• 締切済み

昔見た絵を探しています

tigerseyeの回答

回答No.2

「読書している女性」というモチーフは、画家が好んで用いていたようです。いろんな画家が描いてます。 しかし窓辺でということですので、画面に窓が描かれている絵ですよね。 ベルト・モリゾという女性画家の作品ではないでしょうか? と思って調べたところ、私の思っていた絵(the Artist's Sister At A Windowというタイトルでワシントンのナショナルギャラリーにあるようですね)以外に、そのものずばり「読書する少女」という絵も描いているようです。 見てみてください。 違ってたらごめんなさい。。。

参考URL:
http://www.ibiblio.org/wm/paint/auth/morisot/
hera2
質問者

お礼

早速回答を有難うございました。感激しています。しかし、タッチは似ていますが、残念ながら違います。もっと暗い感じの絵でした。記憶違いかも知れませんが「読書する少女」という題名だとずっと思っておりましたので、モリゾのその絵を探してみようと思います。本当に有難うございました。

関連するQ&A

  • 絵葉書の絵をコピーして年賀状は違法ですか?

    母に頼まれたのですが、先日旅行先で入った美術館で講入した犬の絵の絵葉書をコピーして年賀状にしたいので印刷を頼まれました。 おそらく、その美術館に所蔵している絵だと思いますが昭和10年の作品です。 音楽著作権のように何年か過ぎればフリーになったりするのでしょうか? やって良いのか考えています。よろしくお願い致します。

  • 絵がお好きな方に…

    絵がお好きな方にお聞きします…  a. 世界でただこの一点、大好きで、できるものなら所蔵したいほどだと思う絵は?  b. なぜ、その絵に魅せられたのでしょう?  c. お好きな画家は?  d. 美術館や展覧会などに足を運びますか?  e.. ご自身も絵をお描きになりますか? 一問一答、ご回答はなるべく簡潔にお願いします。

  • 彫刻の森美術館にあるピカソの絵で。。

    箱根にある彫刻の森美術館のピカソ館に所蔵されている絵で、 柱が二本描いてある絵って分かる方いますか?? 12年程前に見た絵なのですが、写実的ではないので、 後期の作品だと思います。

  • バレリーナの絵

    今、仕事で「美術の教科書で見たことがある感じのバレリーナの絵を探して」と言われました。 絵に関しては、さっぱりなので分からないのですが… バレリーナの少女が、ちょっと腰掛けてトゥシューズを直してる感じ… どなたか、絵の題名や作者が分かる方がおりましたら、教えてください。

  • 英一蝶の「群盲撫象図」という絵がどこにあるのかを探しています。

    英一蝶の「群盲撫象図」という絵がどこにあるのかを探しています。 いろいろと探してみましたが、画像はあちこちにあるのですが、所蔵について正しい情報に行き当たりません(三井記念美術館では無い様です)。 どなたかご存じの方、よろしくお願いいたします。

  • 絵画の作者・題名

    添付写真の絵画2つ。作者・絵の題名・所蔵美術館が知りたいです。詳しい方、教えてください。ネットで美術館巡りをしていて気になり、絵をコピーしましたが、翌日には詳細不明になりました。所蔵は多分、プラド美術館度と思うのですが・・・。 よろしくお願いいたします。

  • 昔の東京の風景の絵はがき、ありませんか

    昭和初期~30年代ごろの東京の風景の絵はがきがあるといいんだけどなぁ……と思っております。 そういうものが存在していることをご存じの方は、教えていただけませんか? よろしくお願い致します。

  • 美術品の所蔵館の検索法は?

    美術品には疎い者です。 今回、訳あって菱田春草の『蘇武訣別』という絵を見たいと思っていますが、どこに所蔵/展示されているのか分かりません。 ご存じの方、教えて下さい。 また、一般に、特定の美術品の所蔵館を調べるにはどうすればよいのでしょうか? 所蔵館が分かっても、現在、展示されているかはどのようにして?

  • 昔、得意だった絵が描けなくなってしまいました・・・

    若い頃(?)、一時、美術研究所で油絵とデッサンを習っていました。 当時、同じ部屋で描いていたのは殆どが10代から20代前半の芸大・美大を目指す受験生たちでした。確かにモチベーションはあがっていましたね。 私は(自分で言うのもなんですが)、絵は生まれつき?得意でした。 小学校の時から図画・美術はずっと5ばかり(5段階で)、コンクールでもほぼ必ず金賞を取っていましたし、校長室にも飾られていたこともありました。 極めつけは小学校入学後に描いたはじめての写生画が「大人びていて小学生の描く絵ではない」という審査員全員一致の理由でコンクールに落選したことです。 以後は努めて小学生らしい絵?を描いたので軒並み金賞を取り続けましたが。 さて、通っていた美術研究所に教えにこられる講師は殆どが東京芸大を出た方で(一部、多摩美や武蔵美の方も)水準は高かったです。 その方たちが私の描いた絵を観て口を揃えて「色彩感覚は抜群。実にいい色を出している。画面・構成にも惹かれる。絵というものを先天的に分かっているのかも。ただ、惜しいかなデッサン力が足りない」・・・ そして石膏デッサンをやりました。画学生が日夜必ず修練する、あの胸像たちのです。 しかし・・・ どうしても形がとれない。同じものを何枚、何十枚描いても、です。 たまに自分では会心のものが描けたと思い、他の人たちのと並べると一目瞭然でヒドイのです。形が弱く、光と影の表現もなってない。自分自身で(オレは今迄これほどまでに形音痴の基礎のしっかりしてない弱い絵を描いていたのか・・・)とひどく落ち込みました。 そして、それ以後、次第に絵を描くことをやめてしまいました。 勿論、絵を観ることは好きです。 古典の光と影、印象派の色彩、キュビスムの画面構成・・・ アカデミックなことをしっかりやった人の絵が必ずしもいいとは思いません。デッサンは強靭でも色彩に魅力のない絵や、反対に色のハーモニーは素晴らしいがあたかも塗り絵のような表面的な絵、また、確かにどちらも両立はしているがどことなく面白味に欠ける、等々・・・ 絵とは一体、なんなのでしょうか? よく言われるように、趣味で描くぶんには基礎は無くても伸び伸びと楽しければいいのか?私の様に、昔は「井の中の蛙」で自己満足だった者がなまじっか正統的なアカデミズムを学んだ為に厳格なルールや決まりごとに縛られて今度は反対に楽しくなくなってしまったような例も・・・ 最近、少しですが再び絵筆をとってみたいと思うようになりました。 そしてもう一度、あの石膏像の木炭デッサンに挑戦してみようとも思うのです。(なんだか昔、満足に描けなかったのが悔しくて・・・) まさに、リベンジ! こんな私に経験者の方から是非、アドバイスを頂ければと思いました。 宜しくお願いします。

  • バルチュス

    こんにちは。 ネットで拾えるバルチュスの絵って、少ないですよね? 著作権に関係するからでしょうか? それとも「きわどい」から? タイトル不確かなんですけど、 「窓辺でまどろんでいる少女の絵」がほしいのです。 ご存知の方、ご一報くださいませ。