• 締切済み

失業給付

お世話になります。 失業給付って一言でいうとなんでしょうかぁ? 私の姉ですが、精神病気の為、会社を2ヶ月勤務 3ヶ月間休職で計5ヶ月在籍しております。よって3/31をもって退職いたします。 まだ、入院中で傷病手当を申請しているところです。何かのページでたまたま失業給付って言葉を見ましたが、失業給付って姉の場合 該当するのでしょうか?

みんなの回答

  • mm525
  • ベストアンサー率31% (80/257)
回答No.2

No.1ですが思い出したことがあるので、追記しておきます。 もしお姉さまの前職の離職日が一年以内で、失業給付の支給要件を満たし、なおかつ前職から今職に就かれるまで失業給付を受けていないのであれば、失業給付を受けられる可能性があります。 ただし仮に受けられるとしても、失業給付は就職活動をしている方に支給されるものですから、すぐに支給されるわけではありません。 支給のされるのは、お姉さまが退院されて就職活動をされる時になります。 受給期間延長の手続きも必要になるはずですので、もし要件を満たすようであれば、なるべく早く職安にご相談ください。

emitin
質問者

お礼

ふむむむぅ。ありがとうございます<(__)> なんだか難しいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mm525
  • ベストアンサー率31% (80/257)
回答No.1

雇用保険の失業給付のことですね。 雇用保険の加入者が失業した際に、次の職が見つかるまでの間の生活を維持する為に給付されます。 失業給付は雇用保険に入っていなければ貰えませんし、社員の場合6ヶ月以上の被保険者期間がなければ、支給の対象とはなりませんので、お姉さまの場合は対象外かと思われます。 詳しくは、下記サイトをご覧ください。 お姉さまの本復をお祈りいたします。

参考URL:
http://www.asahi-net.or.jp/~sq2h-nkns/situgyoukyuufu.html
emitin
質問者

お礼

ありがとうございます<(__)> 姉は契約社員でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 傷病手当金と失業給付と転職について

    現在、傷病手当金をもらっていて、会社を休職中です。 仕事が体力のいるものなので、なかなか復帰できずにいます。 そろそろ1月に休職期間が切れるので、会社からはいつから出てこれるのか聞かれています。 病気的には大分落ち着いているいるとは思うのですが、 同じ仕事をまたはじめると、病気が悪化しないだろうかという不安があり、デスクワークの転職を考えています。 ハローワークも見に行っていますが、訓練講座があるのを知り、 とりあえず申込書はもらいました。転職に役に立つかなと思い、考え中です。 今月はまだ、傷病手当金は申請していませんが、 求職は可能でしょうか?それとも、病気で働けないのが、退職の理由だと、 失業給付の給付制限がなくなるので、その間に体調を見ながら、ゆっくり求職した方がいいでしょうか? 傷病手当金の申請書は主治医からいつまで書いてもらえるのかはまだ聞いていません。 失業給付と傷病手当金は同時にはもらえないと聞きました。 悩んでいます。アドバイスお願いします。 7月から休職中なのでもちろん会社からは給料はもらっていません。 厚生年金・健康保険などのお金は毎月払っています。 この場合は失業給付金は過去6か月の給料から計算されるようですが、 私の場合は給料がないので、失業給付金ももらえないのでしょうか? 傷病・体力がない、が退職理由だと給付制限もないと聞いたのですが 離職票を見ないと判断できないのでしょうか?

  • 失業給付と傷病手当金の給付について

    2011年9月30日を以て、会社を退職し、現在はうつ病の通院治療中の者です。 会社は2011年8月より休職していましたが、2010年にもうつ病により休職し、傷病手当金を受給して いたため、休職期間であった2011年8月~2011年9月は同様の傷病のため(再発のため)、傷病手当 金の受給は不可能と会社から連絡を受けていました。 そのため、退職後には生活費を工面する必要があり、2011年10月からは雇用保険より失業給付を 受給しています。 ところが、12月に入ってから(退職後に)会社より傷病手当金の申請書が通ったので受給できるとの 連絡が入りました。 既に雇用保険の失業給付を2ヵ月分受給しているのですが、社会保険より傷病手当金の受給が できるのであれば、そちらを受給したいと考えています。 ★既に雇用保険より受給した失業給付を返還し、失業給付の延長申請をし、社会保険より傷病   手当金を受給することは可能でしょうか? 本来であれば休職期間中から傷病手当金の受給ができていれば、失業給付の延長申請を すれば、傷病手当金の受給期間満了後か就職後に問題なく失業給付も受給することができたの ですが、上述の理由によりややこしい事になってしまいました。 ここで問題になりそうなのは、失業給付の受給をするために医師に傷病証明書(就業可能である旨 の証明書)を記入して頂いたことと、それに関する経過書を自分で作成し提出していたことが問題 となりそうです。 上述の様に、退職時に傷病手当金が受給できていなかったことから生活費を工面するためにも 失業給付の申請をしました。 なお、二重給付による不正受給をしようと考えているわけではありません。 過去にこういった体験をされた方か、詳しい方が居りましたら、お知恵を拝借したい次第です。 よろしくお願いいたします。

  • 傷病手当と失業給付金の関係

    病気退職して1年になります。 なかなか快癒せず傷病手当金を貰い続けています。 失業給付金の支給延長は申請してありますが、傷病手当金の支給総額が失業給付金の見込み支給額を超えていると、求職を始めても失業給付金は貰えないと聞いたんですが、これは本当ですか? 無知ですみません、真偽の程を教えてください。よろしくお願いします。

  • 失業手当の給付

    初めまして。ちょっと分からない事がありますので質問させて頂きます。どなたか教えて頂ければ幸いです。 約1年前から病気により休職しています。(雇用保険には6ヶ月以上加入)現在は回復していまして、そろそろ復職しようと思うのですが、転職を考えております。今の会社を退職したら失業手当の給付を申請しようと思うのですが、休職の1年間は会社から給料を頂いていません。失業給付は「過去6ヶ月間の給料から申請額を決定」とかいてあったので・・・。 そこでですが・・・、 1.私の場合でも失業手当ては支給されるのでしょうか? 2.過去6ヶ月と言うのは、あくまで過去と言う考え方で、頂いていた時と考えれば良いのでしょうか? 3.転職先はほぼ決定しているので、再就職手当てなどを貰わない方が良いでしょうか? 以上です。どなたか教えて頂ければ幸いです。

  • 傷病手当金受給後の失業給付申請について

    病気による退職後、 健康保険を任意継続して傷病手当金を受給しています。 体調も回復してきて、時期を見て仕事探しを始めたいのですが、 今は療養中ということで傷病手当をもらっている状態なので、もちろん失業保険の給付申請はしていません。 ハローワークに登録するのは「求職(働ける状態で仕事を探している)状態」だとすると、 傷病手当の申請をやめてから登録することになりますよね。 失業保険の給付は申請から3ヶ月の待機期間後と聞いたのですが、 傷病手当の申請をやめて、ハローワークに行き登録して、失業保険の給付の申請をするその日からの待機になるんでしょうか? 他の日付(退職日など)からの計算になったりはしないでしょうか? また、失業保険の給付の申請をする時、保険は任意継続の保険のままでいいのでしょうか? 初歩的なことかもしれませんが…教えてください。

  • 失業給付金はいつからもらえるか

    病気を理由に会社を退職し、現在は社会保険の任意継続をして傷病手当金を受給しています。(一年間受給しています) 失業手当は受給延長をかけています。 仕事を探すため、傷病手当金の受給をやめて失業給付金を受け取るには、ハローワークにて離職票の提出をしてから7日間の待機期間すぎた翌日から支給の対象となりますか? それとも自己都合と判断されて3ヶ月の給付制限がかかりますか?

  • 傷病手当受給後の失業手当受給額について

    6ヵ月間病気休職し、休職期間の満了により退職しました。 休職中から傷病手当金をもらっており、現在も傷病手当金を受給しています。 失業手当については延長申請をしてあるので、働けるようになったら申請をして受給したいと思っています。 その際にもらえる失業手当の額について知りたいのですが…失業手当の金額については、ハローワークのページに以下のようにあります。 -------------------------------------- 「基本手当日額」は原則として離職した日の直前の6か月に毎月きまって支払われた賃金(つまり、賞与等は除きます。)の合計を180で割って算出した金額(これを「賃金日額」といいます。)のおよそ50~80% -------------------------------------- 私の場合「離職した日の直前の6ヶ月」は、休職していましたので賃金は支払われていません…。 失業手当はもらえるのでしょうか? 会社の在籍期間は7年です。 よろしくお願いします。

  • 在職中の傷病手当・退職後の失業給付について

    現在病気で、会社を休職中です。 傷病手当はまだ手続きをしておらず、いただいておりません。 諸事情で12月末で退職を考えております。 傷病手当は、12月末までの休職期間中の分を退職後に手続きをして 傷病手当をいただこうかと考えております。 また、1月より失業者となるのですが、もしその1月に妊娠しているとしたら 失業手当の給付開始日の延長は可能でしょうか? (妊娠による延長は最大で4年間可能というのを知りました) それとも、在職中の傷病手当の給付があるため、延長は不可になるのでしょうか? また、失業手当の給付開始の延長中に、アルバイトなど収入を得る仕事は してはいけないでしょうか? 本当は失業手当をいただいている間に職業訓練に応募して、受かれば 通おうと思っていたのですが、もしかしたら妊娠の可能性があり、 職業訓練には通えなくなるかもしれず、 そうであれば、出産後の働ける体になってから失業手当をいただき、 職業訓練の応募もしたいと思っております。 ただその場合、妊娠中に在宅でもちょっと稼げたらと思っていて、法律的に どうなのか知りたく存じ上げます。 お詳しい方がいらっしゃればご回答いただけると幸いです。

  • 緊急です。退職に際して失業給付と傷病手当について

    はじめまして。 今年3月に大学を卒業し、4月に就職致しました。 5月に父が急逝し、その後の事務手続きなどを行う為、3週間程お休みを頂いた後、自分が鬱状態になり会社を休職今までしております。 そして今週退職予定なのですが、 傷病手当の存在すら知らず、通院先の病院から教えられて傷病手当の申請を6月~10月15日まで申請致しました。(会社の給与締めが毎月15日の為) 今日、勤務先の事務から連絡があって、社会保険事務局から「申請された期間が長い事(130日超ぐらいです)と通院日が少ない事(休職中は実家(佐賀)に戻っておりましたが、通院先の病院は勤務先の近く(熊本)で距離が遠くてなかなか通院できなかった)で支払いに時間がかかる」との事でした。 10月15日から退職するまでの傷病手当も申請するつもりなのですが、今退職すると前回の傷病手当や、10月15日以降の傷病手当も頂けなくなるのでしょうか? また退職後も保険の任意継続により傷病手当が頂けるようなのですが、 失業手当を貰って就職先を見つけようと思っていました。 (大黒柱の父が亡くなり、母は癌を患っておりますし、弟もまだ学生なので、早く就職先を見つけようと思いました。) ただ調べてみると、失業給付が10月からの制度改正で、被保険期間が1年以上ないと受給できないみたいなのですが、そうなのでしょうか? そもそも失業給付は「働く意志のある人の給付」なので、退職まで傷病手当の申請をしていた人間が、申請できるのでしょうか? 乱文で申し訳ありません。 社会人になりたてで右も左も分からないままこのような状態になってしまい、できれば皆様からアドバイスを頂戴致したいです。 どうかよろしくお願い致します。

  • 失業給付の受給期間延長解除について

    精神障害を理由に休職後、退職に至りました。 傷病手当金を受け取っていたので、退職後失業給付の受給期間延長手続きをしました。 病気は現在寛解状態にあり、転職活動も出来る状態であり、 また傷病手当金の受給期間も満期が近づいてきたので失業給付を受給したいのですが、 その際3ヶ月の待機期間や求職活動の認定は必要になるのでしょうか?それとも待機期間や求職活動無しで失業給付はもらえるのでしょうか? ちなみに受給期間延長手続きをして3ヶ月経っています。

ELPAP10の使用についての質問
このQ&Aのポイント
  • ELPAP10を使用してプロジェクタにデータを投影できるか
  • PC外から無線で取り込んだデータをELPAP10付のプロジェクタに投影できるか
  • EPSON社製品のELPAP10の使用に関する質問です
回答を見る