• 締切済み

目玉焼きにはやっぱりコレ!

ぜひあなたのお好みを教えてください。 ちなみに私は塩コショウです。 そして半熟が好きです。

みんなの回答

noname#9960
noname#9960
回答No.10

サニーサイドアップで塩・こしょうが好きです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • norakuma
  • ベストアンサー率29% (293/977)
回答No.9

一緒に食べるもので変わります。 ご飯に混ぜる>半熟&醤油 おかずとして食べる>固め&塩コショウ 焼き蕎麦にいれる>半熟&七味

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#81847
noname#81847
回答No.8

焼いてる段階でコショウ&ソース★ 黄身は半熟でも何でもほとんど食べません・・ 白身しか食べません。これが私の好みです♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#11474
noname#11474
回答No.7

ウスターソース

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shuzou
  • ベストアンサー率39% (15/38)
回答No.6

私も半熟が好きです。 パンと食べる場合は「塩コショウ」 ご飯と食べる場合は「お醤油」です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

半熟目玉焼きをゴハンの上にのせて、 黄身を崩しながら醤油をかけて食べると美味しいよ。 目玉焼き丼。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • piro0331
  • ベストアンサー率28% (689/2447)
回答No.4

私好みのは目玉焼きは両面焼きの半熟(オーバーミディアムってやつですね)です。ケチャップで味付けです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

半熟でしょう油。。 出来れば黄身がたれない程度の半熟で、表面を少し破いてそこにしょう油を少々。。 黄身とうまく混ぜてご飯に乗せて食べると幸せを感じます♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Calavo
  • ベストアンサー率31% (24/76)
回答No.2

恐らく極少数派だと思いますが、 私はマヨネーズです。 サンドイッチの卵にはマヨネーズを混ぜますよね。 あんな味です。 ちなみにキューピーじゃないとダメで…。 で、黄身がすこーし流れ出るくらいの半熟が好きです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#10002
noname#10002
回答No.1

私は固ゆで、塩ですね。 他の調理法はありえません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ちょ~っと訊いていい?目玉焼きには何かける?

    こんにちは。 たぶん、間違いなく以前にも出たであろう質問です。 ですが、最近かわいいアンケート?が少なかったかな?と思いまして。 タイトルの通りです。 目玉焼きがあります。 何かけて食べますか? 完熟ですか?半熟ですか?かたさによって調味料も変えますか? ご飯ですか?パンですか? 組み合わせも教えてください。 わたしは、完熟にはウスターソース、半熟にはケチャップかけて黄身と混ぜる。ご飯には完熟・パンには半熟です。 焼くときには塩と黒胡椒です。

  • 目玉焼きについて

    半熟派ですか?それともちゃんと焼き派ですか? あとつける調味料はなんでしょうか・・・ 醤油?ソース?塩? ちなみ私は半熟の塩派です。 なにが一番多いのか気になったので質問します

  • 目玉焼きの味つけ

    こんにちわ。 最近友人宅で出てきた目玉焼きには当たり前のようにソースがかかっていました。 でも私は、目玉焼きは最近、塩、コショウ派なんです。 で、黄みは出来るだけ半熟で焼いて、とろ~っと溶け出してきた黄み に白みをつけて食べるのが大好きです。 みなさんは目玉焼きの味付けはどうされてますか?

  • 目玉焼きについて

    私、大の卵好きなんですが、生がどうも苦手なんです。 自分で目玉焼きを作ると、白身には火が通っても黄身が半熟状態で、泣く泣く残してしまいます(涙)。 ひっくり返して焼くという手もあるようですが(ターンオーバーというのかな?)、うまくできなくてベチャっとして見た目があまり良くないし、レンジでやると破裂して大変なことになるし・・・。完全に黄身まで火が通った目玉焼きを上手に作る方法、またしょう油、塩こしょう以外に、「これをかけて食べると美味しいよ」っていうアイディアがありましたら是非教えてください♪

  • 目玉焼き

    目玉焼きには塩コショウでしょうか?

  • 目玉焼きだ…

    醤油か?ソースか?塩か?胡椒か?ケチャップか?マヨネーズか? さて、何をかける?

  • 普通の目玉焼きを失敗した

    タイトルのとおりなのですが、私は全く料理経験のない男子大学生です。 食べること自体は好きで、こないだ夜食に目玉焼きを作ろうとしました。 おわんに卵二つを割れて入れ、フライパンに油を引いてフライパンから煙が出るくらいに熱くなったところにその卵を投入。そのまま強火で焼き続けた。 途中でコショウも投入しました。 意外にもなかなか君の部分が固まってこないのでしばらく待って、やや固くなってきたかなってところでフライパンからおろして、で食べてみた。。。 コショウを入れすぎたのか表はむせるような塩辛さ。 そして裏は焦げ付いてとても苦い。 表は辛くて裏は苦いなんてワンダフルな目玉焼きが出来てしまいました。 正しい作り方をどうかご教授ください。 本当に素人(りんごの皮もむけませぬ)なのでここは強火で、とか極力 詳しく書いていただけるとありがたいです。 ちなみに君の部分は半熟くらいが好みです。 よろしくお願いいたしますm( __ __ )m

  • 目玉焼きには、何をかけてお食べになりますか?

    【皆様は、目玉焼きには、何をかけて、お食べになりますか?】 我が家は、塩胡椒です。 皆様からの御投稿をお待ちしております。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 目玉焼きにはなにを付けて召し上がりますか?

    1.醤油 2.ソース 3.塩 4.胡椒 5.タバスコ 6.わさび 7.ねりからし 8.砂糖 9.その他

  • 目玉焼きに何かける?

    たまに友達と「目玉焼きに何かける?」という話題になります 私は醤油なんですが、皆さんは何かけますか? 塩コショウ?ソース?醤油? また、キャベツの千切りには何かけますか? 私は学生時代は給食でケチャップや塩をかけいましたが 今はマヨネーズかけてます

【DCP-J926N】ドライバ追加方法
このQ&Aのポイント
  • プリンタのドライバを追加する方法について、【DCP-J926N】を対象に解説します。
  • プリンタの追加で「Air Print」が表示されない場合、対象のソフトウェアが入手できない可能性があります。
  • 環境に関して、パソコンはMacOS 13.0.1で接続は無線LANです。関連するソフト・アプリや電話回線の種類については記載がありません。
回答を見る