• ベストアンサー

投資商品を教えてください

garnetscreinの回答

回答No.1

そんなくだらないこと自分で調べれないのなら質問立てないほうがいいよ。 つまり「自己投資」のできない人間だからね。

godidea
質問者

お礼

#このような場でそういった返信は控えて頂きたい。 この質問はそんなに馬鹿げていますか? 私は投資対象は数多くあると考え、すべてを自分が知っているとは考えません。 馬、牛、金、みかん、自分、アイドル、ワイン、アニメ・・・ 多くの投資対象から安定した利益率の高い投資対象を見つけたいと考え、質問させていただきました。 garnetscreinの過去の回答履歴を見させて頂きましたが、良い回答が多く見受けられました。 私の質問の仕方がマズかったのかもしれません。 この返信に加えアドバイスを頂けますでしょうか? よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 纏まった現金を投資したいとき

    こんにちは。 もともと日本株、投資信託、外貨預金をに投資をしていましたがコロナを機に仮想通貨の積立やトラリピ、米国株も開始しました。 基本積立をしていますが纏まった現金があり何かに投資したいです。 この場合皆さんなら何に投資しますか? 纏まったといっても数百万なので、不動産などは考えてません。

  • 投資における損失について

    投資に関して初心者です。いろいろ調べてみましたがわからないことがあるので教えて下さい。 これから投資しようと考えています。 投資について色々な種類(株や先物、FX、債権や投資信託など)があると思います。 種類も沢山あり迷いましたが、投資金額以外の損失を出さない取引をしたいのです。 つまり10万円投資したら、0円(投資した10万円分の損失)になってもいいのですが、マイナス(借金)だけにはなりたくないのです。 そのような取引の投資の種類を教えて下さい。 取引方法や特徴など書いたサイトは沢山あるのですが、上記のことはなかなか記載されてなくて・・・。 今は株(現物取引)と外貨貯金を考えています。(外貨貯金には元本割れもありますが預けた金額以上損失は出さない??)これは投資金額に損失は出さないと考えてよいでしょうか?

  • 投資商品の相続について

    独身の兄弟が亡くなりました 国内株式、外国債券、投資信託、外貨など 色々やっていたようで、何が何やらさっぱり分かりません 株は配当金の計算書があったのですが それ以外のも確かやっていたはずなのですが見つかりません 投資信託もネット銀行で第一相続人である高齢の母には どうやって相続していいのやら分からず大変困っています 年内に相続手続きをしないと、故人のままで 確定申告をしないといけないのでしょうか? どこから手をつけていいのか本当に困っています

  • 投資会社の定款・目的

    主に株取引の投資会社の定款の目的はどのような記載が 最適なんでしょうか? 他の投資(信託・外貨・外国株・不動産など) も広く行える投資会社の定款であればさらい良いのですが ご存知の方教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 長期投資は、自分の熟知している産業以外は投資してはいけない?

     中国株をしているのですが  長期投資は、自分の熟知している産業以外は投資してはいけないのでしょうか?  中国株の不動産系はあまり得意ではありませんが...利回りが良いのでもっています...

  • 海外投資のいい方法は?

    国内株はしばらくあまり上がりそうな気がしません。 外貨預金や外貨MMFにはおもしろみを感じないのですが、 何か海外投資をするのにいい方法はありませんか?

  • 発展途上国への投資。

    今は世界的な金余りで、新たな投資先を開拓すべく マネーは発展途上国などリスクの高い地域へ目を向けています。 途上国への投資で一番硬そうなのは不動産投資ですが 外国人は買うことができません。その国の外貨預金だと インフレによって実質資産が目減りする可能性があります。 となると後は株式なのですがこれでいいのか疑問です。 発展途上国への投資で一番良さそうな投資とは何でしょうか? 『それがわかればやってる』という答えが返ってきそうですが そう言わず答えていただけるとありがたいです。

  • 中期的な投資法

    いつもお世話になっております。 最近株を始めた者です。 青山学院大学教授の榊原正幸氏の本により株を始めるきっかけとなったのですが、 もっと彼と同じような投資法を行っている人の投資法を学びたいと思っております。 そこでみなさんに下記のような条件に合う投資法、 あるいは投資法を紹介しているサイト、本の題名等を教えて頂きたいのです。 条件とは下記の通りです。 【条件】 (1)中期的な投資法であること  ※1年以上放置するような投資法ではなく、半年程度で売買を行う投資法です。   短期的投資法は対象外です。 (2)バリュー投資法であること (3)損切りを行わず、ナンピン買いを行うスタンスであること (4)PERよりPBRを重視する できれば条件全てをみなしている事が理想ですが、 部分的に合致している投資法、サイト、本等でも御教授頂きたいです。 以上、御回答の程、宜しくお願い致します。

  • 円高になるときの投資法

    円安になるなら外貨預金や外貨MMFの購入を検討しますが、 いまは円高です。 円高で稼ぐ投資法というとFX、輸入企業への投資しか思いつきません。 なるべく株投資ではなくダイレクトに円高でキャピタルゲインを得られる方法がありましたら教えてください。

  • FXについて

    株とか外貨とかFXとか…色んな資産運用がありますよね。 私は超初心者なのですが、色々サイトを見てると、スワップとかトレンドとか…色々用語はあるのに意味が書いてないことが多かったりします。 そういう用語からの開設を行っている無料のサイトでどこかお役立ちなところをご存知でしたら教えてください<m(__)m> 最低いくらの投資からできるのか…など。よろしくお願いします!