• ベストアンサー

カーテンの買い方が判りません。。:

何度も失敗しているのですが、イマイチカーテンの購入方法がわかりませんので、誰か教えてください。 質問(1)よくホームセンターなどに2枚組みで販売されていますが、100cM幅の場合、50CM幅のものが2枚なんですか?100cMが2枚なんでしょうか? 95CM×180CMという中途半端な窓があるのですが、100×180で大丈夫なのでしょうか? 質問(2)防音カーテンがあると聞いていますが、効果の程はどうなのでしょうか?どなたかお使いの方、教えていただけたら嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • LINERS
  • ベストアンサー率21% (211/974)
回答No.3

某内装材商社の人間の意見ですが。 様々です。(規制カーテンの場合) オーダーの場合、単位は1[窓]で1窓が片開きなのか両開きなのかという解釈なのですが、規制カーテンはメーカーによって様々な解釈があるようですので、パッケージに記載されているものを注意して見てください。 例ですが 900*1800(2枚入り)と1800*1800(両開き用)は枚数でいうと同じです。他にも解釈があるようなので店員に確認するのが間違いないと思います。 >質問(1) 難しい表記です。100cm2枚入りもありそうですし、50cm2枚入り(100cm窓両開き用)の場合もありそうです。こういった表記のみの場合は必ず店員に確認してください。 100*180で大丈夫ですが、レールの長さは確認してください。 >質問(2) 防音対策をしてある部屋用ぐらいに考えていただいたほうが良いです。単体での効果は通常のものに毛が生えたぐらいと考えてください。

maya-bo
質問者

お礼

ありがとうございます。メールにて確認しましたが、100CM幅が2枚との事。ちょっと長めの方がドレープきれいに出るかなぁ~と思ってましたが、さすがに倍はきついです。 半間・両開き用で180CMの丈のあるカーテンはなかなか無いのでやっぱり既製品じゃなくてオーダーにするしかないのかも・・・・とあきらめがつきました。 防音カーテンは、やはり、あんまり役に立ちませんか・・・一部に鉛が入っているものまであるようで、これは効くのか?と思いましたが、もう少し考えてみることにします。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • moonbox
  • ベストアンサー率31% (14/45)
回答No.2

はじめまして まずカーテンの枚数ですが、1枚ものと2枚ものがあります。パッケージに書いてありますので、それを確認してください。 また、100cmと書いてあれば、100cmです。 100cm2枚と書いてあれば、100cmが2枚入っています。 カーテンの丈ですが、 窓が床より15センチ以上の場合、 レールから窓下までの高さ+15センチ前後です。 窓が床より15センチ未満の場合、 レールから床のマイナス2センチくらいを正確に図りましょう。この場合は、オーダーカーテンにするか、長めを購入して、ご自分で折り曲げて縫う方が安くつきます。 カーテンの幅ですが、カーテン2枚を取りつける場合、窓幅+20%くらいでしょうか。 幅は短すぎなければ、すこしくらい長くても問題ありません。 95CM×180CM (レールと窓の高さが同じと考えた場合)の窓に、100×180のカーテンでは サイズが小さいと思います。 (丈x幅 ですよね?) 既製品サイズがどの長さがあるか解りませんが、 110cm前後 x105~115cmくらい を2枚くらいでしょうか。 (レールと窓の高さが同じと考えた場合) 幅は少しくらい長くても問題ありませんよ。 以上です。

maya-bo
質問者

お礼

メールにて確認しましたが、100幅が2枚との事です。 95×180は(幅×丈)です。 両開きのカーテンがよいので、オーダーを検討することにしました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ryu1207
  • ベストアンサー率24% (196/793)
回答No.1

(質問1) 基本的には100cmが2枚です、(レールが180cmで両開きで使用する)カーテンはレールの長さより約10cmくらい巾広のものを吊るのが基本です (質問2) 95x180の窓に方開きで吊るのでしたら大丈夫です(出来たら丈178cmがベター)180cmだと床にすれるかも? 防音カーテンの効果のほどはと?です(すみません)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 既製カーテン

    お手ごろ価格なので既製品のカーテンを買おうと思っているのですが、 窓の幅は約140cmなのに、既製品のサイズは 最小幅で幅100cm×2がほとんどです。 この窓にこの幅2枚組みのカーテンはおさまらないでしょうか? または、おかしいでしょうか?

  • サイズ(幅)の違うカーテン・・・

    既製品のカーテンなのですが、欲しい柄がメーカー廃盤になってしまったようで、 100cm幅の2枚組が欲しい所、在庫は150cm幅2枚組のものしか残っていません。 100cm幅のところに150cm幅のカーテンを取り付けたらおかしくなるでしょうか? 掃き出し窓です。 1級遮光のカーテンで、レースのカーテンも付いています。 あまり裁縫は得意じゃないのですが、何とかごまかせる方法がありましたら、そちらもご紹介ください。

  • カーテンのサイズについて

    私の部屋の窓は、幅が240cm(カーテンレールの幅は270cmです)、高さが200cmです。 2枚のレースカーテンを買おうと思っているのですが、サイズはどのぐらいが良いでしょうか? 幅についてはドレープができるように150cmのものを2枚では大きすぎるでしょうか? (その窓に今使っているカーテンはピンと伸ばして幅を図ると1枚が170cmぐらいありそうなんですが) 高さは7cmぐらい短い193cmでは短いでしょうか? 197とかすれすれだと、なんとなく怖いのですが。

  • 腰高窓のカーテンサイズ

    寝室の腰高窓のカーテンを探していますが、実際は腰高ではなく 膝くらい(床から約40cm)までと、丈が大き目の窓です。 サイズが幅174、丈が163cmなのですが、丈にプラス15cmして 178cmのものにすると、床まで20cmくらい浮いている感じになります。 それか、丈が中途半端なのでいっそのこと床まで(200cm)のものに するのとどちらが良いでしょうか? アドバイス頂けると幸いです。

  • カーテンの幅が合いません…

    新居のカーテンを物色中ですが、ある窓のカーテンの幅が合わずに困っています。幅が合わないのは、たてすべり出し窓(二重サッシ)が2枚つながった窓で、窓枠の寸法は140cmほど(高さは135cmほど)です。 カーテンショップなどに既製品を見に行くと、用意された幅は100cm, 150cm, 200cmのいずれかのようです。150cm(これも数は少ない)を1枚にしてしまうと、開けた時にどちらかの端に寄せることになり、バランスが悪い気がします。100cmのを2枚にして両開きにすると、布がずいぶん余ってしまいます。 こうなると、オーダーメイドで調整してもらうしかないのでしょうか? (幅が75cm程度のものは普通に売っていないのでしょうか?) …というか、なぜカーテンの幅にこんなに種類が少ないのか不思議です。 大変困っていますので、アドバイスをよろしくお願いします。

  • カーテン幅について…

    引越しにあたりカーテンを探しております。しかし窓が大きく、気に入ったカーテンを見つけても既製品でのサイズが合いません。 210cmのカーテンレールに150cm幅ののカーテン2枚を取付けるのは、ゆとりがありすぎますでしょうか? もう1つの窓は240cmなので こちらは150cm2枚を取付ける予定ですが… あまり大きすぎるものを取付けると 寒さ暑さ対策に役立たなくなるのではないかとも心配しております。 100センチと150センチを合わせて買って組み替えてもいいかなとも思っているのですが 大きいものを取付けた場合の具合を知りたいと思い質問してみました。 大き目のカーテンを取付けている方のご意見や いろいろな方のご意見をいただけると嬉です。宜しくお願いいたします。

  • レールが「幅170cm、長さ200cm」用のカーテンについて

    幅170cm、長さ200cmの中途半端なサイズの部屋に引越しました。 既製品だと100cmx200cmはたくさんあるのですが、私の部屋では使えませんよね?単純に計算して幅が余るわけですし...。 私の部屋に合うサイズのカーテンを探しています。何か良いアイディアがあれば教えて下さい。 また、このサイズを売っているお店があれば紹介して下さい。

  • カーテンについて

    近々引っ越すのでカーテンを新たに購入する予定です。 カーテンのサイズと種類で悩んでるのですが、 (1)巾 掃出し窓の横幅が186cmでした(窓枠のサイズ)。 内装工事中でまだカーテンレールがついておらず、工事の担当者によると、左右10cm程度レールが飛び出すので、カーテンの巾は206cm程度だろうとのことでした。 既製サイズのカーテンを買いたいのですが、100cmの上は130cmになります。現在使っている既製カーテンの巾を計ってみたところ、130cm巾のカーテンなのに、巾が134cmくらいありました。基本的に既製カーテンは100cm巾ならぴったり100cmなのでしょうか。誤差があるのなら、100cmにしたいのですが....130cmだと、だぶつきそうで... (2)遮光カーテンの色 オレンジ色の遮光カーテンにしようと思うのですが、1級遮光カーテンでも、夜、外からカーテンの色はわかるのでしょうか。(遮光裏地がついていないタイプです) よろしくお願いします。

  • カーテンのサイズについて

    大きな窓でそこに掛かるカーテンレールの幅が468cmあります。 両開きのカーテンを取り付けたいのですが既製品は横幅が最大でも200cmのものばかりです。 オーダーするとお値段もぐっとアップしてしまうので出来れば既製品で済ませたいのですが・・・ 468cmのレールに合計400cm(200cm×2)のカーテンでは全くごまかしきれないものでしょうか? くだらない質問で恐縮ですがアドバイスをお願いします。

  • 防音カーテン コーズについて

    寝室にシャッターがないので 防音カーテンをつけたいと思っています。 中でもコーズという商品は 防音効果が高いと聞いたのですが いかがでしょうか? ホームセンターで売られているものは あまり効果がないように思います。 コーズは平坦でカーテンぽくないですが 防音効果が高いのであれば購入したいと思っています。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 どうぞよろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J825Nの電源が勝手に切れる問題についてお困りですか?詳細な状況やお使いの環境について教えてください。
  • Windows10を使用していて、有線LANで接続していますか?Wi-Fiルーターの情報や関連するソフト・アプリの有無も教えてください。
  • 電話回線はひかり回線を使用していますか?製品のトラブルを解決するために、詳細な情報を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう