• ベストアンサー

バイク屋さんにちょこっと売っていて欲しい物

半年ほど前から個人経営の小さなバイク屋にて働いているものです。 店主は整備一筋な人で、私は事務処理や部品の発注などを任されています。 今度お客様の待合スペースを利用し、小物の販売もしようということになりました。ただ狭いので、あまり大きなものは難しいです。 正直な話、どんなものを置いたらよいのか分らず商品を決め兼ねている状態です。 私自身、この業界で仕事を始めてそう経っておらず・・・ バイク似お乗りのみなさんは、個人経営の小さなバイク屋さんに行ったとき「こんなものが売っていればなぁ」とおもうものはありますでしょうか? アドバイス宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • K75341
  • ベストアンサー率13% (43/329)
回答No.4

バイク以外何も売ってないんですか? (貴店の客層、店主の方針が不明なので) >仕事を始めてそう経っておらず・・・ これはチャンス! どんな店にしたいのか、何を売りたいのか自分で考える。 分らないからこそ、トライアンドエラーで質が上がると思うんですけど。 仕入れの方法とかは別として、 アウトドアグッズ:最近ホームセンターとかでも量・種類減少中。 整備道具・工具:ワイヤインジェクタとかムシ回しとかは意外に珍しい。 アクセサリ:ワッペン、ステッカー、キーホルダー。ドコにでもあり。 待合スペースに本棚置いて、用品、パーツなんかのカタログ本置いたらどうですか? 「欲しい用品あればとりますよ」って。ま、問屋との取引契約も必要でしょうけど。

may1212dai
質問者

お礼

ありがとうございます。 失敗を恐れては何も始められないですよね。 試行錯誤の精紳でチャレンジしてみます。

その他の回答 (4)

  • POWERVAULT
  • ベストアンサー率39% (573/1467)
回答No.5

安いかっぱ(雨具)但し、色は少し明るめの物。

may1212dai
質問者

お礼

ありがとうございます。 カッパですか・・・明るめの色はお店で目を引くし、ライダーにも安全ですよね。

  • vocka
  • ベストアンサー率26% (197/732)
回答No.3

 こんばんは。  待合スペースを利用しての小物の販売ということであれば、#1さんの意見に賛成ですね。  小物というと、売れ行きがそれほどいいわけではなく、「なくなった時や壊れた時にちょっと買う」という人が多いと思います。  あまり広いスペースや在庫が置けないような状況であれば、カタログで選んでもらうという形式がありがたいでしょう。  あとは、注文から届くまでの期間をいかに短くするかを考えれば、大手の用品店まで行かなくても早めに注文しようというお客さんが増えると思います。  あえて置くのなら、シールドクリーナーや、曇り止め、各部の簡単な補修キットなど、そこそこ消費し、「これ使ってみよう」と思えるようなものがいいんではないでしょうか?

may1212dai
質問者

お礼

ありがとうございます。 補修キットとカタログでいってみようと思います。

回答No.2

そうですね、私などは基本性能を上げて、見た目は派手ではないけど、目の肥えた人が見たら感心されるバイクを持ちたいと思っています。バイクというのは、趣味のものですから一人一人違うバイクを求めています。書いてあることを見ると、ご主人はうでのいい方とご推察します。それなら、見た目は派手ではないけど、基本性能が上がる用の部品のカタログをおいて、ご主人の確実な整備と一緒に売られるのがよいと思います。たとえは、ブレーキのラジアルマスターシリンダーなどは、かなりバイクを扱いやすくするものですが、割と知られていません。このような、基本性能をアップさせるのものを、ご主人の腕とセットで売られていくのが良いと思います。 いま、用品は安売りの店が多いですから、それよりも御社の特徴である。確かの腕を強調できる部品を売られる方がよいと思います。

may1212dai
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、性能面の向上に繋がるものをチョイスすることも良いですね。 検討したいと思います。

回答No.1

スクーターに乗ってます。個人商店の場合、その整備にほれ込んだ人が行くので、小物のカタログなんかで販売できるものを探すなんてことができるといいでしょう。そんなのあるかな? ヘルメットや手袋はヨソのところで売っていないので、通販で良いから扱ってくれると嬉しいです(展示あると嬉しいですけど)小物で言えば、荷物押さえるネット、レインウエア、   最近欲しいと思うのは、シートが破れたら貼れる様な「絆創膏」。 オリジナルのステッカー作ってはいかがでしょうか?勝手に申し上げました。

may1212dai
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 カタログは良いですね。整備の待ち時間で簡単にでも見ていていただけますし。 狭いところなのでヘルメットや手袋の展示は難しいですが、通販は検討してみようと思います。 オリジナルのステッカー・・・そういえばなかったです(汗)店主に相談してみようと思います。

関連するQ&A

  • 個人経営のバイク店や用品店の対応差

    赤男爵や南海部品みたいな大手のバイク販売店や用品店は客に対しての接客マナーはコンビニ並とまではいかないまでも、大手らしくマニュアルとか有るみたいである程度以上はキチンとしているみたいです。 個人経営の小さい店の場合、店の雰囲気=店主の人柄で決まってるみたいで、お店に入っても忙しいのにもかかわらずすぐに応対してもらえるととても気持ちの良さを感じてまた来てみたいと思います。      こういうお店ばかりならいいのですが、そうでもない場合もあります。 例えばお店に入っても常連みたいな連中が暇つぶしがてら駄弁ったりしてて店主は常連と話に夢中になってて、新客が来ても無視的態度とる。 常連達も誰が来たのかジロッと見て知り合いでないとわかるとわざと店主と新客を話させまいと、自分らだけの話して意地悪くする。 店主も新客を見て今後見込みの有りそうな客や自分が気に入った客なら 愛想良くするがそうでもない、たいしてカネをとれそうもない客に対しては冷たくするという差別的な態度をとる。 こういう感じの悪い店には二度と来たくないのですが。バイク関係の個人経営で時々こういう店あります。 こんなタグイの店に入った経験有りますか。 こういう店に行くだけの価値はあるでしょうか。

  • バイク屋~整備技術の情報提供

    バイクショップの店主ですが、日頃お客様に対してのサービスでマニアが愛するバイクの整備方法や他バイクに関するプロの知識を色々アドバイスして喜んでいただいています。素人がバイクのメンテナンスをする為の整備技術や困り事へのアドバイスを広範囲で提供して情報料をいただくようなビジネスをしたいのでですが何か方法はありませんか?

  • バイク 法定点検について

    13年式CB400SF Revoに乗っています 新車で乗り初めてもう少しで一年たつので、法定点検に出そうと思うのですが 、何処に出すのがいいですか? (1)ホンダドリーム(個人店) (2)にりんかん(バイクは併設店で購入) バイクを買った店となると、にりんかんで点検することになりますが、ネットの評判などで少し不安があります にりんかんと同じくらいの距離にホンダドリームもあるのですが、他店購入でも整備してもらえるのでしょうか?

  • バイク屋の工賃

    昔から疑問に思ってます。 バイク屋さんは多くの店で工賃表を出していないですよね。 客の立場として言えば、出して欲しいと思います。 サイトで出しているところもありますが、ごく少数です。 もちろん、バラしてみないとわからないし、部品代などいくら掛かるかわからないというのもわかりますが、基本的な整備内容位は普通出せると思います。というか、サービス業なら多少でも出すのが常識だと思うのですが、 なぜ多くの店で工賃表を出していないのでしょうか。

  • バイク販売店の善し悪し

    バイクの購入を考えています。 近所にはレッドバ○ンやメーカー直営の店など多数ありますが、 個人経営の店で飛び切り安い店を発見しました。 が、 店内には壊れたバイク、バイクの部品(タンク、ハンドル、フレーム、エンジン)などがごろごろ転がっていました。 噂によると、その手の店はエンジンを乗せ変えて売ったり、部品を色々なバイクから調達して作り上げたりと聞きました。 やはりそういうお店で購入するバイクは故障が多かったり安定しなかったりするのでしょうか?

  • カワサキのバイク購入について

    カワサキの新車バイク(250cc)購入について考えています。 個人で経営している自転車販売メインでバイクも販売・整備している お店があり、以前からそこで2度ほどバイクを購入し世話になっています。 カワサキ正規取扱店ではありませんがそこでカワサキのバイクを 購入できるのでしょうか。 以前買ったバイクはヤマハでしたが購入できました。 お店の看板ではスズキの看板を掲げています。 近くにはカワサキ正規取扱店がないもので、そのお店での購入を考えています。 カワサキの新車は正規取扱店以外では販売してくれないとか、修理などの部品代・工賃も変わると耳にしたことがあります。 直接その店に聞けばいいのですが、カワサキを取り扱っていないと言われた時、 新車購入の気持ちを伝えてそのまま帰るのも気が惹けるなぁと思ってご相談しました。 まぁ、店側としては日常茶飯事なんでしょうけどね。 そうぞよろしくお願いいたします。

  • よく行く馴染みのバイク屋の将来性について

    僕がよく行くホンダショップというバイク屋が近所にあるのですが、その店は個人で経営している店でそこの店のお母さんが事務の仕事を、息子さんがバイクの修理や整備を担当しています お父さんはがんで数年前になくなったそうです 今はお母さんと息子さんが店の経営しているのですが、もしお母さんと息子さんに何かしらの事情ができ店の経営ができなくなってしまった場合、この店はどうなってしまうのでしょうか? ちなみにお母さんは50歳くらいで息子さんが20歳くらいです どんなささいな故障でも親切に対応してくれますし年賀状も毎年送ってくれます これからもずっとこの店でバイクの面倒を見てほしいと思っています 皆様はどう思われますか?

  • バイクの整備歴を教えてください。

    初めてバイクの購入を考えてます。 バイクの整備歴、距離数や年数ごとの整備時期(その費用)について教えてください。 4気筒250ccのバイク(ホーネット、バリオス2など)の購入を検討しているため、 個人的には同じようなバイクをお持ち方の書き込みが嬉しいですが、 他の人の利用価値も考えて気筒数や排気量に限定せず色々なバイクの方の整備歴 もお願いします。 テンプレート ・バイクの名前 ・年数or距離、交換部品、費用(部品代、工賃) ・補足 例えば車だと インプレッサ WRX STI 3千キロ毎、エンジンオイル(2回に1回はフィルター交換)、4000円 1万キロ毎、エアフィルター交換、○○円 2~3千キロ毎、タイヤ交換、8万円 約3年毎、バッテリー、6千円(工賃なし) 10万キロ毎、タイミングベルト、10万円 ○万キロ、○○故障、○○円 補足、街乗りならエンジンオイルはオイルチェックしながら4~5千キロでいいと思う。タイミングベルト交換の時にはウォーターポンプも一緒した方がいい。(補足はあれば) という具合に大まかな目安がわかるとありがたいです。 バイクに興味を持つ方が増えるといいですね。

  • バイク屋選び

    近日バイクを購入予定です。今まで付き合っていたバイク屋が、 いい加減な商売をするので、店を変える予定です。 そこで、個人経営の店     大型チェーン店(レッドバロンではありません) と迷っています。個人的には店と客というのは、ある程度距離を置いて 付き合いたい為(店員とも敬語で話します) 多少高くても、修理、保険、パーツを頼んだら、ちゃんと ありがとうございました という店と付き合っていきたいとおもっています。 ちなみに新車購入です。よろしくお願いします。

  • バイク購入について

    車を所持している為ファミリーバイク特約にはいれる125ccを趣味として購入を考えています 使用用途は通勤と走行距離300kmほどのツーリング 欲しいと考えているのはgz125hsです バイク購入は初めてなのでどういうバイク屋さんで買えばいいのかわかりません チェーン店 個人経営などあると思うのですが、、、 買ってからはなるべく自分で整備をしていきたいと考えています そのため最低限保証があればいいのかなと思っています いいバイク屋さんというと失礼かもしれませんが失敗しないバイク屋さんの探し方を教えて下さい 重ねてすみませんが110カブ250ネイキッドでのツーリングについて行くことは大変ではありませんか? 125ccのエンジンに250ccクラスの車体サイズとのことなので60キロ巡航で300km のツーリングをした時にエンジンを痛めるようなことはないでしょうか? 好みの分かれるバイクだとは思いますがよろしくお願いします