• 締切済み

4日支払い遅れてたのに・・・。

seafront14の回答

回答No.2

・遅延がある(4日はちょっと…微妙ですが) ・家族構成(独身で子供がいる) ・自宅(賃貸) ・年齢(若い) ・勤務先の104登録がない ということですと、どうしても『ご希望に沿いかねる』結果になりやすいと思います。 本文に「利息を入れに行き」とありましたが、これって元本は減っているのでしょうか? 利息のみの入金だと『余裕がない』と判断されてしまいます。 新規申込を行うよりも、現在借入している会社に増額(限度額を上げてもらう)のお願いをする方が無難かと思います。 期待されていた回答ではなくてすいません。

関連するQ&A

  • 住宅ローン審査で消費者金融借金ありの場合、審査通る?

    住宅ローンの申込を予定しています。 但し、消費者金融に現在30万円ほどの借入れがあります。 やはり消費者金融に借入れがあると、審査は通らないでしょうか? 又、金融機関によっても審査が異なるでしょうか? 『住宅金融支援機構』『労働金庫』のどちらかへの申込を予定していて、金額は約3000万円です。

  • クレカ作れますか?

    お恥ずかしい話ですが、先日、消費者金融2社から8万借入をしました。クレカを作りたいのですが、クレカの申し込みに他社借入件数、借入額、月々返済額とありますが、月々返済額の所にどのように書いてよいのかわかりません。(最低支払額は2社で6000円となっていますが、借り入れたばかりで返済はまだ0です。) また、職場への在籍確認は会社名ですか?個人名ですか? 今までクレカを作ったことがなく、消費者からの借入自体も今回が初めてです。 こんな僕でも審査通りますか?

  • 利息を支払っているのに一括請求と脅されたが…

    某中堅の消費者金融で15万の借り入れに毎月15000円を返済する約束で契約していますが、消費者金融というのはどこも利息を払えば支払日が更新されるので、そこの消費者金融も途中から利息プラス2,3千円の支払いに変えました。そうした支払いをしているとある日、私の方から「今月の支払い利息だけでいいですか」と電話で尋ねたら、いままでは「わかりました」と言っていたのに、その日だけ何故か男の人に変わり「次、15000円支払わないと一括請求するから」と脅されました、その翌月から15000円払い続けてましたが、もう残り少ないんで利息+数千円という返し方にしたいんですが、大丈夫でしょうか?いちおう利息だけ払ってた時もあちらからは電話が来た事はありませんでした。そもそも利息を払って支払日が更新されてるのに一括請求っておかしいですよね?ただの脅しなのでしょうか?ちなみに私がそう脅された数ヶ月後、そこの金融会社は業務停止になりました。

  • 銀行融資申込み期間中の借り入れ

    有限会社の代表をしております。 今回、銀行に1000万円の融資を申し込みましたが 銀行からのお願いということで、3000万円借りて くれないか?と言われました。 1000万円しか必要でないのですが、お付き合いもあるのでその条件をのむことにしたのですが。 当初申し込んでいた日から、さらに時間を要すとのことで その間、取引先へ支払う必要があるお金があり、 150万円ほど不足します。 至急のお金ですので、消費者金融でなければ無理かと 思っておりますが、 このような融資実行期間中に、消費者金融で借り入れを起こすのは危険でしょうか? 1000万円申し込み時に、審査は終了しており、銀行側から3000万円に増額を言ってきたわけですから もう信用情報は調べないのではないかとも思ったりします。 また、銀行と消費者金融の情報機関は別なので、その内容はバレナイと聞いたこともあります。 ご存知の方がおられましたら、教えて下さい。 できれば、至急お願いできますと助かります。

  • 同居家族にわからずに、特定調停したいのですが・・

    現在3社約170万円ほどの消費者金融への借り入れがあります。すべての会社にすでに7年以上の返済を続けていますが、ほとんど利息のみで、元本が減らない状況です。同居の家族は借金のことは知りません。私のようなケースの場合、特定調停が有効だと思うのですが、家族に知れずに手続きを行うことは可能でしょうか?やはり自宅に裁判所、債権会社からの送達や電話がありますか?

  • 消費者金融申し込みについて

    消費者金融申し込みについて 自分は近日中に離職するのですが、退職する前であれば、 借り入れ申し込みをしても良いのでしょうか。 会社も自分が退職する事は認識しています。 今現在、生活資金が全く無いわけではないですが、 再就職が遅くなった時にお金が足りなくなる恐れがあり、 その時の為に借り入れ可能なカードを作っておきたいのです。 多くの消費者金融がスピード審査を売りにしているので、 会社へ在籍確認しづらい時間帯に自動契約機に直近の給与明細 を持っていって契約できないかと考えています。 仮に契約しに行った時はうまくいっても、次の日に在籍確認して、 「その者は退職扱いです」という返答であれば、契約を 無効にされるのでしょうか。それで済めばよいですが、 罪に問われる可能性もあるのでしょうか。 契約した時点で、全く借り入れしていなくても。

  • 消費者金融に

    詳しい方、 ご享受下さい。 今消費者金融から2社14万 借りてます。 片方の会社からは4万借入してますが、 増額を希望しています。 (5万円位) ですが今は無職の状態です。 仕事は決まったのですが (お盆明けになりそうで、それまでに借入希望) しています。 4万円借入している会社へ 増額の申請すると在籍確認などは行きますか? (この会社から借入た時は 在籍確認ありました。) 新しい仕事の給料日まで の生活費にと…考えてます。 詳しい方いらしゃいましたら、 知恵をお貸し下さい。 宜しくお願いします。

  • 教えて下さいm(__)m

    教えて下さいm(__)m 現在、某消費者金融で借入金が17万円あります。これって、一旦全額返済して、もう一度同じ金額を借入した方が利息って安くなりますか?ちなみに借入は1月からで、約定利息が18%です。 5月には全額返済予定なのですが… よろしくお願いします。

  • トヨタクレジットカードについて

    僕は現在消費者金融2社銀行から1社合わせて110万の借り入れがあるんですがトヨタクレジットカードの審査をしてもらったんですが落ちました。原因としては借り入れが多いのと複数の申し込みをしたからだと思います!延滞は一度もないんですが2社の支払いは利息分の支払いしかしてないからでしょうか?教えて欲しいです。

  • 消費者金融について

    行方のわからなくなった知人が恐らく何社かの消費者金融にて総額300万円ほど借入をしていたようです。 ここ1年間、月に10~20万円ほど返済していたと思われますが、金利を含めると大体残額は少なくて70万円くらいでしょうか? 情報が少ないこと、消費者金融に無知なもので申し訳ありませんが教えて下さい。