• ベストアンサー

カーナビの取付について

MASA19671967の回答

回答No.1

誠に申し上げにくいのですが… 取り付けは値段なりでしょう… もし、確実で間違いのない、しっかりした取り付けをお望みでしたら… 実績有る、信頼出来るオーディオ系専門店でお取り付け下さい… 値段はそれなりにするでしょうが、 1年2年と長い目でみたら、 その方が確実でお安いと思います… 後々どのような事になっても気にしないし、 出来上がりや、見えない部分には全くどのようであっても良い、 と割り切りが有れば 単純にお安い所へ依頼なさっても良いかな… せっかくのナビ、決して安いモノではありませんし、 車そのものも安いモノではありません… 何が大切かは、人それぞれですので、 最終的にはご自分でご判断なさって下さいm(. .)m

provitamin
質問者

お礼

一番の心配はその点で、信頼できる店で取り付けたいと考えていましたが、初めての購入なのでどの店を選べばいいのかわからず、カーナビを量販している大手カー用品店なら、どこでもそれほど大差ないと考えて選びました。もう少し事前に調べて慎重に選べばよかったと反省しております。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 社外のカーオーディオの取り付け

     通販で買ったサブウーハーの取り付けを業者に頼もうと思うのですが、ディーラーとオートバックス・イエローハット等ではどちらに頼んだ方が一般的に良いのでしょうか?工賃、技術の面での違いを教えてください!当方の希望としてはなるべく安く済ませたいです。

  • ランクルプラド150に社外バックカメラ取り付け

    車のことは全然わかりません。ランクルプラド150系に今度バックカメラを 取り付けたいと思っています。 オートバックスやイエローハットではだいたいカメラ部品工賃込みで2万5千円位で取り付け出来ると言っていました。ナビはイクリプスavn-g01がついています。穴を開けてカメラをつけることになるようですが、純正と同じ位置にきれいに取り付け出来るものでしょうか?また、穴を開けた所から錆びや水漏れなど後々になって不具合がでるのが心配です。 

  • VW ポロのカーナビ取り付けについて。

    VWポロの9NBBY(2002年5月以降発売の丸目)を 所有してます。 以前は、買った時から付いていた純正のナビを使用していたのですが、壊れてしまったので、 社外品を取り付けようと思ってます。 インダッシュのものが良く、イクリプスを検討中なのですが、 私の車が「マルチメディアステーション」のタイプでして、 イクリプスのメーカーに問い合わせたら、このタイプのものは、取り付け不可と言われてしまいました。 また、スーパーオートバックスにて壊れたカーナビを 取り外した跡を見て貰い、配線等から、 取り付け可能かどうかを聞いたところ、 他では出来ないが、うち(スーパーオートバックス) なら、取り付けることが出来ます、と言われました。 「マルチメディアステーション」タイプのものは 社外品のカーナビを取り付けることは出来ないのでしょうか? また、イクリプスと適合しないのでしょうか? 取り付けられるのはスーパーオートバックスだけなのでしょうか? 質問が3つになってしまい、申し訳ありません。 仕事で車を使用している為、ナビが無いと大変不便です・・・。 どなたかわかる方がいましたら、解答よろしくお願いします。

  • ディーラーでのカーナビ取付け

     カーナビの取り付けについて質問します。  普通カーナビをつける時は購入したところで取り付けることが多いと思います。オートバックスやイエローハットなどのカー用品店、ディーラーではディーラーオプションの取り付けとして・・・・。  ただ、購入先と取付け先が異なる場合があると思います。例えば、譲り受けた物を付けたり、ネットショッピング等で購入した物を取り付けるなど・・・。そこで質問なのですが、このような場合どこで取り付けるのがベストでしょうか?  私自身、他店で購入した物をカー用品店で取付けてもらおうとするとお店の人があまりいい顔をしないと思うので、ディーラーで取付けるのが良いかと思うのですが、そういった経験のある方のアドバイスを聞かせてください。

  • 激安ショップで購入したカーナビの取り付けに関して

    ご質問させていただきます。 ※過去ログを調べましたが見つけられませんでしたのでご質問させて頂きます。 価格.comより一番安いお店でカーナビ(sony/XYZ77)を購入いたしました。取り付けは簡単そうですが、自分ではできないパーキングブレーキスイッチの取り付けをオートバックスかイエローハットに頼もうかと思います。直接お店でできるかどうか聞けばわかるのですが、上記お店よりも良い方法(お店)や依頼するにあたっての注意点やだいたいの金額等(取り付けは嫌がるなど)教えて頂ければ幸いです。埼玉県春日部地域に住んでおりますので、上記お店のスタッフの方やお心当たりのある方はお力添えをお願いします。 カーナビはダッシュボードに取り付け配線はむき出しでもかまいません。(ここまでは自分でできそうです。) 車種は外車で以前にイエローハットにてETCを付けて頂きました。そのときにはダッシュボードをはずしてセンサーを配線しましたので、車に関しては問題ないと思います。 最後にお答えいただいた全ての方にお礼の返信ができない場合がありますが、先にこの場を借りてお礼の言葉と変えさせていただきます。ありがとうございます。 http://www.sony.jp/products/me/xyz/transportable/index.html ※取り付けガイド参照

  • 地デジチューナー取り付け

    地デジチューナーの取り付けについてですが、フィルムアンテナや配線取り回しが面倒なので持ち込みでディーラーに頼もうかと考えています。物は、PanasonicのTU-DTX600で手元にあります。車両は、HONDAのレジェンドKB1です。工賃って、幾ら位なんでしょうか?取り付けはオートバックスやイエローハット等よりはディーラーの方が良いかな?と思ったもので、質問します。

  • 【再質問】カー用品店で同じグループで工賃違いますか

    例えば、オートバックスならオートバックスで、 イエローハットならイエローハットで、 同じグループ内の別店舗で工賃が違うって事はありますか? オートバックスA店では5000円だけど、B点では3000円とか。

  • カーナビ、これって買い?

    ケンウッドのHDZ-2570ITを狙っているのですが、 とても高くて中々踏み出せずにいました。 オートバックスやイエローハット等はちょくちょく 値段を確認しに行っていたのですが、 底値は168000円でした。 ですが先日特売(数量限定)で12万円で 販売されていました。 あいにくその時買い損ねてしまい 底値が更新されたのでますます買いにくくなりました。 (安く買えるものを高い値段で買うのが嫌なので・・・) 本日この特売を行った店で見積もりをとった所、 「ナビ+バックカメラ(19800円)+税+工賃で20万でいいよ」といわれました。 なんとなく高く感じたので、色々とおねだりした結果 あと、「ナビを上下させる後ろの金具2500円+ パネル用のフィルム(タッチパネルなので) 780円+ 液晶カバー 680円」もおまけでつけてくれる事に なりました。 「これ以上はサービス出来ないし、ここで決めてもらわないと後でこの値段で提供出来るとは限らないよ」と言われ とりあえず予約だけしてきました。 他に安いお店があればキャンセルも出来るという事だったので。。。。 で、オートバックス等をまた見に行ってきましたが 本体価格は大体16万くらいでした。 それにバックカメラ(2万)を足したらそれだけで18万なので やっぱりさっきのお店は買いなのかなっと思うのですが、 どうなんでしょうか? 価格.comだと底値は13万円でした。 持ち込みだと工賃が高くなると聞きますし、 バックカメラを足すと15万くらい。 税と手間賃を考えると・・・

  • カーナビを移動中に操作できるキットを安く買いたい

    H16のVoxyに純正カーナビがのっていますが、移動中にナビ操作、TVの視聴、DVDの視聴ができません。一応、助手席の人の操作、視聴ということで質問させていただいております。 さて、オートバックスや、イエローハットで見積もってもらった結果工賃込みでそれぞれ、約30000円と25000円と見積もってもらったのですが、できるだけ安く抑えたいためネットでそのようなキットを安く購入してオートバックスなどで工賃のみを払い取り付けてもらおうと思います。 そこでVOXYに合うキットのメーカーや型番を教えて頂けるとうれしいです。また安い店を教えていただけたらなおさらうれしいです。 よろしくお願いします。

  • カー用品店

    カー用品店についての質問です。 現在、オートバックスかスーパーオートバックスの2店舗に良く行きます。 買うものとか、自転車で行くかによって店を分けています。 しかし、店員の対応が若干不満なことがあります。 そこで、イエローハットに行ってみようと思うのですが、イエローハットの店員さんってどんな感じなのですか? オートバックスは商品が少なくて不満でした。 スーパーオートバックスは、車についてあまり知らないアルバイトの人がいて、質問をしても詳しい人を呼ぶから待ってくれとか、適当にアドバイスをされました。