• 締切済み

再セットアップしたい データなどどうすれば・・

SnowWindの回答

  • SnowWind
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.1

順番にお返事を・・・。 > 1.Windows Media Playerにこれまで保存した大量の曲たち、これはどうにかして保存できますか? Media Playerで取り込んだ曲の保存先ディレクトリは、 「ツール」→「オプション」の「音楽の取り込み」にある、「取り込んだ音楽を保存する場所」 で指定されていますので、基本的にそのディレクトリ内のデータをバックアップすればOKです。再インストール後に再度Media Playerのオプションを確認し、保存先ディレクトリの中にバックアップしたデータを保存し直せばよろしいかと思います。 > 2.それから保存してあるデジカメで撮った写真たち、これも保存というかいっそCDに落としてパソコンの外に保存しておこうかと思っています。デジカメで撮った動画も含まれています。うまく保存・閲覧できるようになるでしょうか。 基本的に問題無いと思います。 > 3.スピーカなどのCDは残っていますが、本当にゼロの状態にした場合、ネット環境はどうなるのでしょうか。私はヤフーBBでネットしていますが、これも最初から設定のやり直しでしょうか。 ネットワークの設定はやり直しになります。接続用のID/パスワードなど、必要な情報を再確認しておきましょう。 > 4.それと、EXPLOREのお気に入りをスマートに復元させる方法はありますか? Internet Explorerの、 「ファイル」→「インポートおよびエクスポート」から、 「次へ」→「お気に入りのエクスポート」を選択し「次へ」→「Favorities」を選択し「次へ」→「ファイルまたはアドレスにエクスポートする」を選択し、保存先を選んで「次へ」→「完了」 の手順で保存できます。再セットアップ終了後、同じメニューを選び、 「お気に入りのインポート」を選んで進めていけば、ブックマークが再設定されます。 こんな所でしょうか?あと、メールデータがあればそちらも保存しないと消えてしまいますのでご注意を。 何はともあれ、再セットアップ後はセキュリティソフトをインストールし、期限切れの無い様に注意されることをお勧めします。

FUZAI
質問者

補足

ありがとうございます。 とりあえず今は夜だし、仕事が早く終わった日に実践してみます。(エクスポート・インポートの意味も初めて知りました) あとすみません、また判らないのでよろしければ教えてください。 曲のデータ保存は「データCD」ですよね? メール・・忘れてました!アドレスや今までのメールはネットメールだから何もしなくてもいいですよね?

関連するQ&A

  • パソコン上に別ウィンドウ(広告)が勝手に開きます。

    こんばんは。誰か助けてください。 パソコン上に別ウィンドウ(広告)が勝手に開いて困っています。 Windows Vistaを使っています。 最近インターネットを使っている際に exploreの別ウィンドウが勝手に開いて困っています。 内容は広告、英語のもの、日本の有名な会社などです。 数十分に1件くらいの発生で、消していかないとどんどん増えていきます。 そのたびに消せばいいのでは?>頻繁なのでうっとうしいです。 インターネットはfirefoxを利用していて、exploreは全く使っていません。 最近ダウンロードしたものは picasaとtrendmicroのウイルスバスターくらいです。 アダルトサイトなどは行っていません。 他の方の質問の答えを参照して (1)ウイルスバスターでウイルス確認>ウイルスなしの結果 (2)Exploreのインターネットオプションから規定状態への設定のリセット>変化なし >再起動 はしてみましたがお手上げです。 何か解決方法をご存じの方は教えていただけると助かります。

  • トロイの木馬

    こんにちわ。 先日、手動でコンピューター全体のウイルス検索をしたら トロイの木馬が1っ引っ掛かりました。 ウイルスが掛ったのは初めてだったのでどうしたらいいのか分かりません。 隔離されたそのウイルスを手動で削除しました。 それで一安心なんでしょうか? ウイルスバスターのウイルスデータベースで調べたら削除してくださいとあったのでその通りに削除しました。 最新版のウイルスバスターを使っていて、アップデートもして最新の状態にしてあります。ウインドウズも最新版にしてあります。 それだけじゃ物足りないのでしょうか? 今回、感染したトロイによって こうしている間にもどこかの誰かが私のパソコンを見ていたり、保存されている写真をネットに流されたり、パスワードを勝手に使われたりしているのでしょうか? 削除したからそれはないんでしょうか? どうぞお願いいたします。

  • CD-Rのデータが読み取れなくなりました

    CD-Rにデジカメ写真を入れていたのですが、突然、読み取れなくなりました。どのCD-Rを試してみても、開くと白紙の状態です。 別のパソコンだとちゃんと読み取れます。 最近、赤ちゃんが知らない間にパソコンをいじっていて、いろいろな設定が変えられていたので、システムの復元をしてみたのですが、結果は同じした。 それから赤ちゃんがパソコンを強く叩いたりした事が何度かあったので、壊れてしまったのでしょうか。 何か原因として考えられる事があれば教えてください。私のパソコンはWINDOWS XPです。 よろしくお願いします。

  • PCが様子が・・・PC初心者なので困ってます

    PCが少しおかしいのですが・・・。クリックしたら、リンク先とは別に関係ないウィンドウが勝手に開かれるんです。解決方法はありますか? 僕はいつも、1つのウィンドウで複数のタブを開いてネットをしてるんですが、最近どうもクリックしたら勝手にリンク先とは関係ないウィンドウが開かれるんです。それがかなりの確率で発生するのでイライラしてきています。 これは故障なんでしょうか?それともウィルスとか?パソコンにあまり詳しくないのでよくわかりませんが、この勝手に開くウィンドウにイライラして嫌なんです。どうしたら解決できるでしょうか? 誰か教えてください・・・(^_^;) 勝手に開くのは海外のページだったり、パチンコのサイトだったりです。エロサイトとかは一切ないです。 前にも質問したんですが、専門用語をびっしりと並べられ理解できませんでした。 わかりやすく説明していただける方がいれば教えてください。

  • トロイの木馬の影響?

    ウィルスに感染しました。掲示板からのリンクを不用意に行ってしまったのが原因だと思います。ノートンアンチウィルス2002で完全スキャンを行ったところ,7件のトロイの木馬が検出されました。検疫は行いましたが削除は出来ていません。実は,検疫が何なのかもわからない素人です。ブラウザのトップページが書き換えられたり,パソコンの処理スピードが著しく低下したりと非常に使いにくい状況です。このページにもやっと辿り着けるような状況で,いつもネットで問題解決を行っていた私にとっては,どうすればうまくデータやパソコンを守れるのかわからず途方にくれている状態です。まずどうするのがいいのか教えていただきたいのですが…,よろしくお願いいたします。

  • PCが少しおかしいんです・・・

    PCが少しおかしいのですが・・・。クリックしたら、リンク先とは別に関係ないウィンドウが勝手に開かれるんです。解決方法はありますか? 僕はいつも、1つのウィンドウで複数のタブを開いてネットをしてるんですが、最近どうもクリックしたら勝手にリンク先とは関係ないウィンドウが開かれるんです。それがかなりの確率で発生するのでイライラしてきています。 これは故障なんでしょうか?それともウィルスとか?パソコンにあまり詳しくないのでよくわかりませんが、この勝手に開くウィンドウにイライラして嫌なんです。どうしたら解決できるでしょうか? 誰か教えてください・・・(^_^;)

  • 再セットアップ用のリカバリCDの作り方

    はじめまして、初心者です。再セットアップ用のリカバリCDを作っておくと、パソコンをリカバリする際にも、アップデートした後の状態に戻せるのでしょうか?WindowsXPをXPSP2にしたのや、Ward、Excelなどのアップデート、ウィルスバスターなどのソフトは、CDとして保存しておくことができるのでしょうか?できるとしたら、そのやりかたも教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • デジカメのデータを保存したいのですが、CD‐Rに入れる事は出来るのでし

    デジカメのデータを保存したいのですが、CD‐Rに入れる事は出来るのでしょうか? デジカメとパソコン初心者です。 デジカメとパソコンを繋げて写真をパソコンのピクチャーに送る所までは出来ました。 100均でDVD‐Rを購入したところ保存できませんでした。 そこでCD‐Rならば保存出来るのかな、と思ったのですがCD‐Rならデジカメで撮影した写真を保存する事が出来るのでしょうか? また、100均のCD‐Rでも問題無いでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。

  • ネットを介さずwindows update

    悩んでいるのでだれかお願いします。 なんどもwindows2000をインストールしなおしているんですが、 それでもトロイが検出されてしまいます。IPを狙い打ちされているんでしょうか・・・ ちょっとでも無防備状態を少なくしたいので、ネットからwindows updateしなくても、updateデータだけを別のPCで焼いたCDを使って、インストールすることはできるんでしょうか?

  • 再セットアップについて

    彼がよく海外のアダルトサイトを見ているのですが、頻繁にウイルスに感染します。 Norton AntiVirus 2003はインストールしてあるのですが削除しきれず、「お気に入り」に勝手にアダルトサイトがいくつも登録されていたり、IEを開くとトップページが「yahoo」から海外のサイトに勝手に変わっていたりします。 その度に直すよう頼まれるのですが、何のウイルスかもよく分からないので毎回再セットアップをしています。 彼のPCは特に重要なファイルを保存しているわけではないので、面倒な事を除けば再セットアップすることは構わないのですが、こう何度も何度も再セットアップをしているとPCに影響がないのか心配です。 再セットアップをやりすぎると、何か問題があるのでしょうか? 回答をお待ちしています。よろしくお願いします。