• 締切済み

オーソンウェルズ劇場が見たい

昔30年ほど前でしょうか、テレビで30分完結モノのオーソンウェルズ劇場というのがあってとても恐いながら毎週楽しみに見ていたTVがありました。全26話らしいのですが、DVDやVHSになっていないようです。どうしても見たいのですが耳寄り情報はないでしょうか。

みんなの回答

回答No.1

お役に立てるかどうか…すみません。 懐かしいなあ、私も観てました、土曜洋画劇場の後でしたね。第1話のジェイコブの「猿の手」なんて、これ以外に映像化されたことがあるのでしょうか? この作品ですが日本でもイギリスでもソフトが出た形跡が全然無いですね、検索の仕方が悪いかな?amazonではcom,uk,caとチェックしましたがヒットがなく、海外のサイトでもデータベースはあってもソフト・データに行き当たりませんでした。 確か1973年製作のビデオ作品でモンティパイソンと だいたい同時期、現存していても結構原版が痛んでいる可能性があること、28年前なので当時の放送局であるNET(現テレビ朝日)とは契約が終了していることで、国内では現存しているとは思えません。 放送ライブラリもチェックしましたが、残念ながらありませんでした。 http://www.bpcj.or.jp/ そこで毎度同じアドバイスで申し訳ないのですが、CS(スカイパーフェクTV)で海外ドラマを放送しているチャンネルにリクエストするという方法はいかがでしょうか? スーパーチャンネル http://www.super-ch.com/ FOXチャンネル http://www.foxjapan.com/tv/home.html AXN http://www.axn.co.jp/ ミステリーチャンネル(←特にここ) http://www.mystery.co.jp/index.html などが「オーソン・ウェルズ劇場」のリクエストに向いているようです。 PS:ところでここ↓はご覧になりました? http://www.cwo.zaq.ne.jp/moon/wells.htm

camels
質問者

お礼

早速加盟しているKCNで視聴可能なスーパーチャンネルに希望のメールを送りました。叶えてくれればよいのですが。 また最後に紹介くださったサイトも訪れ、同じく「オーソン・ウェルズ劇場」を愛して止まない方が少なからずいらっしゃることに喜びを感じました。 Nightbreakerさんありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 TV版」

    先ほど日本テレビで放送されていた、「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 TV版」なんですがたしか放送前の宣伝で「劇場公開版ともDVD版とも違うオリジナル編集版」とあったのですがどこがどう違っていたのでしょうか? (自分は劇場に1度観に行き、DVD版は未見ですが違いがよく解りませんでした) あと、たしか「ノーカットで放送」と言っていたはずなんですが宇多田ヒカルのエンディング曲がまるまるカットされていました。これでもノーカットと言えるのでしょうか? 日本テレビは嘘をついたんでしょうか?

  • 劇場版あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。

    テレビで紹介されているのを見て気になったのですが、劇場版とはTVシリーズの内容が映画になったということですか?それともTVシリーズとは別の内容なんですか? 調べてもよくわからなかったので どなたか教えてください<(_ _)> 劇場版を見る前にTVシリーズの方を見た方がいいですかね?

  • エヴァ新劇場版 未収部分など

    こんにちは。 エヴァ新劇場版について伺いたいです。 1.新劇場版は、TV版をなぞるのがほとんどなのか 2.その場合、破はTV版の何話から何話までか 3.TV版にはあるが、新劇場版では未収のエピソード 以上2点について教えて下さい。 最近エヴァにハマり、TV版を第20話まで、 新劇場版は、この前金曜ロードショーで放送された序のみ見ました。 <1について> 破ではどうかわかりませんが、序はTV版の1~6話をキレイにしてまとめたような感じですよね。 (込められたニュアンスや、地下のアレなど色々違う部分がありますが) そこで、この新劇場版シリーズは、こういうTV版をなぞるのが基本スタンスなのかな?ということが気になりました。 だとしたら、今TVをDVDで借りていますが、続きを借りないほうが映画の楽しみがあるかなーと思いまして。 <2、3について> 破では、8話のエピソード(アスカ来日)がカット?された?と聞きました。 そのように、新劇場版では描かれなかった回・部分があったら教えて下さい。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 劇場版トライガン

    トライガンの劇場版が今年公開されるそうですが、なぜ今になって劇場版が作られたのでしょうか? テレビシリーズが放映されたのは98年でもう12年も前です。 詳しい事情知ってる方いたら教えてください。

  • VHSをDVDにダビングしたときの画質

    数年前からの子供の成長をおさめたVHSをDVD-Rに保存しようと思います。 ただ、VHSに録画してある映像は1本に3倍の6時間分が入っています。 DVD-Rに2時間で1枚にダビングすると枚数がかかるので DVD-Rに3時間分入れて2枚にしようと思って作ってみました。 だだでさえ画質が悪い上になのですが・・・ 家には、DVDデッキが2台あって ひとつは、(1)HDD+DVD 東芝製 もうひとつは、(2)VHS+DVD ソニー製 スゴ録です。 方法は、(2)のデッキでDVD-RWにダビングしPCでオーサリングしてDVD-Rに焼き付けました。 この出来上がったDVD-Rを両方のデッキで再生してみたのですが (1)では、残像がついてきてちらつきが多く画質が落ちるのですが (2)では、そのようなものはなくVHSとあまり変わらないように見えます。 TVは、(1)は11年前のもの(2)は4年前のものです。 どうしてこのような差が出るのでしょうか? DVDデッキの差ですか?テレビの差でしょうか? このままの形で後の残りのVHSのダビングを進めるにあたって少し躊躇しています。 もっと、きれいにダビングする方法はないかと。 (1)のデッキ&テレビで見なければ疑問にも思わなかったのですが ただ単に、(2)のデッキでのダビングだけして PCでオーサリングしないほうがよいのでしょうか? メニューを作ったほうが見やすいかな?と思ったのですが ご意見お聞かせください。 よろしくお願いいたします。

  • パソコンのTVの画質について

    近々、エプソンダイレクトのMX3700HVRを買おうと思っています。パソコンでTVが見れて、DVD+RWに落とせて、普通のテレビに出力出来るようにS端子が付いています。パソコンのTVってどれぐらいの物なのですか(画質が悪いのは想像つきますが、VHSと比べて)?また、24型のTVに映したらどうなのでしょうか?教えて頂けませんか?DVDレコーダー代わりに使っている人いますか?また、テレビではなくて、DVDを24型テレビに出力したらどれぐらい綺麗に見れますか?現在、かなり前のVHSビデオを録画用に使っていますが、その代わりになりますか(なるなら捨てたいので?  ?ばかりですみません。

  • あなたが知っている意外な声優を教えて下さい。

    こんな質問して良いのかどうかは分かりませんが、皆さんの知っている意外な声優さんを教えて下さい。 例えば、実はオーソンウエルズが亡くなる前にやった役は声優だった。 「トランスフォーマー・ザ・ムービー」のユニクロン(この映画版の悪役で、その後のTV版「戦え!!超ロボット生命体!トランスフォーマー2010」の時も首だけが残骸として地球の周りを回っていました。)という巨大惑星型トランスフォーマー(約木星と同じ大きさと思いますが・・・?)だった。 とか、 そのほかにも私も知っている!と言う人がいましたら、どうぞ書き込んでください。 どうかよろしくお願いします。

  • 1980年から1985年ぐらいの劇場公開作品で

    昔見た変身ヒーローもののテレビ番組の劇場版が一体何だったのか思い出せません。おそらく、時期は1980年から1985年です。内容は冒頭でボスではない悪役の男(女優が扮しております)がある女性(人間以外の生物?)を動けるようにし、その女性は歌を歌い始めます。歌に歌詞はなく、「アー、アー」と言うだけです。このことにより人間は悪影響を受けますが、女性はそのことを知りません。悪役の男はその女性に「いつか結婚しよう」とそそのかします。覚えているのはこのシーンだけで、いったい何の話で、このあとどうなったのかが気になります。DVD化されていれば借りてきて見ようと思いますし、もしDVD化されていないのであれば、あらすじを教えてください。

  • アンテナの接続順位とは

    アンテナを「VHS→TV」で問題なく見ていました。今回DVD(HDD付き)購入の説明書で「DVD→VHS→TV」としました。そのためかどうかは分かりませんがテレビ画面に少し雨が降る?或いはちらつき?のような、要は画質が悪くなりました。機械ものに弱いので対処が分かりません。アンテナも差し込み場所を替えただけで一切触っていません。 1・「DVD→VHS→TV」と「VHS→DVD→TV」では違いがあるのでしょうか。 2・何か改善する方法があるのでしょうか。識者のご指導をよろしくお願いします。

  • DVDレコーダーで毎週録画はできますか?

    HDD&DVDレコーダーで、例えば毎週水曜日のドラマを毎週予約でセットしておいた場合、VHSのようにそのままデッキに入れておいて録画できる時間分毎週録画してくれるのでしょうか?(VHSの場合、毎週予約だと1本分大体7話分が連続で録画されますが、それと同じようにDVD-Rのディスクをいれっぱなしで出来るのかなと思いまして)

小中の運動部について
このQ&Aのポイント
  • 小中の運動部には粋がる人が多いのか
  • 小中学時代の男子の野球部やサッカー部、女子のバスケット部には粋がる人が多く、他の運動部には少なかった
  • 高校では中堅校に比べてスポーツ推薦の生徒が多く、粋がる人も多かった
回答を見る