• ベストアンサー

7万くらいで自作

こんにちは、この度当方の所持しているノートではパワー不足なので自作を考えております。 予算は7万(限界で8万) 用途は基本(ネット、メール)以外は ・ゲーム(3Dではない)http://gameweb.nexon.co.jp/maplestory/download/down_03.shtml ・近いうちにIPODを買いたいと思っていますので十分な転送速度がでること ・CDが焼けること(DVDは見れれば良い) ぐらいですかね、あとはお金が貯まったらテレビの録画ができたらと思っております。(これにはかなりの性能がいるようなので今回の用途のCPUやマザーボードで不十分なら諦めます。) またルータでネットをしておりますのでLANポートは必須です。あと今のノートパソコンよりも起動やネットを快適に使いたいと思っています。 機種 NEC LaVie L LL500/1D http://www.nec.co.jp/press/ja/0110/2201-02.html OSはXPには拘りません。 パーツの入手法は秋葉原などがいける距離ではないのでネット販売、YAHOOオークションに限られてしまいます。家で使えるパーツはありませんし、モニタもありません。こんな無茶苦茶な条件で尚且つ7万ぐらいでパソコンが作れますでしょうか?もしできそうでしたらお勧めの構成等をご指導ください。 以上長文ですがよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuruppo
  • ベストアンサー率45% (9/20)
回答No.6

OK、ブラザー。銭力は乏しいが頑張って見よう。 注意しなければならない点は、 ゲーム→グラフィックボード IPOD→USB2.0 CD-R+DVD→マルチドライブ 他にメモリとモニタ、OSだ。 この内のUSB2.0やLANは今は大抵のマザーボードに標準でついている、気にしなくていい。 モニタはオークションだ。 Yahooオークションなら17型~のCRTが5000円以内でごろごろしている。それが狙い目だ。 ただ輸送費に2000円くらいかかることと、ケーブル類がちゃんと付属しているか確かめる事を忘れないようにな。 OSはショップででもオークションでもかまわないが、OEM品を買うべきだ。WindowsXPなら12000円くらいで手に入るはずだ。 残りの5万円強で本体を買わないといけないのだが、ここは#1の人がアドバイスしてくれているように DIYキット・自作キットと呼ばれるものをお勧めしたい。 Storm・HERCULES・VSECS・tukumoなどで購入するなら自作用のマニュアルも付いてくるし、いざと言う時には相談に乗ってくれる。 CPUを価格の安いSempronやCelelon-Dにするなら、メモリ512Mに一番安いクラスのビデオカード付きで 5万円強の予算に収まるだろう。 だが、俺としてはもう1万円くらい出して型落ちでも高性能なPentium4やAthlon64にすることをお勧めする。 パソコンでDVDを見ようとしたのに、カクカク動かれたりしたらたまったもんじゃないだろう? なんにしよ、方法は色々ある。 知恵と機転でよい買い物をしてくれよ、ブラザー!

runner1988
質問者

お礼

ご回答をありがとうございます。 兄貴口調でとても頼りになりますね^^ モニターとOSはオークションで買えば安く済みそうですね。特にXPにこだわってはいないので2000ならもっと安く済みそうですのでその分を本体にまわせると思います。本体に関してはショップブランドも視野に入れながら柔軟に考えていきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

  • coolguys
  • ベストアンサー率18% (351/1917)
回答No.1

もう少しお金を出せば、性能の良いものが買えると、 欲を出さなければ、十分買えると思いますよ。 一つずつ価格の安いものを探して見つけるのも手ですが、 http://www.stormst.com/ のDIYキットなんかもお薦めできます(参考URL)

参考URL:
http://www.stormst.com/system2/diykit2.htm
runner1988
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 キットという手もありますね、検討してみます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ゲームが重い;;

    こんにちは、この度はメイプルストーリーというオンラインゲームがやりたいのですがやると非常に重たい(動きが遅い)です。 当方のPCで改善できる方法がありましたら教えてください。 機種 NEC LaVie L LL500/1D http://www.nec.co.jp/press/ja/0110/2201-02.html メイプルストーリー環境 http://gameweb.nexon.co.jp/maplestory/download/down_03.shtml ではよろしくお願いします

  • ビデオカードについて

    こんばんわ、この度ようやく自作パソコンが完成 しました。いまはオンボードでモニタを繋げているのですが、簡単なゲームをやるためグラフィックボードを買うことにしました。皆様のオススメを教えてください。 予算7000円ぐらいまで ゲーム(http://gameweb.nexon.co.jp/maplestory/download/down_03.shtml) CPU PENTIUMIII733MHZ マザボ D815EEA2/D815EPEA2 メモリ 256MB HDD 80GB CDROM、FDD 電源250W 電源が少し心配です。よろしくお願いします。

  • パソコンを出品する場合

    ネットオークションでノートパソコン(NECのLL950/6D)を売ろうと考えているのですが、NECやアプリなどのユーザー登録を済ませてしまっています。初心者で分からないのですが…この場合はどうすればいいのでしょうか?データの全消去だけしておけばいいのでしょうか? また、余談ですが、このパソコンがどのくらいの値段で売れそうかも教えてくれれば助かります。(箱だけ無いです) 宜しくお願いします。

  • メモリの増設について

    NECノートパソコン LL700/5 型番PC-LL7005Dのメモリの増設の仕方を教えて下さい。

  • 自作PC

    大学2の男です。 共有パソコンから離れ自分専用の パソコンを持ちたいなと思いました。 それからデスクトップとノートと カテゴリありましたが 一応こちらで投稿させていただきました。 近くにパーツを売ってるお店があるので 極力コストは抑え将来的にも 使えるパソコンを作りたいなと思っています。 用途は 大学のレポート ネットサーフィン 音楽や動画などの管理 くらいです。 動画を視聴するのが 用途の中では大きいです。 あまり詳しくないので 何を買えば良いのかわからず こちらに質問させていただきました。 OSはWindowsでお願いします。 一応合計の価格も載せてくださると助かります。 こちらの回答に寄せられたものを 買いにいきたいと思いますので どうかよろしくお願い致します。 それと もしよければ おすすめの周辺機器も お答えいただけたら 嬉しいです。

  • パソコンで3Dゲームをやりたいのですが

    パソコン(ノート)で、3Dゲームをやりたいのですが、LaVie L LL750/DD(アドバンストタイプ) [PC-LL750DD]/NEC このパソコンで普通に3Dゲームは動作するのでしょうか?

  • HDDを変えようと思うんですが・・・

    HDDを変えようと思ったんですが、ノートパソコンのふたが開きません。機種はNECのPC-LL7003Dです。うまく開かないので開け方を教えてください。

  • NECノートパソコンにHDD交換とメモリを付けようとしています。

    NECノートパソコンにHDD交換とメモリを付けようとしています。 予算は1万前後で考えています。 でも何が使用できるか分かりません? 使用できるパーツのメーカーと商品名を教えてもらえないですか? ノートパソコン使用 型番:NEC LL900/8 HDD:120G~160G メモリ:512M で考えています。

  • DVD-Rに書き込みできるか?

    NECのノートパソコンPC-LL7004DのドライブはDVD-Rあに書き込みが出来るでしょうか?

  • メモリ増設の方法

    今度、パソコンのメモリ増設をやろうと考えてます。ノートパソコンで、機種はNECのPC-LL7003Dです。やり方がわからないので方法を教えていただけませんか?

DCP_J1200N 何をしても使えない
このQ&Aのポイント
  • DCP_J1200Nのストップボタンとキャプションがグリーンとオレンジに点滅しており、解決方法がわからない
  • 紙づまりや他のトラブル対策を試したが、点滅は解消せず、1ヵ月間使えていない
  • 接続方法は無線LANで、関連するソフトや電話回線の種類は問題ない
回答を見る