26日までに以下の口座に御振込み下さい。支払期限を過ぎても入金確認が出来ない場合、料金未納者と判断して利用規約に基づき、上記固体識別番号から契約者情報(氏名、住所、勤務先等)をお調べし、当番組管理部より延滞料金30,000円、延滞1日に付き1,000円の損害金を加算して、直接ご自宅、勤務先等に伺うことがあります。あなたの振込ID番号は****です。振込人欄には、お客様の振込IDを必ず入力してください。【振込先】***銀行**支店普通No.36***口座******* http://*****.com/?i=1&m=dGFtYTdAZnJlZW1sLmNvbQ$$ ご不明な点は、再度 利用規約 のページをご参照ください。問合せ先】info@*****.com ************************ フリーメールのアドレスに届いたので所在を明らかにするのは難しいかもしれませんが、慌ててしまい上記のメールを添付して個人のアドレスで返信をしてしまいました。そこには氏名や電話番号は記載しませんでした。また、フリーメールのアドレスは解約し、問題のサイトからのメールもブロックしていますので何も返信が来ない状態ですが、このままで大丈夫でしょうか?内容を調べ上げて、支払い請求を求められてしまうことはあるでしょうか?26日が支払期限でした。 また、このような怪しいメールは受け取る前にブロックできないものでしょうか?

  • 至急回答お願いします(>_<)

    動画のアダルトサイトをみていました。 そのページには無料とも有料とも記載されてなくて、動画紹介の下に[再生]とあったので、クリックしました。 そのあと[18歳以上なので閲覧する]と出てきたのでクリックしてみると、年齢を入力する画面になったので入力して[次へ]をクリックしました。 すると、登録完了となってしまい慌てて[18歳以上なので閲覧する]のページまで戻って、下へスクロールしてみると利用規約が記載されていました(>_<) こういった場合、請求金額を払わないといけないのでしょうか? 結局動画はみていません。アドレスや電話番号での登録ではなかったので、請求メール・電話は来ていないのですが、心配になってもう一度そのサイトを開いて動画紹介の[再生]までクリックしてみると[[未入金です]]と出てきて、請求金額(\99,800)・登録日時・会員番号・携帯端末情報・携帯識別番号が記載されます。 利用規約内容▼ 【料金のお支払は会員登録より3日以内とします。期限内に支払いが確認されなかった場合、当番組管理部により対処させて頂く事になります。第一条~~~~~…第十条[会員登録]当サイトは自動入会・後払いシステムを利用しています。当サイト内の登録画面より利用規約の確認・同意の上、お客様のご年齢を入力頂き「次へ」ボタンをクリックされた時点で登録完了となり料金が発生します。また、ご登録されたお客様は本規約に同意したものとみなします。 第十四条[支払いの延滞]期限内に支払いが確認されず当サイトが悪質と判断した場合、当番組管理部により通信業者に対し契約者情報の開示以来および不正アクセスの被害届の提出、また当サイトに登録された携帯電話機の登録名義人に対し、管轄司法機関を通じての料金請求となる場合があります。その際に発生する事務手数料・遅延損害金はすべて登録者名義の負担となります。】等かいてありました(;_;) 3日以内 キャンペーン料金 \99,800 3日以降 通常料金 \140,000 クーリングオフは効かないらしく、ワンクリック詐欺ではないとの事(・_・`) やはり払うべきですか(;_;)? アドバイスお願いしますm(_ _)m

  • webサイトでの料金請求について

    意図せずサイト会員に登録してしまったようで料金79000円の請求をされてしまいました…。ことの顛末を説明すると、 サンプル動画を再生しようとしたら「注意」と書かれたウィンドゥが出て「18歳以上ですか?本規約はサイト運営者が提供する全てに適用します」「これは規約の要約で規約の全文は下にあります」といった趣旨のことが書かれてありました。「OK」をクリックすると、会員登録と料金振込みの指示が出ました。また、IPアドレスを割り出しているような動きも見られました。 怖くなりウィンドウはすぐ閉じたのですが、もう一度そのサイトを隅まで見ると下のほうに「利用規約」のリンクがあり、そこで会員登録、料金振込み等について詳しい明記がありました。 今、動揺していて上手く伝え切れていないかもしれませんが、本当に困っています…。私は支払いに応じる必要があるのでしょうか? どなたかどうかアドバイスをよろしくお願いします…。