• ベストアンサー

大学選び

カテゴリがよく分からなかったのでここにしました。間違ってたらごめんなさい。 現在高校2年です。この春3年になります。 もう大学も決めなきゃならない時期です。 私は語学が好きで語学の勉強をしたいと思いてます。ですが、語学系の仕事には就きたくないのです。 語学系の仕事と言うとたくさんの人、特に外国の方とかかわりになる機会が多くなると思います。ですが、私は人、特に見ず知らずの人とかかわるのが苦手です。去年学校の国際交流に参加してイギリスに行きました。ですが、結局殆ど何もしゃべれずに帰ってきてしまいました。というか、早く日本に帰りたいとさえ思ってしまいました。 将来のことを考えて仕事に役立つことを学ぶべきでしょうか?それとも、自分が学びたいことを優先させるべきでしょうか? アドバイスや皆さんの体験談などお聞かせいただけるとうれしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • haruki00
  • ベストアンサー率42% (8/19)
回答No.2

私は今大学生で、選ぶときかなり大学の事調べました^^悩む事も多いけど、選んでる時は楽しいですよね。 えっと、まず好きな事がハッキリしてるのはとっても素晴らしいです!フラフラだらだらやってる人が多いですからね。 私の専攻は「人間と文化」です。主に人間の行動や異文化コミュニーケーションなどを学んでいます。 私も元々心理学などに興味があったのですが、別にカウンセラーになりたいと思っていたワケではありませんでした。でもやっぱり学びたい!勉強したい!と思ってそれに関係ある学科を専攻しました。 そうですね。大学の今までんほ先輩方の就職先を見ても、結局人間文化に関係のある所に就職された方っていうのは非常に少ないです。 基本的に人間文化に関わる仕事ってコレといってメジャーなものがないせいもありますが^^; 結局どの専攻をしてもだいたいどっかの企業の営業とかに就職するのが一般だと思います。 今から就職の事を考えても思いが変わる事もあると思いますし、とりあえず自分の好きな事、興味のある事を学べる所に行くのがいいと思います。 語学は英語、フランス語、ドイツ語、中国語くらいならだいたいどこの大学でも授業で取れると思いますしね。 私にとって大学は500万払って4年間という時間をもらう所なんやなぁと思いました。 結構学ぶ事は高校の時にも出来そうな内容が多いです。よほどレベルの高い学校でない限りそれは同じだと思うので。 大学を出て、PCを少し扱えるのであれば大体応用が効きますので今は就職の事を考えるより自分の興味のある事を思う存分学ぶのがいいと思います。 そうじゃないと後悔しますからね。 また考えが変わったら4年の間に進路変更すればいいんです。大学生にはたっぷり時間がありますから。 今回の意見、かなり自分の事を述べているので参考になるかどうかわかりませんが・・・。では、残りの高校生活も有意義に過ごしてくださいね。 遊べるのは今のうちやから遊びもたくさんやって、勉強も頑張って下さいね^^

dorothy1213
質問者

お礼

その学部を出たからと言って、その関係に進む人が多いとは言えないのですね!やっぱり自分の興味がある学部に行こうと思いました。 500万払って4年間という時間をもらう所、と言うのが響きました。自分の思っていたのと違う反面、4年間で好きなことが出来るんだ、と期待も沸きました。 ご回答ありがとうございました^^

その他の回答 (3)

  • easuf
  • ベストアンサー率34% (367/1064)
回答No.4

的外れな回答かもしれませんが… そうですね、医歯薬系の学部でなければ、語学系の学部に行ったところで必ず語学の仕事につかなくちゃいけないってことはないと思います。ちなみに、医歯薬系でも別にならなくちゃいけないってわけではないですが、他の職業になるって子はほとんどいないのでかなり異端児扱いされます。 友達も語学系の大学に行った子がいますが、結局普通の企業に就職するみたいです。 なので、別にやりたい方向で行った方がいいと思いますよ。興味がないのに仕事につながるから、っていう理由で大学に行っても続かないでしょうし。 それと、今年単科大学を卒業したばかりの私から言うと、やっぱり単科大学(工業大学とか外国語大学、医科大学とかっていう名前のついているところですね)よりは総合大学に行った方がいいと思います。 っていうのも、単科大学だとサークルも少ないですし、友達がかなり限られてしまうので交友関係が狭くなるんですよね。その分深く付き合えるとも言えますが、喧嘩してしまったときなんかに逃げ場がないんですよ。やっぱり大学は勉強以外にはいろいろな人と付き合うことにより視野を広げるべきところだと思うので、よりたくさんの人と付き合える可能性のある総合大学のほうがいいと思いますねー。学祭も楽しいですし(笑)。

dorothy1213
質問者

お礼

そうですね、興味があるところにすると思います! 総合大学の方がいい、ですか・・・参考にします!確かにいろんな人がいたほうが楽しそうですね!書いた通り、人付き合いが苦手なのでうまくやっていけるか心配ですが… ご回答ありがとうございました^^

回答No.3

潰しが利くように高い偏差値を目指せ。 高い偏差値があれば好きなところが選び放題。 仕事に役に立つ事が優先かな? ではでは

dorothy1213
質問者

お礼

もちろん、受験勉強において手を抜く気はありませんし、できるだけ上の大学を目指そうと思っています。流石に早稲田とかは届きそうにないんですが・・・(笑) ご回答ありがとうございました^^

  • je77
  • ベストアンサー率37% (78/209)
回答No.1

見ず知らずの人と話すのが苦手ということですね。 翻訳家を目指すというのはどうですか? これならしゃべることに重きをおかないで、将来にもやりたいことにも生かせるのでは。

dorothy1213
質問者

お礼

翻訳家、と言うのも考えたことあるのですが、高いレベルが要求されそうで、あまり意識はしてませんでした。そうですね、語学系の大学(学部)に行けたら、翻訳家の道も考えて見ます。 ご回答ありがとうございました^^

関連するQ&A

  • 大学、仕事選びの件です

    お世話になります。 高校の女子です。自分は語学が好きです。地方の進学校といわれてる高校で一生懸命勉強してます。 高校では英語が好きで、英語に関しては成績も1割以内に入ってます。将来の仕事を考えたとき、英語あるいは語学関係に関係のある仕事についてその分野でがんばっていければいいかなと、考えてます。姉(現在外国語学部の大学生)から国際公務員のことを聞きました。国際公務員に関しての本を読みましたが、国際公務員は非常に狭く難関の門であるようです、目標にするにはいいところかもしれませんが、空きが出来て初めて採用されるとかで、その間待っていないといけないようなことも聞きました。それ以外でも商社で語学を活かして仕事も出来るようなこともききました、また高校の英語の先生などありますが、実際に語学、国際関係の学部からの就職で、今あげました仕事以外にどんな仕事があるのでしょうか、またその仕事に携わってみえる方がみえましら、仕事の内容、印象、やりがいなど教えていただけましたら、ありがたいです。また、大学、学部選びに関しても合わせて教えてください、どんなことでもかまいませんので、少しでも人の役にたつような仕事に就けるように、将来の参考にしてきますのでよろしくお願いします。

  • 進路。大学選び。不安。

    私は現在高校生で、とても進路に悩んでいます。 似たような経験があるという方、大学に関する知識を持っている方、アドバイス、経験談お願いします! 私の学校は私立の進学校で医学部を目指す人が多く、私も親が医者ということもあり、自然と将来は医者になりたいなと思っていました。 しかし、この間短期留学(語学留学ではなく、国際的な人材を育てるといった目的のものです)を経験し、語学や国際協力などに興味が出てきました。 今までの自分の世界は狭かったんだと実感し、もっと広い視野を持って国際的な場で活躍できる人になりたいと思いました。 以前と変わらず医療系の仕事には魅力を感じるのですが、英語を習得してみたり、世界と関われるような事もしたいです。 思い切って高校生のうちに1年語学留学してみるのも考えたのですが、学年が一つ下がることに不安を感じます。 大学もそろそろ決めないといけないのですが、ホームページなどを見ても、よく分かりません。 悩んでいるうちに、周りは目標に向かって勉強に励んでおり、それを見て焦ってしまいます。 どうやって皆さんは大学を決めたのですか? また、今のところ医学部に入りたいと思っているけれど、本当に医学部でいいのか不安もあります。 国際的な仕事にも憧れがあるものの、漠然としていて具体的には分かりません。 今後何を目標にしていけばいいのかも分からなくなってきている状態です。 私は今、どうしたらいいでしょうか...? 厳しい事でもいいので、色んな人の意見が聞きたいです。アドバイスお願いします!

  • イギリス大学院進学、分野大学選びについて。

    イギリス大学院進学、分野大学選びについて。 はじめまして。現在大学の国際関係系の学部に通う4年生です。 イギリスの大学院での分野(専攻・コース)選択に迷っています。将来は文化交流事業に携わりたいと考えており、それを踏まえて分野を選び、大学を絞り込みたいのです。文化交流に繋がるベストな分野を教えて下さい。 幼少時にイギリスで少しだけ暮したことがあり、そのことからイギリスの大学への長期留学を長い間夢見てきました。 いくつかの理由から、これまで実現できず、卒業後の進路を考えるにあたりどうしてもその夢を諦めきれず卒業後、イギリスの大学院へ進学したいと考えています。また、大学院卒業後は、イギリスで数年間の就労が可能となるビザを得る事が出来るようなのでイギリスで就職したいと考えております。 就きたい職種としては、文化交流事業に関りたく、日英交流に積極的に携わりたいと考えています。 時には、イギリスの文化や歴史、価値観、流行などを他国に紹介したり、逆に日本の伝統や考え方などをイギリスに紹介したり・・・ 等々を企画、実行したり、広報にまわったり・・・といった取り組みに従事したいと考えています。 最もイメージしていただきやすいのは、2001年に英国で開かれた大型の日本文化紹介行事「Japan 2001」などの日英交流文化事業かと思います。大小に関わらず、これに類するような交流文化事業に積極的に携われる職種、職業に就きたいと考えています。 解りにくくて申し訳ないですが、私が思いついた具体的な職としては、日本国内で考えるなら県庁や各自治体の国際交流事業部などで、イギリス側から考えるとブリティッシュ・カウンシルしか思いつきませんでした。 これらを踏まえた上で、イギリスの大学院での分野(専攻、コース)および、各大学院を選びたいと考え、悩んでいます。 適当なものとしてどういった分野が考えられますでしょうか?学部では、文化を院で学ぶ事を視野に入れ、出来るだけ多くの科目を履修し、出来る限り学際的に学んできたつもりですので、院での学びに生かすことが出来ると考えています。 これらのことを踏まえ、大学院の分野(専攻、コース)、またその分野が充実している大学を選びたいのですが、観光学やメディア&映画、社会学、言語学などなど選択肢が多くどれが先述させてもらった進路に最も適しているのかなかなか決められず悩んでおります。 イギリスの大学学部や院経験者の方や先述のような職に携わっていらっしゃる方など、その他私の拙文を読んで頂けたならどんな方のアドバイスでも結構です。とても励みになりますので、具体的な分野や大学、職業などについて、皆様のお声を聞かせていただけないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • イギリス大学院進学、分野大学選びについて。

    イギリス大学院進学、分野大学選びについて。 はじめまして。現在大学の国際関係系の学部に通う4年生です。 イギリスの大学院での分野(専攻・コース)選択に迷っています。将来は文化交流事業に携わりたいと考えており、それを踏まえて分野を選び、大学を絞り込みたいのです。文化交流に繋がるベストな分野を教えて下さい。 幼少時にイギリスで少しだけ暮したことがあり、そのことからイギリスの大学への長期留学を長い間夢見てきました。 いくつかの理由から、これまで実現できず、卒業後の進路を考えるにあたりどうしてもその夢を諦めきれず卒業後、イギリスの大学院へ進学したいと考えています。また、大学院卒業後は、イギリスで数年間の就労が可能となるビザを得る事が出来るようなのでイギリスで就職したいと考えております。 就きたい職種としては、文化交流事業に関りたく、日英交流に積極的に携わりたいと考えています。 時には、イギリスの文化や歴史、価値観、流行などを他国に紹介したり、逆に日本の伝統や考え方などをイギリスに紹介したり・・・ 等々を企画、実行したり、広報にまわったり・・・といった取り組みに従事したいと考えています。 最もイメージしていただきやすいのは、2001年に英国で開かれた大型の日本文化紹介行事「Japan 2001」などの日英交流文化事業かと思います。大小に関わらず、これに類するような交流文化事業に積極的に携われる職種、職業に就きたいと考えています。 解りにくくて申し訳ないですが、私が思いついた具体的な職としては、日本国内で考えるなら県庁や各自治体の国際交流事業部などで、イギリス側から考えるとブリティッシュ・カウンシルしか思いつきませんでした。 これらを踏まえた上で、イギリスの大学院での分野(専攻、コース)および、各大学院を選びたいと考え、悩んでいます。 適当なものとしてどういった分野が考えられますでしょうか?学部では、文化を院で学ぶ事を視野に入れ、出来るだけ多くの科目を履修し、出来る限り学際的に学んできたつもりですので、院での学びに生かすことが出来ると考えています。 これらのことを踏まえ、大学院の分野(専攻、コース)、またその分野が充実している大学を選びたいのですが、観光学やメディア&映画、社会学、言語学などなど選択肢が多くどれが先述させてもらった進路に最も適しているのかなかなか決められず悩んでおります。 イギリスの大学学部や院経験者の方や先述のような職に携わっていらっしゃる方など、その他私の拙文を読んで頂けたならどんな方のアドバイスでも結構です。とても励みになりますので、具体的な分野や大学、職業などについて、皆様のお声を聞かせていただけないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 国際交流センターって何ですか?

    市営?の国際交流センターなるものを発見しました。 そんなものが存在するとも知らず、何をするところだろうと疑問に思いました。 名前が「国際交流」と書いているのだから外国人と話したり留学斡旋とかそんなことをやっているところなのでしょうか? たとえばそこに行けば語学が学べたり、外国人と交流が出来たり友達になったりとかすることとかが出来るのでしょうか? 地方によって名前とか違うかと思いますが、そもそもそこは何をするところなのでしょうか?公共の施設なのでしょうか?知っている方がいらしたら教えて下さい。

  • ネパール人と友達になるには

    こんにちわ。私は今英語を勉強していて、とにかく英語でおしゃべりしたい!と思い、県の国際交流センターの掲示板に「私は英語がすこしできます。あなたが日本語を勉強してるなら、お手伝いしますよ。かわりに英語を教えてください。一緒に語学の勉強がんばりましょう。」という張り紙をしました。   そしたら、ネパールから来た留学生からメールがあり、今夜会うことになりました。 今かなり緊張しています。何を話そう?ネパール人ってどんな感じの人なんだろう?本当に留学生なの?危険な目にあったらどうしよう?英語通じるかな?ていうかネパールって英語圏なの?などなど。メールは英語でやりとりしたのですが。友達にも「外国人?気をつけなよ~」って言われます。私は、外人=危ないっていう考えはしたくないのですが…、正直少し不安です。 とにかく外国の方と触れ合う機会がほんっとにないので、なんでもいいのでアドバイスください。とにかく会う約束したのだから、きちんと気持ちの準備をしたいのです。よろしくお願いします。

  • 大学

    自分は現在受験生で、第一志望校は東京外国語大学フィリピン語学科(英語志望でしたが、センター失敗して下げました。)で、滑り止めに上智大学外国語学部ドイツ語学科、国際教養大学を受験し、上智は合格し、国際教養は結果を待っています。 第一志望は東京外大なので合格すれば外大に入学するつもりです。ですが、お金がかかるので、国際教養と上智のどちらを滑り止めにして、入学金を支払うべきか悩んでいます。 そこで上智(学科だけでなく大学全体でもオッケーです。)と国際教養のいい点、悪い点をどんな内容でも構いませんので、それぞれ聞かせてください。 噂などは遠慮してください。また、上智の入学手続き締切が17日で、国際教養の合格発表が16日と間がないので、国際教養受かってから考えたらどうでしょうか?という意見も遠慮してください。 できれば在学生、OBの方の声を聞きたいです。企業の方でしたら、それぞれの大学出身の社員に対する評価も聞きたいです。 出願学科からも察していただけると思いますが具体的な夢は決まっていませんが将来は語学を生かした仕事や国際関係の仕事に就きたいと考えています。 長々とまとまりがなくてすみません。お願いします。

  • 語学留学で国際学生証は・・??

    こんにちは。 来年春からイギリスの語学学校に、通う予定なのですが 大学などの、正規の学生でなくても国際学生証って とれるものなんでしょうか・・・? やはり語学学校に通っているだけでは、ダメでしょうか・・? どなたかご存知のかた、教えて下さい!

  • 外国の友達が欲しい。

    春から英語科の高校に行きます。 英語はとても好きですが…、 ついていくのに大変だと思います。 高校では、ホームステイやキャンプなどの 国際交流があり、外国の方との交流がたくさんできます。 その時に会話したり、友達になったりしていきたいと考えています。 将来は外国で仕事をしたいとも思っています。 最近始めたのは、毎日英語で日記をつけることです! その他に、スカイプやツイッターを通して、外国の方とお話ししたいのですが… どやったらみつけられますか?

  • 大学生 留学について悩んでいます

    こんにちは。都内の私立大に通う2年生の女です。 今後の語学留学について悩んでいるのでアドバイスなど頂ければ幸いです。 最近海外旅行に行く機会が何度かあり、新しい刺激を沢山受け、この春から英語圏で語学留学をしたいなと考えるようになりました。 先日親に相談したところ快く承諾してもらったので、最近本格的に留学について考え始めた次第です。 ・期間は就職活動のこともあり6~8ヶ月くらいですが、今の私に英語力は殆んどといってもいいくらいありません…。 ・留学目的は、英語が少しでも話せるようになりたいということと、今までとは異なる環境で新しい経験を沢山積みたい、という感じです。 ・できればホストファミリーなどの元で生活したいなーと漠然と考えています。 そこで質問なんですが、 留学するにはどういった手順を踏んでいけばいいのでしょう。 また、決意してから出発までどのくらいかかるのでしょうか。 やはり半年やそこらじゃ英語力はあまり成長しないのでしょうか。 など、留学について右も左も分からないのでどんなアドバイスや経験談でも嬉しいです。 長くなった上、説明不足な部分も多いと思いますが、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう