• 締切済み

目玉焼きにはやっぱりコレ!

ぜひあなたのお好みを教えてください。 ちなみに私は塩コショウです。 そして半熟が好きです。

みんなの回答

回答No.30

塩コショウで焼いて、味の素をかけて食べます^_^; 醤油とかソースとかあまり好きではなく… なるべくなら、半熟が好きです(^_^)v パンに乗せて食べるときは、マヨネーズもかけたりするかな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goo-m-goo
  • ベストアンサー率12% (37/292)
回答No.29

完熟焼きでケチャップです(=^_^=)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ntm98
  • ベストアンサー率26% (73/273)
回答No.28

塩コショウ、半熟。 これを2枚のトーストで挟んで、サンドイッチのように食べます。 半熟なので黄身が途中で破れて皿の上にたれるんですが、たれた黄身にトーストの耳をつけて食べると、これまた旨い。 塩は普通の塩でもいいですが、私はバジル入りの塩がお気に入り。 塩気がマイルドだし、バジルの独特の風味が食欲を一層駆り立てます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nyannda
  • ベストアンサー率10% (15/144)
回答No.27

子供の頃は醤油 中学生あたりからソース ここ何年かはあじしお、コショウ で、半熟で火を止めて少しおいて黄身がとろ~んとしたらご飯にのせて少しぐちゃっと混ぜて食べる。 黄身がきれいに食べられる。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mind4
  • ベストアンサー率33% (26/78)
回答No.26

水を加えてふたをした蒸し焼き半熟。 そしてナンプラーです!! ちなみに白身で黄身をすくって食べます。 変かな?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 04taka
  • ベストアンサー率28% (277/958)
回答No.25

 私はしょうゆだけですね。他の調味料を試した事が無いです。塩コショウとかソースとか試してみようかな♪  しかし、私は目玉焼きの食べ方が変です。まず卵を割って焼きながら、黄身を溶かして、半玉子焼き状態にして食べます。目玉焼きが好きなのは白身なので、黄身は半熟でもきっちりやいても駄目です。なので、崩した後裏返して、表は目玉焼きの白身、裏は玉子焼きみたいなもの???になります。  邪道中の邪道かも・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiro0129
  • ベストアンサー率18% (92/497)
回答No.24

塩コショウで焼いて、醤油ですね。 醤油派の人間からしてソース派の人は信じられないです。ソース派の人は醤油の人をそう思っているかもしれませんが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • basscl
  • ベストアンサー率19% (14/73)
回答No.23

両面焼きでソース!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#12915
noname#12915
回答No.22

牡蠣しょうゆに半熟です。 目玉焼き、だいすきです^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#10757
noname#10757
回答No.21

「醤油で半熟好き」に1票! そんなことを言ってたら腹がへってきたひさびさに 「目玉焼き」食べてみるかな。(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ちょ~っと訊いていい?目玉焼きには何かける?

    こんにちは。 たぶん、間違いなく以前にも出たであろう質問です。 ですが、最近かわいいアンケート?が少なかったかな?と思いまして。 タイトルの通りです。 目玉焼きがあります。 何かけて食べますか? 完熟ですか?半熟ですか?かたさによって調味料も変えますか? ご飯ですか?パンですか? 組み合わせも教えてください。 わたしは、完熟にはウスターソース、半熟にはケチャップかけて黄身と混ぜる。ご飯には完熟・パンには半熟です。 焼くときには塩と黒胡椒です。

  • 目玉焼きについて

    半熟派ですか?それともちゃんと焼き派ですか? あとつける調味料はなんでしょうか・・・ 醤油?ソース?塩? ちなみ私は半熟の塩派です。 なにが一番多いのか気になったので質問します

  • 目玉焼きの味つけ

    こんにちわ。 最近友人宅で出てきた目玉焼きには当たり前のようにソースがかかっていました。 でも私は、目玉焼きは最近、塩、コショウ派なんです。 で、黄みは出来るだけ半熟で焼いて、とろ~っと溶け出してきた黄み に白みをつけて食べるのが大好きです。 みなさんは目玉焼きの味付けはどうされてますか?

  • 目玉焼きについて

    私、大の卵好きなんですが、生がどうも苦手なんです。 自分で目玉焼きを作ると、白身には火が通っても黄身が半熟状態で、泣く泣く残してしまいます(涙)。 ひっくり返して焼くという手もあるようですが(ターンオーバーというのかな?)、うまくできなくてベチャっとして見た目があまり良くないし、レンジでやると破裂して大変なことになるし・・・。完全に黄身まで火が通った目玉焼きを上手に作る方法、またしょう油、塩こしょう以外に、「これをかけて食べると美味しいよ」っていうアイディアがありましたら是非教えてください♪

  • 目玉焼き

    目玉焼きには塩コショウでしょうか?

  • 目玉焼きだ…

    醤油か?ソースか?塩か?胡椒か?ケチャップか?マヨネーズか? さて、何をかける?

  • 普通の目玉焼きを失敗した

    タイトルのとおりなのですが、私は全く料理経験のない男子大学生です。 食べること自体は好きで、こないだ夜食に目玉焼きを作ろうとしました。 おわんに卵二つを割れて入れ、フライパンに油を引いてフライパンから煙が出るくらいに熱くなったところにその卵を投入。そのまま強火で焼き続けた。 途中でコショウも投入しました。 意外にもなかなか君の部分が固まってこないのでしばらく待って、やや固くなってきたかなってところでフライパンからおろして、で食べてみた。。。 コショウを入れすぎたのか表はむせるような塩辛さ。 そして裏は焦げ付いてとても苦い。 表は辛くて裏は苦いなんてワンダフルな目玉焼きが出来てしまいました。 正しい作り方をどうかご教授ください。 本当に素人(りんごの皮もむけませぬ)なのでここは強火で、とか極力 詳しく書いていただけるとありがたいです。 ちなみに君の部分は半熟くらいが好みです。 よろしくお願いいたしますm( __ __ )m

  • 目玉焼きには、何をかけてお食べになりますか?

    【皆様は、目玉焼きには、何をかけて、お食べになりますか?】 我が家は、塩胡椒です。 皆様からの御投稿をお待ちしております。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 目玉焼きにはなにを付けて召し上がりますか?

    1.醤油 2.ソース 3.塩 4.胡椒 5.タバスコ 6.わさび 7.ねりからし 8.砂糖 9.その他

  • 目玉焼きに何かける?

    たまに友達と「目玉焼きに何かける?」という話題になります 私は醤油なんですが、皆さんは何かけますか? 塩コショウ?ソース?醤油? また、キャベツの千切りには何かけますか? 私は学生時代は給食でケチャップや塩をかけいましたが 今はマヨネーズかけてます

このQ&Aのポイント
  • ファイザーワクチンのデルタ株への効果について具体的に知りたい。
  • ファイザーワクチンのデルタ株への効果に期待が高まっています。
  • ファイザーワクチンのデルタ株への効果がどれくらいあるのかを調べました。
回答を見る