• ベストアンサー

着物の袖丈について

 以前にも同様な質問があったようですが、今ひとつわからないので教えてください。  リサイクルで見つけた小紋なのですが、年代が古いらしく、袖丈が58cmあります。最近の着物は大抵49cmになっているようですが、袖丈の長い着物を着ていると、古臭いイメージを与えることになるのでしょうか?  ちなみに身長は153cmと小柄で、年齢は30代の既婚者です。よろしくお願いします。

noname#17937
noname#17937

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#10836
noname#10836
回答No.3

たしかに年代の古い物で袖丈の長い物が多くあります。 それがアンティークの持ち味ですから着ておかしい事はないと思います。 私の友人は長めが好きだからと、新しい着物も長めで誂えています。30代後半の方です。 ただ、お手持ちの長襦袢と袖丈が合わないとちょっと恰好悪いかも知れませんね。 その着物に合わせた襦袢の袖を縫いつけたりうそつき襦袢(袖をすげ替えられる)を利用するとよいでしょう。

noname#17937
質問者

お礼

ありがとうございました!実は振袖用?の長襦袢をリサイクルで買って、わざわざ袖丈を直したのです。ですが、いざ着るときになって、やはり心配になって質問した次第です。着付け教室に行っているのですが、先生はアンティークものを好意的には思ってないらしく、”古臭い”と言われるものですから、気になってしまいました。気に入ってるのですから、どんどん着ればいいのですね。どうもありがとうございました!

その他の回答 (3)

回答No.4

はじめまして、和裁の教科書に載っていた袖丈は、(1)身長の三分の一を基準とする、(2)若向きは長め、老年向きは短め、(3)外出着(訪問着等など)は長め、(4)家庭着(ゆかた、ウールなど)短め、とありました。  あと袖の丸みの大きさでも随分印象が変わると思います。今は5分(2cm)が多いですが、昔は1寸(4cm)や元禄袖の2寸5分(9.5cm)にするなど結構デザイン的に楽しんでいた様です。

noname#17937
質問者

お礼

ありがとうございます!袖の丸みですか。。確かに印象が変わりますね!洋裁をするので、着物もみようみまねでチョコチョコ直して、古いものを着ています。一度和裁の教科書を探してみます。いい機会になりました。ありがとうございました!

回答No.2

イメージは袖丈よりも柄の方が影響が大きいと思います. 1枚だけ古いもので袖丈が少し長いものを持っていますが,柄がきれいな古典柄なので古くさいと思ったことはないです.回りにも言われたことはありませんのでご心配には及ばないと思います, 帯や小物でも印象は変わりますので,柄が古いかもと思ったら,そちらで工夫してみてください.

noname#17937
質問者

お礼

早速にありがとうございました。とても素敵な柄なので、どうにも諦めきれず、なんとか素敵に着こなしたいと思っているのです。組み合わせる帯を探してみようと思います。どうもありがとうございました!

  • rs-angel
  • ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.1

着物の袖丈は時代ではなく年齢によって違うものなのですよ。(あとは柄にもよると思いますが・・・)つまり若い娘さんが着る着物は袖丈がながくても良いということになっているようです。ちなみに私は20代前半に作った着物(袖丈が少し長めです)を10年以上たった今でも着ていますよ。柄がとても気に入っているのでね。

noname#17937
質問者

お礼

早速にありがとうございます。洋服は自由に着られるのに、着物となると堅苦しく考えてしまってダメですね。。好きなように着ればいいのですね。どうもありがとうございました!

関連するQ&A

  • 着物の袖丈について

    祖母から着物をもらったのですが、袖丈が72cmのものが二着ありました。 袷と単がひとつづつです。袷のほうは小紋で、単は赤黒青の縞?柄です。 これだけ長いと振袖の部類に入ってしまうのでしょうか。 また、こういった着物を着るのはどういった機会なのでしょうか。 ぜひ教えてください。 ちなみに祖母の身長は150cmと小柄です。

  • 着物と襦袢の袖丈

    着物初心者なので基本的なこともわかっていないので質問します。 人から着物(中古)をもらいました。 袖丈が46-47cmくらいです。 自分の持っている襦袢は既製品なので49cmです。 着物の袖丈と襦袢の袖丈が違うということはとてもおかしいことですか? 着物の袖丈が襦袢よりも大きいと中から襦袢が飛び出したりしますよね。  反対に襦袢の方が長ければ着物の袖の中で襦袢の下の方が畳まれてしまいますよね。  これはすごくおかしいですか?  ちなみに礼装のきものではなく、普段着用の小紋です。

  • 着物の種類を教えてください。(袖丈が長いです)

    こんにちは。 最近着物を自分で着るようになり、母から着物を貰う予定にしていたので先日実家へ帰った際に着物を見て写真を撮り、持ち帰れる分だけ持ち帰りました。 まだ実家に残っている着物の件でお聞きしたいのですが、 写真を見ていると他の着物に比べて袖丈が長いものがありました。 他の着物と比べてみた感じ袖丈が70cm位ではないかと思います。 後ろからの写真を撮って帰ってないのですが、この着物の種類は何になるのでしょうか? また、どういった時に着るものでしょうか? 柄の赤い花の一部分、花の輪郭に金の糸で縁取りがしてあったりします。普通の小紋で金色の糸が使ってあるものを見たことがなかったので別の種類のものかな?と思ったりしています。 もちろん手持ちの襦袢とは袖丈が合わないので、着るのであれば何か対策?は考えようと思っています。 写真を貼り付けておきます。 よろしくお願いいたします。

  • 着物の袖丈と長襦袢の袖丈の差が3センチですが・・・

    たびたび袖丈についての質問ですみません  着物の袖丈56センチ 長襦袢の袖丈53センチです 本来は長襦袢の袖丈は55センチにならないといけないのですよね やはりこの2センチ短いのもみっともないでしょうか・・・ 既製品の長襦袢だったので49センチだったのですが以前こちらで質問させて頂いたときに替え袖のご提案をいただき替え袖でみつけたのがこの53センチでした 自分で作るとなるとボタンつけくらいしかできないので生地を購入して替え袖を作るのはとてもできなくて・・・ 替え袖オーダーを検索していろいろ聞いてみましたが混んでいるので納期に1ヶ月以上かかるとのことでした 着物を着たい日がせまっているので2週間くらいなら大丈夫だったのですが・・・ 着物は息子の卒園式で着る予定です 1点袖丈が55センチで身丈も私に合う(身長168です)138センチの長襦袢をネットで見つけましたが礼装にはどうかと思う柄だったので断念しました やはり長襦袢のお色は白が良いですよね・・・ この2センチ短い長襦袢を着用するか着物を買い換えるか悩んでいます 着物を購入するとなるとまた今もっている帯や身丈、裄、袖丈50か54を限定で探さないとならないのでまたみつからなさそうです やはりみっともないでしょうか・・・

  • この着物は小紋でしょうか、色無地でしょうか

    親戚よりいただいた着物の種別がわからず困っています。 地模様+染めですので色無地と思いつつ、 しかし染め色が1色でないため、小紋かしら、とも思います。 (元の持ち主は「小紋」と言っていました) 袖丈は長め(60cm)で、縫い紋(1つ)が入っています。 ご教示いただきたく、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 着物のサイズの選び方

    こんにちは。 私の身長は172cmで、裄は1尺9寸、72cmです。 訪問着を2枚と紬を1枚持っていて、それらの長襦袢が欲しいのですがサイズで悩んでいます。 黒い訪問着は、裄69cm、肩幅34cm、袖丈56.5cm、袖巾35.5cm、袖付け22.5cm、身八つ口34.0cmです。 紫の訪問着は、裄71cm、肩幅35cm、袖丈56.7cm、袖巾35.5cm、袖付け20.8cm、身八つ口36.0cmです。 そして最近紬を仕立てたのですが、これの袖丈が上の2枚に比べてかなり短いのです。裄72cm、肩幅35.5cm、袖丈49.5cm、袖巾36.4cm、袖付け22.5cm、身八つ口27.0cmです。 この3枚に共用できる長襦袢は作れるでしょうか? 長襦袢を何枚も持ちたくなかったので、手持ちの着物のサイズを調べてから、という話でしたが、その呉服屋さんは私が連絡する前に仕立ててしまいました。 一緒に送られてきた残り布はほぼ使い切ってありましたし、標準の袖丈は49cmとの事なので、この際袖丈49cmでこれから小紋等を仕立てる時も統一したほうが便利でしょうか? その際は、上記の訪問着2枚用の長襦袢とは別に、紬用にも長襦袢を仕立てねばなりませんね・・・。 また、問屋さんに行くと、大概の紬の反物では裄が足りません。 裄を本来より1寸短くして1尺8寸に統一しようと考えていますが、見た目おかしいでしょうか? どうも、着物についてまだまだ知識が足りず、随分無駄な事をしているようです。めげずにもう少し合理的に楽しみたいので、どうかアドバイスをお願いします。

  • 若い人こそ地味な着物??

    こんにちは、お世話になります。 最近着物に興味が出て、 ちょっとした買い物などに着物を着て行ったりしています。 リサイクルのお店などで小紋などを安く買っています。 (身丈150cmでOKなので、アンティーク向きの体型です^^ゞ) 赤、ピンク、紫系が好きで、 つい手に取るのもそんな色ばかりなのですが、 以前呉服屋さんで、 「若いうちに地味なのを着る」というようなことを言われました。 年を取れば地味なものしか着られないから 今は華やかなのを着るほうが楽しめるかな、と思っていたのですが 違う考え方もあるのでしょうか。 地味な着物でも帯で雰囲気を楽しめるから そういうおしゃれは今しかできない、という意味でしょうか??? 着物に詳しい方、教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 着物を購入する際の寸法について

    仕立て済みの着物や、リサイクル(アンティーク)モノの着物の 購入を考えています。自分の寸法に合わせた長襦袢はあるのですが、 実際に着物を羽織ると、袖丈など合わない場合があるかもしれません。 この様な買い方の場合は、既製品やリサイクル品が表示するどの寸法を 確認して買えばよいのでしょうか? 以前、着物店で店員から着丈と袖丈が合えば、大体は大丈夫と アドバイスを受けたのですが、他に気を付ける点があるのでは? と、イマイチ仕立て済みの着物を購入出来ずにいます…。

  • 着物を作るときに必要な反物の巾と長さは?

    気に入った柄の反物があったので、着物を仕立ててもらおうと思ったのですが、古いもので反物の巾がやや狭く(内巾が35cm弱)、長さも短め(約12m)だということでした。 小柄な方なら大丈夫ということだったのですが、着物初心者のため、自分の着物を作るときに、どのくらいの巾でどのくらいの長さが必要なのかよくわかりません。 ちなみに、身長は約163cmの場合は(以前作った着物は、身丈が約165.5cm、裄は約67.5cmでした)、必要な巾や長さはどのくらいになるでしょうか。また、どうやって必要な巾や長さを計算したらいいのか教えていただけますか。 よろしくお願いいたします。

  • ★着物 ★   どこで買いますか?

    最近着物を着るようになりました。 着付けを習ってどうにか一人で着られるようになってきました。 自分の着物が欲しくなり、B反市などで少しずつ購入してきましたが、ここに来てやはり職人さんが作ったちゃんとした伝統的な着物が欲しくなってきました。 でもどこで買えばいいのか、わかりません。 デパートは高いので東京から遠く京都まで買いに行くという人の話もきいたこともあります。 リサイクルも構わないのですが、身長があるのでサイズ探しだけで大変です。 箪笥の肥やしではなく、気軽に着ていけて、なおかつ目利きに見られても恥ずかしくないような、紬か小紋が欲しいのですが・・・・ 私自身が見る目が無いので、どう動いていいのかわかりません。呉服屋さんは、無理に買わされそうで入りにくいですし・・・ 予算は2~30万くらいを予定してます。 そんなに急いではおりませんので、どんな風に探したらよいか、アドバイス頂けたら嬉しいです・

専門家に質問してみよう