• ベストアンサー

ラッシュアジャスターってなに?

MASA19671967の回答

回答No.4

>CAというのは某社のエンジンの型式名 はい、そうです。 >「CA以前」はおおよそ何年ぐらい前のこと 申し訳ないです、それがさっぱり判らなくて… >専用の通路やバルブ等を通して加圧しているのか エンジン内部に加圧されている油圧によって、アジャスターそのものの圧も保たれています。 ですから、なにか外力が加わればストロークしてしまいます。 また、微妙にストロークする特性によってクリアランスをゼロに保っておりますので、 高回転化、高出力化が出来なくなっております。 (バルブがカラ踊りしてしまいます) ですからRB20やRB25はラッシュですが、 GTRのRB26はラッシュではありません(インナーシム)。 あるいはランエヴォの4G63は 高出力エンジンではありますが、 三菱車がラッシュしかない為、 ラッシュであり、 レブリミットが7000回転と大変低くなっており、 また、これを上げる事は不可能と言って差し支えございません。 記憶する範囲ではトヨタはゼロクラウンなど、現状ではごく一部のエンジンを除いて、アウターシム方式です。 ホンダ車はVTECの構造上、直動式ではなく、必ずロッカーアームが有り、おおよそ皆、調整式だったと思います。 ちなみにラッシュにも 直動式とロッカーアーム式があります。 個人的にロッカーアーム式のラッシュは好みではありません(^。^ゞ

noname#12001
質問者

お礼

タペット音さえなくなればと、簡単に考えていたのですが、奥が深いものだと改めて認識しました。いろいろ教えてもらったので、これをキーワードにネットで調べられることは自分でもと思い、せめて名前だけでも調べてみました。油圧式ラッシュアジャスタ、油圧式リフタ、バルブリフタ、弁リフター、液圧弁リフタ、シムレスバルブリフタ、バルブリフター、油圧タペットといっぱいあるのですね。おそらく名前の数だけ機構も構造もまったく異なっている機構があるのでしょうね。加工誤差の調整しろをなくさんがための部品は、組み立ては楽だけど、手間ばかりかかって、故障が多かったり、回転数が制限されたりといいことないのですかね。直接部品を削ったり、はつったりできる人には高級な機構ほど邪魔なものなのかもしれませんね。一般のドライバーにとってはメンテナンスフリーを実現するためのみんなのこれまでの努力を享受するために、オーバーレブとか、オイルの交換時期とかそのグレードに気をつかってやらなければいけないということを改めて学ぶことができました。 でも外国はともかくとして日本では、たとえば初代スカイラインGTの時代にはこのようなものはあったのですかね?

関連するQ&A

  • タペット音?

    オイル交換後にチチチとタペット音?がするようになりました。ハイドロラッシュアジャスターにエアが入ったのだろうと言われましたが、簡単な解消方法はあるでしょうか?

  • オイルタペットのカチャカチャ音

    ハイドロリックラッシュアジャスター・オイルタペットのカチャカチャ音を分解・交換しないでオイル添加剤の注入で直した方居られましたら使用法と製品名を教えてください。

  • 三菱GDIのエンジン音について

    シャリオグランディスのGDI(4G64)エンジンですが、始動直後エンジンが暖まるまではカチャカチャと音がうるさく、暖機運転を続けると静かになる症状がでます。たぶんカムの叩く音だと思いますが!? 昔ならバルブクリアランスが調整できたのですが、最近の物は油圧で自動調整されるラッシュアジャスターのためラッシュアジャスターの交換が必要でしょうか? もっとも17万キロも走っているので仕方ないといえばあきらめますが・・・。 どなたか同様の症状があって直した方いましたらよろしくお願いします。

  • DIYで車をいじっている方 情報入手は?

    長く車をメンテしていますが、各種オイル・フルード交換やブレーキのOH、各種フィルターやホース交換が中心です。 オイルパン(EG、AT)外しもしましたが機関そのものはいじれません。 よくエンジンのOH(腰上)までされる方がいらっしゃいますが、調整ノウハウなどはどこで修得されるのでしょうか?本などの情報だけを見るだけである程度やってしまうのでしょうか?  いまやりたいのはタペット音がするのでラッシュアジャスター(リフター)交換ですが情報がなくて。

  • エンジンの異音について

    走行距離は2万キロ、2000年式のグラストラッカーに乗っています。 個人売買で購入したのですが、納車時からエンジンの異音に困って おります。 ■異音の説明 ・エンジンが暖まってくると、ヘッドあたりから「カチカチ」 「カチャカチャ」と聞こえ始め、徐々に大きくなっていきます。 最終的には、アイドリング中、アクセルを開けたとき、エンジンブ レーキ時と、常に鳴っている状態になります。 ※アクセルを開けたときが一番うるさいです。 けっこう大きい音ですので、信号待ちなどで、隣にバイク等が止ま ると、カチカチ音に気付いてこっちを見る位の異音です。 ■自分で対応したこと ・オイル(10w-40)、オイルフィルタの交換 ・オイル添加剤注入 ・カムチェーンテンショナーアジャスターを新品に交換 ・バルブクリアランスの確認(激しくズレている感じではなかった) 以上です。 カムチェーンの音かと考え、まずはアジャスタを交換してみましたが まったく効果がありませんでした。次にできることは、念のため購入 しておいた「カムチェーンテンショナ」の交換、カムチェーンガイド の交換ぐらいです。 最初は「タペット音」かと思いましたが、エンジンが暖まってから音 が激しくなる点から、カムチェーンに的を絞ったという経緯です。 そこでご質問なのですが 1:カムチェーン、バルブクリアランス以外で、どのような原因が 考えられるでしょうか? 2:初期型グラストラッカーのカムチェーンテンショナは、ヘッドを 開けて、テンショナを留めているボルト一本外せば抜き取れますか? 3:その他、対応できる手段があればお教え下さい。 以上です。 エンジンの「異音」は、直接聞かないとわかり辛いとは思うのですが 何卒宜しくお願いいたします。

  • 油圧作動油にエンジンオイルは使用可能ですか

    よろしくお願いします、タイトル通りの質問です。 小型のフォークリフトやプレス機、昇降装置等の油圧作動油は、自動車用のエンジンオイルが使えるときいたのですが、どうなのでしょうか。 自分でも少し調べたのですが、油圧作動油と自動車用エンジンオイルは、ベースオイルは同じで、添加物もほとんど同じような物が入ってるようです。 後は粘度が合えば、大丈夫な気がするのですが、、、、、 油圧作動油は、一般的にISO粘度分類で表記されています。 VG32 や VG46 がよく使われています。 一方、エンジンオイルは、SAE粘度分類で表記されています。(10W-30等) そこで、VG32の代わりにエンジンオイルを使用するならば、どの粘度のものを使うのが一番よいのでしょうか。 また他に注意する点がありましたら、教えて下さい。 もちろん、使用に関しては自己責任なのは理解しております。

  • エンジンの異音の原因教えて下さい。

    Z400FXに乗っています。先日不動のエンジンを腰上までばらしてOHしました。組み上げてみるとエンジンはかかったんですが、エンジンからかなり激しい異音がします。吹かしてみると音はかなり大きくなり、アクセスを緩めると一緒にカタカタカタとなります。それて走ってみたらギアの噛む様な音がして停止したらオイル給油口やブローバイから白煙がモクモクでました。一応強化の調節式テンショナーに替えてみましたがだめでした。 これって腰下のクランクの曲がりなどなんでしょうか?それとも腰上のタペット調整やクリアランスか何かなんでしょうか? ガイドの入れ忘れや確認もしました。4発ちゃんと動いて走ります。

  • タペット音について

    タペット音についてなんですが、前の日に乗って、次の日エンジンかけると、数秒カタカタカタカタと音がします。数秒で消えますが、いずれはエンジンダメになるのでしょうか?また、常に音が出たりするようになってしまうのですか?ラッシュアジャスター交換するほどお金かけてもってかんじです。 音が消えた跡もタイヤハウスあたりからはカタカタ聞こえますが年式相応な感じであまり気にならないレベルです。始動の時のみ数秒きになります。車種はセルシオです。添加剤などでいくらかはましになるのでしょうか?

  • 和同除雪機 ss90 プラグから火が飛びません

    1度こちらに同じ質問をしたものです。 最初の質問からいろいろアドバイスを頂き試したのですがやはりプラグから火が飛びません。 前回から試した事 エンジンはヤンマーのGE90NWREでオイル交換後エンジンがかからず(セルはまわります) プラグを見たところ火が飛んでいないと判明。 その後アドバイスにより安全装置等点検(安全装置がかかっているとセルもまわりません)し予備のプラグ、イグニッションコイルに交換し× カバーを外しフライホイールのポイント?の部分を外して磨きクリアランスを取直し再度挑戦しましたがやはり× 単純な構造なのでそれ以外にやる事がわからず途方に暮れております。 なんでも良いのでアドバイス頂けると大変助かります。 エンジンがかからず車体が放置され粗大ゴミ状態になっております。 なにとぞよろしくお願いします。

  • エンジンからカチカチ音がする

    当方TW200E(2000年)に乗っております。 先日、オイル交換をしたところ、エンジンから「カチカチカチ」と いう音が聞こえるようになりました。入れたオイルは、ヤマハの 10W-30です。 ※その前に入っていたオイルは不明です。 オイルがやわらかいのかと思い、10W-40に入替えてみましたが まったく音は収まりませんでした。そこで、バルブクリアランスを 調整することにしました。念のため、数値をメーカーに問い合わせ て、正常数値内にしました。(吸気側:0.05 排気側:0.11) ※もちろんTマークにあわせて調整しています。 これでもカチカチ音は消えません。 症状としては、以下のとおり ・エンジンをかけてしばらくすると鳴り出す ・アイドリング中のみ音がする(アクセル回すと消える) ・金属同士が接触しているような音である ・耳で聞いた感触では、エンジン上部でやや右側あたりから音がする こんな感じです。 タペット音だとすると、アクセルを回した時でも聞こえる気が するのですが、回すと聞こえなくなりますし、エンジンがあった まると鳴り始めるというのも?です。なぜオイル交換したら 鳴り始めたのかもわかりませんし… どなたかTWで同じ症状になった方や、何か問題解決のお知恵がある方 是非とも教えてください。宜しく御願いします m(_ _)m