• ベストアンサー

皆様のお勧めのライトノベルを教えてください

huyou_77の回答

  • huyou_77
  • ベストアンサー率22% (308/1368)
回答No.5

 ビーンズ文庫をお読みなら、既読かもしれませんが・・・  志麻友紀さんの「ローゼンクロイツ」や雪乃紗衣さんの「彩雲国物語」が、お探しの作品に近いと思います。  また、コバルト文庫でもよろしければ、榎木洋子さんの作品や前田珠子さんの作品も、ひねた性格の主要キャラが大勢登場します。榎木洋子さんだと「龍と魔法使い」や「影の王国」シリーズが、面白いです。前田珠子さんだと少々痛いシーンが多いですが「破妖の剣」はいかがでしょうか?  真堂樹さんの「四龍島(スーロン島)」シリーズも、ひねくれた性格のマクシミリアンに引きずりまわされるフェイが良いかと思います。(フェイの部下たちも、えらいことになっていますが・・・・)  こちらも有名ですが、茅田砂胡さんの「デルフィニア戦記」もキャラクターがうまく作られていて、とても面白いですよ。これがつまらなっかたという人には、今のところ会った事がないです。  寡作ですが津守時生さんの作品に登場する男性陣はとても魅力的です。女性陣はたくましいですし・・・女性向の作品がお嫌いでなければ、「やさしい竜の殺し方」「三千世界の鴉を殺し」はいかがでしょうか?そういったけいこうのものがあまりお得意でなければ、「喪神の碑」「カラワンギ・サーガラ」がお薦めです。  いろいろと書き出しましたが、お気に入りの作品が見つかれば、嬉しいです。これで失礼します。

noname#21529
質問者

お礼

ご回答頂き誠にありがとう御座います。 「ローゼンクロイツ」や「彩雲国物語」は、以前友人に勧められたことがあったのですが、 結局その時は読まずじまいで現在に至っております。 なんだかこんなことばかりなのですが、ご推奨頂いたおかげで思い出しました! 「龍と魔法使い」は読んだことがないのですが、「影の王国」シリーズは途中まで読みました。 これを機にまた読み始めてみようかと・・・。 「四龍島」なる作品は知りませんでした。なんだかとても面白そうなので、明日にでも図書館で 検索を掛けてみようかと・・・。 「デルフィニア戦記」は、今まさに読み始めていたところです! 本当に、これをつまらないと仰る方はおられませんよね。 まだまだ最初の方しか読み終わっていないので正直そこまでの面白さを感じ取れていないのですが、 これからそれほどまでに魅力的に展開していくのかと思うとわくわくしてきます! その他、たくさんの作品をご紹介くださって本当に有難う御座います。 この度は本当に有難う御座いました。

関連するQ&A

  • オススメのライトノベルを教えて下さい!

    オススメのライトノベルを教えて下さい! 私はライトノベルが好きなのですが、なかなかコレといった作品に回り逢えません。。 なので皆さんのオススメ作品を教えて頂きたいなと思って質問しました^^ できれば出版社、あらすじ等も添えて頂けるとありがたいです。 ちなみに私が好きなライトノベルは、 いつか天魔の黒ウサギ(鏡貴也/富士見ファンタジア文庫) 伝説の勇者の伝説(鏡貴也/富士見ファンタジア文庫) 生徒会の一存(葵せきな/富士見ファンタジア文庫) 神さまのいない日曜日(入江君人/富士見ファンタジア文庫) 中の下!(長岡マキ子/富士見ファンタジア文庫) とらドラ!(竹宮ゆゆこ/電撃文庫) おと×まほ(白瀬修/GA文庫) ひぐらしのなく頃に(竜騎士07/講談社BOX) うみねこのなく頃に(竜騎士07/講談社BOX) 今日からマのつく自由業!シリーズ(喬林知/角川ビーンズ文庫) ジャンルは問いません。。が、ロボット系はちょっと苦手です。 コードギアスとかガンダムとかフルメタとか駄目です。ダメダメです((笑 女の子がわんさか出てくるものでも、男の子がわんさか出てくるものでも、何でもOKです。 ロボットが出てこなければ!(笑 よろしくお願いします!!

  • オススメのライトノベルを教えて下さい!

    オススメのライトノベルを教えて下さい! 私はライトノベルが好きなのですが、なかなかコレといった作品に回り逢えません。。 なので皆さんのオススメ作品を教えて頂きたいなと思って質問しました^^ できれば出版社、あらすじ等も添えて頂けるとありがたいです。 ちなみに私が好きなライトノベルは、 いつか天魔の黒ウサギ(鏡貴也/富士見ファンタジア文庫) 伝説の勇者の伝説(鏡貴也/富士見ファンタジア文庫) 生徒会の一存(葵せきな/富士見ファンタジア文庫) 神さまのいない日曜日(入江君人/富士見ファンタジア文庫) 中の下!(長岡マキ子/富士見ファンタジア文庫) とらドラ!(竹宮ゆゆこ/電撃文庫) おと×まほ(白瀬修/GA文庫) ひぐらしのなく頃に(竜騎士07/講談社BOX) うみねこのなく頃に(竜騎士07/講談社BOX) 今日からマのつく自由業!シリーズ(喬林知/角川ビーンズ文庫) ジャンルは問いません。。が、ロボット系はちょっと苦手です。 コードギアスとかガンダムとかフルメタとか駄目です。ダメダメです((笑 女の子がわんさか出てくるものでも、男の子がわんさか出てくるものでも、何でもOKです。 ロボットが出てこなければ!(笑 よろしくお願いします!!

  • ライトノベルで…。 

    私はこれまで漫画ばかりで、文字ものを読んだことはあまりありませんでした。 ですが、去年、『キーリ』という漫画を表紙の絵に一目ぼれして買って読んだところとても面白く、原作も読んでみたいと思い、電撃文庫の『キーリ』を読んで、ものすごくハマって一気に読んでしまいました。それまでライトノベルではキノの旅くらいしか読んだことなかったのですが、キーリにはまりライトノベルって楽しいなって思いました。 そこで、ライトノベルで、オススメを教えてください。漫画専門だったのでライトノベルはあまり詳しくないので…。 お話としてはキーリのような、切ない感じで(恋愛ものの切ないではなく)、ちょっとグロぃ感じも好きかな(怪我とか命に関わる感じ??)。 あと、ステキな男性キャラ出てくるともっとうれしいです。 分かりにくい質問ですみません。 上の条件全部に当てはまらなくても全然OKです。ちょっとそんな要素が入ってるとかでもかまいません。 よろしくお願いします。

  • オススメのライトノベルを教えてください

    私はライトノベルが好きなのですが、情報に疎いため、なかなか面白い作品に出会えません。 フェンタジア文庫を中心的に見ているため、電撃やファミ通などの作品は特にです。 アニメ化されているものは知名度があって、私でも知っていると思うので、 アニメ化はしてないけど面白いよ!という作品があればお願いします><; ちなみに好きな作品は ・私と男子と思春期妄想の彼女たち(ファミ通) ・バカとテストと召喚獣(ファミ通) ・とらドラ!(電撃) ・俺の妹がこんなに可愛いわけがない(電撃) ・生徒会の一存(ファンタジア) ・いつか天魔の黒ウサギ(ファンタジア) ・伝説の勇者の伝説(ファンタジア) ・東京レイヴンズ(ファンタジア) ・Re:バカは世界を救えるか?(ファンタジア) ・神さまのいない日曜日(ファンタジア) などです。 よろしくお願いします。

  • 好きなライトノベル作品と出版社を教えてください。

    好きなライトノベル作品と出版社を教えてください。 好きなライトノベルのタイトルと出版社を教えてください。 出来ればレーベル別で教えてください。 例> ・電撃文庫=キノの旅、〇〇・・・ ・富士見ファンタジア文庫=〇〇、・・・ ・その出版社で人気がある作品も教えてくださるとっても助かります。 お手数掛けますのですが、良ければ是非ご回答お願い致します。

  • ライトノベル MF文庫 角川系列?

    ライトノベルが好きなのですが、 電撃文庫、富士見ファンタジア、ファミ通文庫、などなど、沢山のレーベルが 角川グループだと知りました。 そしてMF文庫も当然角川グループ…と思っていたのですが、 下記URLなどでは「非角川系」と書かれています。 またその他にも、MF文庫の欄だけ「角川系列」と書いていないサイトが 幾つかありました。 http://ncode.syosetu.com/n7270l/12/ しかしウィキペディアでMF(メディアファクトリー)を調べると、 角川グループに属されているようです。 どっちが正しいのでしょうか。 もしかして、メディアファクトリーは最近、角川グループに入ったのでしょうか。

  • お勧めのライトノベルを教えてください!

    皆さんこんにちは、ライトノベル好きの某中学生?です。 しかし、この頃あまり面白いのに出会っていません。 そこで、皆さんのお勧めのライトノベルを教えていただけたらと思います! ちなみに今まで読んでいたのは、 電撃文庫・・・「とある魔術の禁書目録」   同 ・・・「灼眼のシャナ」 角川スニーカー文庫・・・「サバキの時間」 角川ビーンズ文庫・・・「少年陰陽師」    等です。出版社はどこでもいいのでお勧めを教えてください。 お願いします。

  • ライトノベルは外国にありますか?

    まえ、まえから考えていたんですが、ライトノベルというジャンルの小説は外国にもあるんですか? 日本で発生したジャンルですか? 外国にあっても日本よりずっと少ないとか? 海外でマンガやアニメみたいに翻訳されたりしてるんですか? 教えてください。 検索引っかかるため用語(ジュヴナイル ジュブナイル キャラクター小説 電撃文庫 角川スニーカー文庫 富士見書房 ファミ通文庫 外国)

  • ライトノベル探してます

    こんばんわ。 今、ライトノベルにはまっています。 そこで質問ですが、 次の条件に当てはまるライトノベルは無いでしょうか? ・ファンタジー、恋愛、バトルが入っているもの ・まだ完結してないもの(できれば何巻でているか教えてください) ・挿絵がきれいなもの(自分が好きな絵は灼眼のシャナ、レギオス、緋弾のアリアなどです。) ・だいたい2000年以降のもの と、このような条件に当てはまるものを探しています。 ちなみに自分が持っているもので上の条件に当てはまりそうなのは、 鋼殻のレギオス(富士見ファンタジア) とある魔術の禁書目録(電撃) 緋弾のアリア(MF文庫J・・・これは少し違うかも) 剣の女王と烙印の仔(MF文庫J) などです。 かなり条件があって答えるのが難しいと思いますが、よろしくお願いします。

  • おすすめのライトノベルを教えてください。

    女子高生です。 友達数人からライトノベルを貸してもらいはまりました。 そこで自分でも買って読んでみたいと思っているのですが、 種類が多すぎて何を読めばいいのか分かりません。 お勧めのものを教えてください。 できればあまり冊数の出ていないものがいいです。 他はあまりこだわりはありません。 今までは主に角川ビーンズ文庫を読んでいます。 『彩雲国物語』と『少年陰陽師』にはまりました。