• ベストアンサー

「大学中退」は履歴書に書ける?

hana917の回答

  • hana917
  • ベストアンサー率38% (26/67)
回答No.3

大学を辞めたのは何か理由があっての事だと思いますが、その理由になんらかの目的、自分なりの決意があるのなら正直に書いた方がいいと思います。 ただ、面接の前に履歴書を郵送で送る場合、『中退』と書いてあるだけで弾かれる場合もあるので、何か自分の目標などを書き込める欄のある履歴書を選び、相手に理由を伝える事です。要はやる気があるかないか、ですから。それでも弾かれてしまった場合、履歴書だけで判断する程度の会社だと思っていいんじゃないですか?そういう会社は入っても苦労するだけです。要はやる気があるかないかですから。(^^)d

noname#13594
質問者

お礼

履歴書はちゃんと書かないといけませんよね! いろいろと履歴書一枚で苦労する知り合いがいたので気になって質問させていただきました。 ありがとうございました。

noname#13594
質問者

補足

すいません・・・・。 私の学歴の事じゃないんです・・。ちなみに就職予定も今のところないのですが、何となく気になって質問させていただきました。 でもみなさん、親切にお答え頂いて本当にありがとうございました!

関連するQ&A

  • 履歴書に大学中退と素直に書くべきか

    こんにちは。質問させて頂きます。 私は大学中退者なのですが、現在、就職活動をしようと思っています。 最近、履歴書に「大学中退」と書かれていると「高卒」よりも印象が良くない、なんて言われているのを耳にしました。実際はどうなのかよくわかりませんが… 履歴書には素直に「○○大学中退」と書くべきでしょうか… どなたか回答お願いいたします。

  • 最終学歴、、、大学中退は履歴書に書きますか?

    題名の通りなのですが、履歴書の学歴や最終学歴のところに 大学中退なのですが、そこに何年何月大学中退と書くべきですか? それとも高校卒業でいいのですか? 最終学歴の場合は高校卒業、学歴の場合は大学中退と書くのが 普通ですか? また、大学中退で就職活動をする場合はもちろん新卒ではないので、 中途や転職(初めての仕事ですが)として探せばいいんですよね? 高校卒業と大学中退ではどちらの方が上にみてもらえる企業がおおいと 思いますか? お願いします。

  • 大学を中退ししたら中退と履歴書に書かないと駄目?

    大学を中退ししたら中退と履歴書に書かないと駄目? 私は大学に2年行っていましたが、一度も大学に行かずに休学していました。 だから大学中退でなく、高卒と履歴書に書いては駄目でしょうか? また、雇用調査などでばれたりしませんでしょうか? 教えてください。 大学は某有名理系私立大学です。

  • 専門学校中退しました 履歴書について

    私は専門学校中退後、社会人になりました。 しかし、履歴書には専門学校中退のことは未記入です。 職業には関連のない学校なので意味がないと思い未記入にしました。 最終学歴は高卒なのですが、これは学歴詐称になるのですか? 教えてください。

  • 大学中退者

    大学中退者の学歴は、高卒ですか? また、高校中退者の学歴は、中卒ですか?

  • 中退の場合の最終学歴について

    中退は最終学歴に入ると思いますか? なんとか精工事件がりました。大学中退者が高卒と偽り高卒限定の会社に入り、学歴詐欺と最高裁が判断しました。つまり大学中退なら、高卒ではなく大学中退が最終学歴。 しかし一方で、大学中退者が高卒とし、裁判で最終学歴は高卒でいいとした例もあったようです。 私は中退も学歴、と思います。なぜなら、途中まででも籍は残 ってますし、何単位かは取ったわけやし、最後にいた学校が最終だと考えているからどす。

  • 最終学歴に中退は入るの?

    最終学歴は?と聞かれて「~大学中退」と答える人がいますが 最終学歴が大学中退っておかしくないですか? 中退しているのであれば学歴として認められないので、最終学歴には卒業した高校を載せるべきだと思うのですが、なぜ中退した大学名を書くのでし ょうか。 著名人に多いですが、私の周りにも最終学歴を聞かれたときに「~大学中退。」と答えている人がいます。 卒業は出来なかったが入る力はあったということを示して少しでもよくみせようとしているのでしょうか。 「大学中退」は学歴として認められる。「高卒」よりは確実に上だ。と大学中退者にキレられたことがあるので質問したいです。中退なんて学歴としては認められないですよね?

  • 最終学歴は大学中退になるの?

    こんにちは。 初めて質問させて頂きます。 現在、通っている大学を中退しようか迷っているのですが、指導教官に相談に行った折、「中退すると高卒扱いで就職活動しなければいけなくなる」と言ったところ、「大学中退でいいんだよ」と言われ、???の状態になっています。 このサイトを見ている限りでは「大学中退=最終学歴は高卒」となっているので、私はそう考えて発言したのですが……。 指導教官の言っていることは本当なのでしょうか?

  • 履歴書への大学中退の時期の記載ミス

    このたび就職活動で採用が決まったのですが、提出した履歴書の写し(一応何かあったときのために控えておいた)を見直してみると学歴に記載ミスがあったことに気付きました。 私は2つ大学に通ったのですが、一つ目の大学は2年で中退しておりまして、その後別の大学に入学し直し4年で卒業しました。 記載ミスについてなんですが、履歴書に1つ目の大学への入学時期を一年ずらして書いてしまってたみたいです、在学期間自体は2年間なので間違いありませんが入学時期と中退時期がそれぞれ一年ずれて記載されていました。 記載ミスは中退した大学についてだけで、最終学歴である卒業した大学については記載ミスはありません。 企業には最終学歴である卒業証明書と成績証明書の提出を求められただけで今のとこばれてませんが、調査されて後から発覚する可能性はあるんでしょうか?また学歴詐称とみなされて解雇される可能性はあるんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 東京大学農学部獣医学科中退は高学歴ですか?

    東京大学農学部獣医学科中退は高学歴ですか? 中退ってことは最終学歴は高卒だから高学歴とは言えないですよね? あと早稲田大学は中退者が多いのに慶應義塾大学はなぜ中退者も留年者も少ないのですか?

専門家に質問してみよう