• 締切済み

差し歯にしたいけど・・・何処へ行けば?

reo-babo2005の回答

回答No.1

こんにちは。 歯並びのことですが、差し歯はもったいないとおもいます。別に虫歯になっているわけでもないのであれば差し歯はどうかとおもいます。 歯医者さんに相談されてみてはいかかでしょうか?いろんな方法があると思いますよ。矯正だとお金も日数もかかりますよ。途中でやめてしまう人もいるようです。

関連するQ&A

  • 歯の矯正、差し歯について

    ご閲覧ありがとうございます。 全体的に歯が大きくて、とても歯並びが悪いのですが 前歯から数えて両サイド3番目の歯が 普通にカーブ?にはえておらず正面を向いてしまっています。 その2本が特に気になるので、矯正もしくは差し歯にしたいのですが 歯科でやったほうがいいのか、美容整形外科でやったほうがいいのか 悩んでいます。 また、矯正するのがいいのか差し歯にするのがいいのか、や 価格なども知りたいです。 お詳しい方がいらっしゃいましたらお願い致します。

  • 矯正か差し歯か…

    歯並びが悪くて治したいと思っています。 治したいのは上側の歯です。中央の2本がエビのしっぽみたいに大きくその両隣の2本は少し小さめで下がっています。そしてそのさらに隣の歯は右は普通の大きさ(中央2本と同じ)で先がとがっていて、左は八重歯です。八重歯といってもその下に歯はありません。歯1/2くらいの隙間があきます。 基本的に矯正するとなると全体になると思いますが、一度、歯医者さんに相談したところ左の八重歯を抜歯して全体に歯をずらすかたちになるので歯の中央がずれるといわれました。 ただでさえ大きさが違うのに中央がずれるのはいや!と思い、その時はとりあえずやめました。 最近、友達が審美歯科で前歯4本を抜いてセラミックに変えましたがすごくきれいでうらやましくて、私も何とかしたいと思い… 一見左右のバランスがとれているので、別にいいんじゃない?って言われますが、やっぱりきちんとした歯並びに憧れます。 そこで質問なんですが、矯正して歯の中央をずらした方はいらっしゃいますか?できあがりはどうなんでしょうか? どうしても、歯の中央がずれるのが納得いかなくて… それならいっそのこと前6本を全部差し歯にしあいくらいです。でも、それはあまり良くないと聞いたので悩んでいます。。

  • 差し歯と歯列矯正

    数年前、固いものを噛んだ時に前歯が3本欠けてしまいました。 その当時はまだ差し歯にするのは早すぎるということで、樹脂?で継ぎ足して形を整えて治療を終えました。 最近その部分が変色し、削れてきたので、そろそろセラミックの差し歯にしたいと思っています。又それと同時に八重歯があるので歯列矯正を受けようと決心しました。 そこで質問ですが、差し歯と歯列矯正どちらを先に受けるべきでしょうか? 行く予定の矯正歯科には一般歯科は行なわれてないようなので。。 よろしくお願いします。

  • 前歯の差し歯について

    歯並びが悪かったため、前歯6本を美容歯科で差し歯に換えました。 長く使うものだからと保険の利かないセラミック(1本10万程)を勧められ決めました。 ところが4年ほど経った今、前歯に激痛が走り、近所の歯科に駆け込んだところ 中の神経が悪くなっていると言われ、隣り合う2本を壊され中の治療をすることになりました。 他の2本の神経もそのうち悪くなりそうだと言われました。 こんなに短期間でやりかえなければならなくなるとは予想外でした。 一般的にはよくあることなのでしょうか? 今回は予算の都合上、保険の差し歯にしてもらいましたが 今後2本だけ変色してきそうで不安です。 そして今までは一本づつ分かれていましたが、保険の差し歯は連結していました。 説明が無く治療が終わったため、糸ようじをする時に気づきました。 なぜ独立した差し歯じゃないの??etc... 疑問が残りました。 予想の範囲で構いません。分かる方教えてください。

  • 前歯4本がさし歯です(上側)さし歯は1本ずつ独立してなくつながっていま

    前歯4本がさし歯です(上側)さし歯は1本ずつ独立してなくつながっています、最近ぐらついてきました(全体が)その内の端のさし歯の根っこが割れているのが分かります(舌の感触で)歯科医院に行く予定ですが割れた歯は抜かれると思いますがその後のさし歯の作り方はどうなるのでしょうか実際に見ていないので分からないと思いますがブリッジとかの方法もあるのでしょうか歯科医の方もしくは経験者の方教えて下さい、予備知識を持っておきたいので、よろしくお願い致します

  • 差し歯の本数について

    歯並びが悪く、八重歯を抜いてブリッジにしようかと思い、歯医者に相談にいきました。 歯の状態は前歯から2番が内側に入ってねじれ、3番の歯が前につきだした、いわゆる八重歯になっています。(2番と3番は隙間があまりなく、かぶさった感じになって生えております。) 先生からは2、3を抜歯し、1番と4番をブリッジでつなぎますと説明をうけ、費用は4本×8万と聞きました。 そこで質問なのですが、2番、3番を抜歯すると、見た目は1本分の隙間になり、3本のブリッジという感じになるのですが・・・・なぜ4本分の差し歯になるのでしょう? 以前違う歯医者に相談に行くと、同じく2番、3番を抜歯し、3本×8万分と言われたことがあり、とまどっています。 歯医者によって本数が違うのはなぜなんでしょう?

  • 保険適用のさし歯は良くないのでしょうか?

    こんにちは。 前歯の歯並びが悪いので前歯4本を差し歯にしようと 考えているのですが、 価格を聞いたら保険適用なら全部で8万位で 適用外のセラミックとかだと全部で40万位だと 言われました。 矯正も考えたのですが価格的にもつらいですし 前歯一本神経を抜いてしまっているので 差し歯にすることにしたのですが 値段の開きに驚いています。 出来れば保険適用の歯にしたいのですが かなり仕上がりは酷かったりするのでしょうか? 神経抜いたりしたら元には戻せないので ちょっと心配です。 経験者の方や分かる方は教えてください。 歯医者に聞いてもみんな高い方を勧めてくるので 迷っています。

  • 差し歯をしなければならなくなりました。

    前(八重歯あたり)歯を差し歯にする必要があります。 歯医者の先生より、差し歯のグレードをどうしますか?といわれています。 1.保険がつかえるもの(お茶等でも色が変わってしまうが、安い(1万以内) 2.保険の使えないもの(素材がセラミックである、3より、色、強度の面で落ちる@5万くらい) 3.保険の使えないもの(素材はきかなかったのですが、とりあえずおすすめであるとのこと@11万円) 以前の質問を参考にしたのですが。。。保険対応のものでも、まずまずと理解しました。個人的には前歯近いこともあり2,3でと考えています(できれば2の方が予算的にもたすかりますが)差し歯等を経験しているかた、この選択をどうしたか。。結果的にどう感じたかとか また、そういった予算の低いものにしておいて、のちに(色が異様に目立つとか、壊れてしまったとか。。。)の時、いいものに変更するとかってできるのでしょうか。アドバイスいただきたいのですが。。 よろしくお願いします。

  • 矯正や差し歯に詳しい方にお聞きしたいです。

    矯正や差し歯に詳しい方にお聞きしたいです。 私の歯は開咬です。 前歯3本が下の歯にくっつかず、開いている状態です。 他の歯並びはキレイだと思います。 ただ前歯3本が上に上がっているんです… ずっとこの歯が気になって、うまく笑えなかったり発音も変になったり…。 人から指摘される度に消えたくなります。 この歯を治すとしたら矯正しか道はないのでしょうか? 差し歯にしたり…何か別の方法はないのでしょうか? 年も年で(20代半ば)、結婚を考えている彼もいます。 今まで放置していた自分が悪いのですが、矯正器具を付けて何年も…というのは正直つらいです。 今ある歯を残しながら差し歯にするというのは不可能なんでしょうか? 近所に矯正歯科がないので、まずこちらに詳しい方がいないかなと思い質問いたしました。 よろしくお願いいたします。

  • 部分矯正

    私は今20代で受け口で前歯が一本少し曲がっていて二本八重歯があるのですが、受け口は噛み合せも問題なく体も普通に成長して外見上もほとんど目立たなくて歯科に行っても噛み合わせるまで歯科医の人も気がつかないくらいなので気にしていないのですが前歯の八重歯が気になります。 というのも将来海外で暮らすことを考えているので、八重歯があるとあまり良い印象をもたれないそうです。実際歯並びが悪い外人さんは見たことがないですし。歯並びが良いにこしたことはないので矯正しようと思うのですが、受け口は外見上は目立たないので前歯の八重歯と少し曲がった歯だけ治してもらうような部分的な矯正はやってもらえないのでしょうか? このあいだ近くの矯正歯科に相談に行ったら受け口の手術ばかり説明されて、ほとんど質問することが出来ませんでした。この矯正歯科では矯正する気はないですが、このような場合(もちろん実際に歯並びがどんな状況か文章だけではよくわからないと思いますが)は前歯だけ部分的に治すのは困難なのでしょうか。