• ベストアンサー

スカパーの受信セットについて

notonotoの回答

  • ベストアンサー
  • notonoto
  • ベストアンサー率47% (93/197)
回答No.3

HUMAXのCS4000は予約に時々ミスするバグ持ちですし、CS5000はコピーワンスなのでDVDレコーダに録画する際に不都合が生じます。 MASPROはスカパーのHPにあるSPR580なら松下DSR50のOEM品です。 http://www.skyperfectv.co.jp/welcome/step1/1-1.html スカパーはスカイ放送用の衛星とパーフェクト放送用の衛星を受信しますが、このチューナーは衛星の切り替えが手動なので操作性が少し悪いですし、DVDレコーダーの予約録画に対応してなかったり、最近の機種に比べると機能的に少し劣ります。 松下のVHSビデオと組み合わせると相性がいいですが、それ以外ではそれ程メリットはありません。 (HUMAXよりはずっとまともな製品ですが) SONYは衛星切り替えが自動ですから操作性がいいですし、VHSビデオに加えてDVDレコーダーの予約録画にも対応してるので性能面では一番いいいです。

関連するQ&A

  • スカパーが受信できない

    今まで見れていたスカパーが突然見れなくなりました。 チューナーはSONY DST-SP1、アンテナ SONY SAN-40DK3です。 アンテナをHUMAXに交換したところ、しばらく普通に受信できましたが 突然受信できなくなり、アンテナ角度をいくら変えても 受信しません。 チューナーは正常に作動します。 困っています。 お願いします。

  • スカパーチューナー変更

    こんにちは。スカパーの件で教えてください。 現在、HUMAXのチューナーを利用していますが、各種掲示板をみてもかなり評判が悪いので、SONY製に変えようと思います。この場合ってチューナーのみを変えればいいのでしょうか?それともアンテナやケーブルも変えたほうがいいのでしょうか?また、会員登録ですが、従来のものを解約して新たに契約しなおす必要がありますか?それとも従来使っていたカードを新たなチューナーに差し替えればいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • スカパーが受信できなくなってしまいました。

    現在、スカパーをチューナー HUMAX C4000を使って視聴しています。 スカパーのアンテナ線の隙間用接続ケーブル(窓に噛ませるやつ)が接触不良だったみたいなので交換したのですが、それ以後全く受信しなくなってしまいました。アンテナレベルも0のままです。 交換の際に、チューナー側の電源を入れたままでアンテナ線の抜き差しをやってしまったのですが、それが原因でアンテナ自体が故障してしまったのでしょうか? 似たような症状をお知りの方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いします。

  • スカパーのチューナーの設定

    はじめまして、スカパーのチューナーについて聞きたいのですが・・・ ひとつのアンテナに2台使い分けています。1つはヒューマックスのCS-5000Sもう1つはソニーのDST-SP1 最近ソニーのチューナーでスカパーを見ていたら天候に関係なく「受信できません」と画面が映らなくなりアンテナの角度で調整、映ったと思ったらまた「受信できません」と・・・もう一台のヒューマックスのチューナーなら全然OK、アンテナの角度を調整したら「アンテナの角度を調整して下さい」と表示されません。画像が映らなくなる事はございません。 原因はソニーのチューナーでしょうか?ソニーのチューナーはアンテナAやBとか周波数を設定したり出来ますよね?チューナーの微調整が悪いのでしょうか?それともチューナーの寿命でしょうか?アンテナレベルは問題ありません、ただチューナーを交換したらソニーの方だけ受信出来ないのです。当方関西←問題なし。 チューナーのリセットボタンを押しても同じです 申し訳有りませんがよろしくお願いします。

  • スカパーチューナーについて教えてください。

    数日前にスカパーチューナー「HUMAX CS-5000」を買いました。 買ってからネットでこのチューナーについて調べたら、全放送にコピーワンスがかかるみたいで・・。 そんな、まさかと思いつつ、設置してみました。 やっぱりコピワンになってました・・。 買いかえようと思います。そのことで質問です。 近所の電気屋にはHUMAX以外はSONYのSAS-SP5SETしかおいてないのでそれを買おうと思うのですが、これも全放送にコピワンかかったりしますか? アンテナは取りかえるのが大変なのでチューナーだけかえようの思うのですが、大丈夫でしょうか? あと、まだスカパー仮登録中なのですが、新規で買えばいいのでしょうか? 質問は以上です。 よろしくお願いします。

  • スカパー2台目契約

    現在スカパー契約してますが、同時に2番組視聴(録画)がしたいです。最初にHUMAXのアンテナ・チューナーを付けてもらって、コピワンのため追加でソニーの奴も買いました。眠っているHUMAXを追加契約したいのですがアンテナはもうひとつつける必要がありますか?分配して2つのチューナーでそれぞれ別のチャンネルを見れたりしますか? よろしくお願いします。

  • スカパー!HDの受信について

    スカパー!SDよりHDに変更しましたが、 HDの番組が一部しか見れません。 スカパー!よくばりパックHDには加入済みです。 カスタマーにも問い合わせましたが、 契約などには問題ないそうで、受信レベルの問題と言われました。 チューナー:SP-HR200H(HUMAX) アンテナ:SAN-40DK3(SONY DST-SP5の40cmアンテナ) 受信レベル↓ PerfecTV!サービス:30 SKYサービス:40 スカパー!HDサービス:20 受信○:190,191,614,634 受信×:上記以外の600番台 もともと日本の隅ですので受信レベルは高くありません。 受信レベルが原因ならばどの程度必要なのでしょうか? また、アンテナを45cmとかに変更した場合、 どの位まで受信レベルが向上するものなのでしょうか?

  • スカパー2台導入方法、チューナーについて

    現在wowowに加入しているのですが、スカパーに乗り換えたいと思っています。 そこでお聞きしたいのですが、WOWOWのアンテナはスカパーを受信する事はできないですよね? スカパーはチューナーとセットになって売っているアンテナでなければダメですよね? アンテナを付けるのであればWOWOWとBSを見る為に付けているBSアンテナは外さなければいけないのでしょうか? スカパーのチューナー2台購入を検討しているのですが、その場合はアンテナは1つで大丈夫ですよね? 2台のテレビでそれぞれスカパーを見たいので、できるだけ導入費用を安くしたいのですが、 http://www.it-telecom.com/cs/tv-groove/ http://www.it-telecom.com/cs/barks/ 上記のチューナとはあまり評判のよくないチューナーが殆どでしょうか? 1台のテレビはほぼ見るだけで、ビデオに録画できればいいかな程度ですが、1台はDVDに録画したりしたいです。 ですので1台は無料のを、もう1台は電気店でSONY製を購入しようかと思ったのですが、2台とも電気店で購入する方が賢明でしょうか? WOWOWのアンテナやチューナーは自分で設置したのですが、スカパーは自分で設置するのは難しいでしょうか? たくさん質問いたしましたがよきアドバイスを宜しくお願い致します。

  • スカパーの受信セット

    スカパーの受信セット懸賞は、応募すれば当選すると有名?だそうですが、 初回の入会費や月々の受信料は自分持ちなんですよね。 そこで思ったんですが、 長期利用での新規加入を考えててチューナーの機種にこだわりがない場合は チューナー代分お得だと考えてしまっていいんでしょうか? もし経験談などあれば伺ってみたいです。

  • スカパーチューナ Humax CS-N5とは?

    近所の大手家電量販店に行ったところ、タイトルにある Humax CS-N5というCSデジタル放送受信セットを スカパーカウンターで販売していました。 アンテナとチューナのセットのようですが、ネットで調べても 全く情報がありません。 新しい機種だ、とは言ってましたが。 この機種に関して何か分かる方いらっしゃいますか? スカパーに加入しようと思っているので、情報お持ちの方はよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう