• 締切済み

最近のMDコンポの性能について…

neo1961の回答

  • neo1961
  • ベストアンサー率42% (171/404)
回答No.1

(1)コンポの音量を絞っておいても、CD→MD録音は最適な音量で録音します。 (2)予約時にMDディスクが入っていない場合は、録音されないだけで機械的に故障したりということは有りません。 >理想:録音するMDが無いくらいで「ガリガリ!」とぶっ壊れたりしない 絶対にありえません。 ですから、安心して購入なさってください。

関連するQ&A

  • MDコンポとMDウォークマンをつないでダビング

    MDウォークマンとMDコンポをつないで、ウォークマンに再生MD、コンポに録音MDをいれ、ダビングをしています。 この時にVICTORのコードを使ってつないでいます。 アナログで録音、ということはわかっていたんですが、録音の際に音が小さくならないかを店員さんにきいたんですが「そんなことはありません」ということだったんですが、実際やってみると音が小さい…。 MD→カセット→MDはそんなに小さくならなかったんですが。 (カセットはコンポに内臓のもの) やはりこれはこういうものですか? もしくは純正品を使ったらちょっとはかわるのでしょうか?

  • MDに問題があるのかそれともコンポに問題があるのか・・・

    ラジオMDコンポを買って3年になります。MDにラジオを録音して聞いているのですが、最近MDを入れても「UTOC ERROR」となり再生できないことや、ラジオを録音したにもかかわらずMDに音が入っていないということがあります。これはコンポが故障しているのでしょうか?それともMDが悪いのでしょうか?MDはラジオを聞いては消し、聞いては消しを一年ほどやっています。MDコンポは「KENWOOD」のMDX-K1 KDX-FG550です。 わかる人がいましたら回答お願いします。

  • MDコンポで・・

    こんにちは。MDコンポをオークションにて購入をしようと思っているのですが、部屋の改造と一緒に買いたいので質問させていただきます。 1.MDコンポとスピーカーは他社の製品でもMDとスピーカーを繋ぐ線があれば音を出すことが可能ですか? 2.MDコンポとスピーカーを繋ぐ線には長いのは別売りで販売していますか?線の名前を是非教えてほしいです。 2 の質問ではカラオケ屋みたいに天井に近い場所に置きたいと重いって質問しました。 それではよろしくお願いします。^^

  • コンポとMDウォークマンをつないで録音

    コンポもMDウォークマンもPanasonicのものです。 コンポの後ろについていた赤と白のラインとMDウォークマンをVictorの「CN-2011A」というコードでつなぎました。 AUX?に切り替え再生すると、スピーカーから、MDウォークマンの音が聴こえてきました。 ここまではいいのですが、コンポにMDをいれ、録音しようとすると、エラーが出てしまいます。 これでは録音はできないんでしょうか? 録音できるってことでコードを買ってきたんですが…

  • MDコンポが壊れた!

     MDコンポの音が小さくなったり大きくなったりして一定の音で聞けないし録音できないんですが、これはどうしたら治りますか?誰か教えてください。

  • MD→MDに録音できるコンポ

    こんにちは!今、持っているコンポが壊れてしまい、 新しいコンポを買おうと思っているのですが、 色んな種類があって、困っています。 MD→MDに録音出来て、タイトルとかの入力が簡単で、MDやCDが3枚以上入るのがあれば、一番理想なのですが・・・。 もし、お勧めのコンポをご存知の方がいらっしゃれば、教えて頂けませんか?? ちなみに、予算はあまりありません・・・(:_;) 宜しくお願い致します!!

  • MDコンポ オーディオプレーヤー

    現在、ビクターのMDコンポを使用しています。 カセット、CD、MD、ラジオ が聞ける、かなりアナログタイプなのですが、最近CD再生が壊れてきました…(>_<) CD、MD、ラジオ が聞けるデッキはもう販売してないのでしょうか? 電化専門店できいたら、ないと言われました。 因みにMDウォークマンも…(>_<) ラジオをMDで録音する時に、壊れないかと困っています。 もう10年来の長く使用している物です。 MDディスクが販売されていると言うことは、まだあるのでしょうか? またラジオを録音したいのですが、MD以外はパソコンが必要でしょうか? 無知ですみません(>_<)

  • MDコンポの音について

    Sonyのcmt-px5というコンポを使っているのですが 最近、2分ほど使っていると「カチン」という音がして スピーカーからの音が出なくなります。 FMラジオでもCDでもMDでも同じ症状が出ました。 ためしにヘッドフォンを通して聞いてみたところ 音が出ていました。修復可能でしょうか?

  • PCからMDへ。

    パソコンに入っているラジオをMDに落とそうと思い、 パソコンのヘッドフォン端子とコンポのAUX端子を繋げて、 録音を開始して、聞いてみたら片方からしか音が出ていません。 私のパソコンとコンポはデジタル録音できないので、 アナログ録音です。 片方からしか出ないというのは仕方のないことですか?

  • 最近のMDコンポ(MDシステム)について

    少し前にCDラジカセ(享年8才)が昇天しました(T_T) で、新しくMDコンポ(MDシステム)などを買いたいのです。そこでチラシや店頭で見るとかなり知らないことが・・・ (1)「MDLP」とはどんな技術なのでしょうか。ビデオの3倍みたいなもの? (2)「CD→MDに2~4倍速で録音」というのはただ早いだけで、音質などに影響は出ない? (3)「ミニコンポとマイクロコンポ」の違いは? (4)サンキュッパ以下でオススメの製品はありますか? という疑問(質問)なのですが、どなたか教えてくださいませ~m(_ _)m

専門家に質問してみよう