• 締切済み

雌のインコは

gagamboの回答

  • gagambo
  • ベストアンサー率41% (136/331)
回答No.2

こんにちは。 メスは1羽でも卵を産みます。 無精卵ですから、もちろんヒナはかえりません。 けれどそれがわからないので、メスは卵を抱きます。 卵を抱くことは、とても体力を消耗するので、 寿命が縮みます。(ヘタすりゃ死にます) 私は何度かセキセイインコを飼いましたが、 卵(有精卵)を何度か産んでヒナを育てたメスは、 あきらかに寿命が短かったです。 無精卵の場合、ヒナを増やすという目的もないので、 卵を取り出してあげたほうがいいです。 取り出してすぐは卵を探す行動をしますが、 しばらくしたらきょとんとして遊びはじめます。 以上、ご参考までにお願いします。

ok38
質問者

お礼

ありがとうごさいます。(*^_^*) 

関連するQ&A

  • セキセイインコ

    うちのセキセイインコは交尾をして、もう2週間ぐらいになるんですが、いっこうに卵を産むような気配がありません。メスはほとんど巣箱から出てこなくて、出てきても餌を自分で食べずオス鳥からもらっているようです。また、餌を入れ替えようとしてかごのふたをあけると巣箱の中からギャーギャーと鳴いてきます。 でも、メス鳥のお腹をみてもふくらんでいるようには見えません。これってどうなんでしょうか?

  • セキセイインコ雌について。

    過去に二回ほど、こちらで、 セキセイちゃんが どうやったら懐くのか 質問させていただきました。 皆様のお陰で、うちのセキセイちゃんは、手乗りになってくれました! 質問前に、お礼とご報告をさせて頂きます。 ありがとうございました! 質問です。 うちのセキセイちゃんは、 生後2ヶ月ほどで、 性別はさだかではありませんが、 鼻はピンクで、キュウっとよく鳴き、狭い隙間にはいるのが大好きです。 雄でも雌でも勿論いいのですが、 雌の場合は、 卵詰まりをおこして体調が悪くなってしまうことが多いと ネットに書いてありました。 雌の可能性が高いかな?と思うので、とても心配です。 ・卵詰まり、発情など、 そいいったことをおこす可能性があるのは、生後何ヶ月からですか? ・卵詰まり対策の方法はありますか?(現在、餌は比較的低カロリーなもので、カルシウム、ビタミンなども加えてあげています。) 現在の状況は 可愛くてカナリ一緒に遊んでいます。ナデナデしてあげたり… おやつ粟の穂は 時々あげています。 初めての飼育なので、もちろん本やネットをみていますが 心配です。 アドバイスいただけるとうれしいです。 鳥もみてくれる 獣医さんは探しておきました! 因みになんですが、 オウム病?の検査って 連れて行った方がいいんですか? とっても元気ですが、 どうなんでしょう? 病院でのストレスなどを考えると ちょっと不安です。

    • ベストアンサー
  • 雌のセキセイインコ

    一羽飼いのセキセイインコが思わぬ所で(放鳥中)卵を産んでしまいました。巣箱は用意していません。 巣箱を用意し、卵を巣箱に入れインコに卵を温めさせた方がよいですか? 今は籠に戻さず産んでしまった所で、卵を温めさせています。 籠の外なので、暗めの電気をつけ、餌がどこにあるかわかるようにしてありますが、人口の明かりでも発情すると本で読んだのですが、真っ暗にしておいた方がいいのでしょうか? セキセイインコは1回の産卵で幾つくらい卵を産みますか? 産んでしまった所は、狭く5個も6個も卵が入るような所ではありません。 また、どのくらいの期間卵を温めていますか? やはり、2週間くらいで偽卵に取り換えた方がいいでしょうか? 知人から譲り受け、おそらく生れて7カ月くらいだと言う事ですが、こんなに若くして産んでしまうものですか? 予期していなかった事態で慌てています。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • インコの卵について

    4歳のインコについての質問です。 今朝、初めて卵を2個産みました。でも、温めずに床に放置してありました。 オスもいるので、交尾したかどうかは不明ですが、こういう卵はもうかえらないのでしょうか? 巣箱も入れてありますが・・・ 卵を温めない理由は何でしょうか? 人工的に温めることも可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • オオクワガタの雌が・・・

    一週間ほど前から卵を産ませようと、雄と雌を一緒の ケースでかっています。しかし最近交尾しているかと思い 夜中にこっそりのぞいてみるのですが、ゼリーにまとわりついているのは、 雄のみ・・・。雌の姿がみあたらないのです。そんな様な事が最近毎日続いているのですが、もし産卵の途中だったらと思い、なかなか掘り起こす気になれません。 といっても気なってしまう。こんなときは掘り起こしたほうがよいのでしょうか?

  • コザクラインコの産卵について

    現在生後8ヶ月の手乗りメス2羽とオス1羽を別々の籠で飼っています。コザクラインコは、ツガイで一生添い遂げると聞きましたが? 我が家のオスは、メス2羽どちらにも気があるようです。交尾はしていませんが、1羽のメスが無性卵を1個生みました。何個生むのでしょうか? 籠を離すと呼び合って寂しがります。壷巣は気に入っていて取ろうとすると怒ります。雛はかわいいですが、手がいっぱいなので増えないようにしようと思っています。とても綺麗で賢い鳥です。発情期は何歳ぐらいまででしょうか?卵を生むとと弱りそうで心配です。どうしたらよいのでしょうか教えてください。

  • セキセイインコの産卵について

    昨年の10月頃、セキセイインコをツガイで購入しました。とても仲がよく、1週間くらい前から、4~5回ほど交尾を確認しています。初めての産卵を楽しみにしているのですが、メスのお腹が大きくなっている風もなく、気になって隙間から巣箱の中を除いて見ましたが卵はありません。ちなみにメスの方は巣箱から出たり入ったりしています。オスも時々入っています。  交尾しても、卵を産まないことがあるのでしょうか?交尾して二三日で産むと聞いていたので、首をかしげています。どなたかこの状況を教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 先程、深夜にセキセイインコの雌が突然、、

    6歳のメスのセキセイインコが1時間ほど前に、ピーーーーっと、人間の鼻がなっているような長い声で鳴いていました。こんなこと今までなかったので様子を見ると、体を傾けたり、おなかをうねらせたり、少し羽を広げたりしてました。  どうも苦しそうなので、小屋から出してあげようとすると、部屋中を15秒ほど飛び回ってしまいました。 オスのインコもいたので、もしかしたら産卵かと思い、調べていると、卵づまりのことが出てきました。 この子は卵を産むのも初めてでしかも6歳と高齢です。 心配で、近くの救急小動物病院に電話をしても、担当医がいないとか、鳥は診ないと、今対応してくれるところはありません。 今日まで元気な様子だったので驚いています。 飛び終わった後、しばらくおとなしかったのですが、先ほど餌を食べていました。 今はいつものように小屋に遮光カーテンをし、おとなしくしているのですが、落鳥してしまわないか心配です。 初産がはじまったのでしょうか? ユーチューブでセキセイインコの産卵の様子を見たのですが、 もし、あの様子が産卵だったとしたら、 部屋を飛び回ったということで、 卵がひっこんでしまうなんてこともあるのでしょうか? 明日、9時に病院に行くまで心配でなりません。 卵づまりの場合どうすればいいでしょうか? 自然の産卵だとしたら、何分ほど様子をみてあげるべきなのでしょうか? とても心配です。よろしくお願いします。

  • インコ 信じられない光景

    私は一匹の赤ちゃんインコを買って9ヶ月になります。 今はすくすく育って元気です。 昨日家にかえって小屋をのぞいたら 卵が割れて置いてあるのに気づきました。 交尾もできないインコが卵なんて産むのでしょうか? ちなみに私が買っているインコはメスかオスかわかりません くちばしがピンクですのでメスかな。。。

  • 鳥ってどうすれば妊娠するの?

    全く知識がないので、変な質問かもしれませんが、どなたかご存知の方よろしくお願いします! 鳥(ニワトリ)ってどうすれば卵を産むんですか? 気分で産みたいと思った時に産むんですか? でも、オスとメスがいますよね? てことは交尾みたいなことをするんですか? 魚とかだと、メスが産んだ卵にオスが何かをかけたりしますよね。でも鳥はもう産んだ時点で完全な卵ですよね? うーん?? 真剣なので、どなたか教えてください。 宜しくお願いいたします!!!