• ベストアンサー

高音だらけの曲

takesukeの回答

  • takesuke
  • ベストアンサー率31% (107/345)
回答No.1

1)上手なら良いのでは? ジャイアン状態では迷惑ですけど。 2)一昔前のコムロ楽曲 一時期は朋ちゃんとかkeikoとか高音合戦みたくなってましたね あとはマライアキャリーでも歌ってみますか?

LiccoMicco11
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 さすがにジャイアン状態ではないかと思いますが(苦笑 カラオケに行くたびに「高い曲歌って!」と催促する友人もいるぐらいなのでまぁ大丈夫かな?と^^; 確かに小室ファミリー系はキーが高いですよね↑今度挑戦してみたいと思います♪ マライアキャリーはかの有名なクリスマスソング(タイトルが出てこない…)なら適当に歌ったことがあります(笑)

関連するQ&A

  • 宇多田ヒカルの高音は地声?裏声?

    宇多田ヒカルの曲はとても高いですよね。 「COLORS」のサビ、「This is love」の歌い出し部分等。。 あれは地声のように聞こえますが、ほんとに地声なのでしょうか? それとも裏声を地声のように出すテクニックがあるのでしょうか? TVで歌っているのを見ても、苦しそうでもなく普通に出しているように見えるので、 あれが地声だったらすごすぎるのですが。 プロなので当たり前なのでしょうか。。

  • こんな声を良くするのに向いてる曲

    カラオケに行くと、歌がとにかく下手で、気にしないでおちゃらけて歌っちゃうキャラなのでバカにされるのは良いのですが、歌ってて全然気持ちよくなれません!歌ってて「苦しい・・・」と感じる理由が   ・声がとにかく低い!   女なんですが、女性アーティストの曲で、そのままのキーで気持ちよく歌える曲が皆無に等しいです(でも、キーを下げると友達が歌いにくい&原曲と違って何か歌いにくいので、あまりキーを下げません=オクターブ下げて歌っちゃいます)。地声で良さそうな派フィーでも死にそうです。男性アーティストの曲でも、サビで盛り上がる所なんかになると、ちょ~苦しいです(逆に低すぎたり)。ポルノの「サウダージ」は比較的歌いやすかったです。   ・大きい声が出ない   家の中で、小さい声で囁くように歌うとそこそこ声をコントロール出来るのですが、カラオケ(や外など)で、大きい声(喋り声ぐらいの大きさ)で歌おうとすると、ほんとに全然歌えません!(音程が頭では違うと分かっているのに、声帯でコントロール出来ないって感じです)。   ・早口は苦手   普段の会話では、南海キャンディーズの静ちゃんを、もう少し普通っぽい&女っぽい感じにしたような喋り方をします。(大げさに言えば、静ちゃんぽいって感じ)      次友達とカラオケに行くまでに、一人でこっそりカラオケで練習しようと思っているのですが、こんな声で歌いやすい曲、もしくは、発声練習に向いてる曲を思いついたら教えてください。   (ちなみに、好きなミュージシャンは宇多田ヒカル、くるり、スピッツ、ミスチル・・・てな感じです。アイドルっぽいミュージシャンの曲は殆ど聞きません。)洋楽も可です。(何故か洋楽の方がちょっと歌いやすい気がします)

  • 誰が歌っているなんという曲かご存知の方ありませんか?

    最近よくラジオなどで聞く曲です 声が宇多田ヒカルに似ていて 歌詞の中に 「ぼくをさがして」というフレーズがあります 曲の雰囲気は全然宇多田ヒカルとは違います どなたがご存知の方ありませんか?

  • 高い声を上手く出す方法

    カラオケで、高い声の歌手の歌を歌いたいのに 声が出ないので困っています(´` 17歳女です。 基本的に歌えるのは RADWIMPSやスピッツくらいの低さです。 私の普段の地声は低めでちょっとこもっている感じで・・・ しかし、好んで聴く音楽は椎名林檎や宇多田ヒカルです。 椎名林檎と宇多田ヒカルでは声質も全然違うかもしれませんが・・; 椎名林檎はあの高い地声(?)が全然出る気がしないのですが、 練習次第で出るようになるのでしょうか・・・? 後、宇多田ヒカルは低い部分は平気ですが、裏声みたいな声で 高く歌う部分はきついです。 裏声がコーラスの歌みたいにこもってしまうというか・・・ 裏声でも高い音が綺麗に出せません(泣 やっぱり好きな歌を歌える方が嬉しいので、 アドバイスなどあったらお願いいたします!

  • 女性高音キーがうまく映える曲を教えてください。

    自分は地声の性質が変なのか、裏声よりも地声で高くいい音が出るようです。 具体的には華原朋美のI'm proud(とくに最後の転調後)とか、ジュディマリのそばかすなんかが気持ちよく歌えます。男性ボーカルならTHE虎舞竜のロードとかを一オクターブ上げて歌うといい感じ、、です。 低い音は出しづらいです。(宇多田とかはキーを上げないと厳しい。) 最近の曲で、こんな自分にお勧めの曲があったら教えてください。よろしくお願いします。

  • 高音の出し方が心配なんです

    自分はそこまで声域が広いわけではないのですが、 カラオケで好んで歌う曲はだいたい高い曲が多いんです(^^;) なのでサビが裏声になったり、力をこめるところで裏声になったり、どうも迫力のつかない残念なかんじになってしまいます。 …というのも自分はわりと声量があるほうで、ギリギリ?な高音を出すとうるさく聞こえそうで 家で歌ってる時とかカラオケでは思いっきり大声で歌ったことがなかったんです。 この前家族とカラオケに行った時、どうせ家族だし…ってことで思いっきり歌ったんです。叫ぶ勢いで(*ノェノ) そうしたらいつもは裏声使うところ(高音)が使わないで歌えたんです! でも結構大声だったし、その後喉が少しがらがらになったような気がしなくもなく、(ただし最後のほうだったのでただ疲れていただけなのかもしれない) あまりよくない歌い方なのかな?なんて思いました。 実際のところどうなんでしょう? よくない歌い方だったらやめたほうがいいだろうし…という具合で、質問させてもらいました。 どなたか宜しくお願いします。 ちなみにその時出した声の質?は悪くなかったと思います。 あくまでも自分の聞いたかんじなので第二者の耳から聞いたらどうなのかはわかりません、 ※少なくともカスカスとかそこだけ声が小さい、とかではなかったです

  • 高いキーの曲を歌えない カラオケ 

     私は女性で、地声が低めです。高いキーの曲のサビは声が裏返るか、声がでなかったりします。SMAPの「世界に一つだけの花」はちゃんと歌えますが、浜崎あゆみの「Moments」はサビが厳しいです。ELTも無理です。     音程が低い曲はしっとり系が多いためカラオケを盛り下げてしまいそうで心配です。キーは低いけど盛り上がる曲はありますか?できるだけ女性の曲をお願いします。  

  • 宇多田ヒカルさんが韓国語で歌ってる曲を教えて

    うる覚えなのですが、 サビがアイルビーラヴィングユーと歌い始める曲です。 曲名と誰が歌っているか、また宇多田ヒカルさんが歌ってる動画などもありましたら教えてください。

  • 低い声をだすには?

    カラオケなどで歌を歌う時サビは歌えるが他が歌えないという曲が多くて困っています。 例えば、宇多田ヒカルさんの「Flavor Of Life」。 サビ部分は思い切り歌えて気持ちいいんですが、歌い始めは全くといっていいほど声がでません。 今まで高い声を出す練習はしてきましたが、低い声を出す練習は全くしていません。 ネットで調べたりしてみたんですが、ちゃんとした練習内容?が書かれているものがなくて質問させてもらってます。 低い声を出すコツ、又は、日々のトレーニング内容など少しでも効果があるなら教えていただけると嬉しいです。

  • カラオケで高音を地声のような太さにしたい!

    普段ポルノグラフィティさんの曲を歌っています。 高音部分になるとうまく表現できないのですが、子供のような(?)声になってしまいます。 地声のように喉が響いて力強いって感じではないではなく地声の高い部分だけ残ったみたいな感じです。 地声は低いほうなので、知人からは普段の地声からは想像できないといわれたほどです。 2.3時間高い声で歌っても喉は全然問題ないので、元々の声質の問題なのでしょうか? もし改善できるならしたいです。