• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:あなたの想像上のジェイソン・ボーンは誰ですか?)

ジェイソン・ボーンとは?

このQ&Aのポイント
  • ジェイソン・ボーンはロバート・ラドラムの暗殺者という小説の登場人物です。
  • 彼の特徴や外見については詳しく描かれていますが、読者の想像は分かれるようです。
  • 映画のボーン役を演じたマット・デイモンのイメージとも異なる場合があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ぐーぜんですが私も今読んでます、上巻。ちょうどP210のところです^^; 1作目から3作目までまとめて買ったのは、「アイデンティティー」を見た後だったんですが、「スプレマシー」を見るまで積ん読状態でした。 ボーン役でしたね、 「自分がどういう存在か分からずにそれをはっきりさせようとしてもがく・・・射撃・護身術(格闘術)に優れている・・・」 そのストーリー設定って、マトリックスじゃん!と思ったのでキアヌ・リーブスとかどうですか。自分の手をじっと見て悩むしぐさとか似合いそうですが。 後はユアン・マクレガーとか・・・。 条件付きで却下は ハリソン・フォード(若ければトラブル巻き込まれ型の典型・・) トム・クルーズ(いいかも知れんがヨーロッパの匂いがしない・・・CIAだからいいのか)

dicap
質問者

お礼

こんばんは!私も今P210あたりです。私はスプレマシーを 見て最近本を買いました。一応2作目まで。もちろん3作目まで読みます。早く見たい!余談ですが先日DVDも 買っちゃいました。 本を読んでるとうっすらマットが 浮かぶんですがちょっと違うかなと・・・ キアヌ・リーブス。ありですね!いつも何か考えてる風な 感じとかマリーを脅しつつ戸惑ってる感じが似合いそう! キアヌは好きですが全く思い浮かびませんでした。 ユアン・マクレガー。出演作は見た事がないのですが訳あってトレインスポッティングを見たいと思っているので (内容的に全く合わなそうですが)見たら 重ね合わせて見ますね! うんうん(納得)、若ければハリソンフォードも良さそう。 追手をかわしつつ真実を探すみたいな感じが逃亡者でしたっけ?ちょっとかぶりますね。 トラブル巻き込まれ型の典型・・ときたら ブルースウィリス!ちょっと面白くなっちゃいそうですが これはこれで見てみたくありません? 周りにこの本を読んでる人がいないのでうれしいです。 どうもありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 実在する本が登場するアニメについて

    攻殻機動隊における「ライ麦畑でつかまえて」、氷菓における「堕落論」のような、実在する小説、エッセイ、哲学書などが登場するアニメを可能な限り教えてください。表紙ではなく本文や背表紙が映っている場合や、外国語の書籍や初版本という場合も含みますが、実在する本のパロディや、同じ原作者の別作品などは除きます。

  • ジェイソンボーンに関して

    Jason Charles Bourneが正しい名前だそうです。 最初のこのシリーズ「アイデンティティ」でパスポートをチェックするシーンがありそれがクローズアップされた時Bourne Jasonと記されていました。原語で聞くと確かに「Jason Bourne」と発しています。 パスポートでは逆に記されるものなのでしょうか? (だいぶ前にパスポートの効力を失い手元にないので)

  • ネタバレについてどう思いますか。

    本や漫画、アニメやゲーム等のネタバレをすること・されることに対してどう思いますか。 私はネタバレ自体避けられるものなら避けたいですが、ストーリーの流れや核心に触れないなら一応OKです。登場人物の死をばらされたりするとショックです。(以前数回されました 涙) 私は本が好きなのですが、本でいうなら少しずつ読み進めて情報を得ることで話の展開を受け入れる心の準備ができると思ってます。 あと、自分がされるのが嫌なので人にしないように心掛けています。 今までの経験からするとあまり本(小説の類)を読まない人ほどネタバレに対して寛容というか、無頓着な人が多いなと感じています。偏見を持っているわけではないですが、そう感じます。 なので本(特に小説)をどれくらい読むか、どれくらい好きかも併記してもらえると嬉しいです。 何か思うところがあればそれも書いていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • 肖像権

    自費出版した小説を、もし映画化された場合という仮定で、登場人物の配役を、実在の俳優たちを当てはめて、その写真入りで自分のブログで紹介した場合、肖像権とかの問題で訴えられることはあるでしょうか? ちなみにこれで金銭的利益を得る事はありません。

  • 「ヘンリ8世と6人の妻」が小説仕立てで書かれた本

    こんにちは! エリザベス1世やその父ヘンリ8世についての本はいろいろあると思うのですが、ヘンリ8世と6人の妻との恋愛や結婚模様を小説仕立てで書いた本を探しています。イギリス在住の友人がイギリスで出版されてるそのような本を読んで面白かった!と言っていたので、私も翻訳されたものか、日本語で書かれたものがないか調べてみたのですが、見当たりませんでした。どなたかお心当たりがあったら教えてください! ちなみに以前読んだ遠藤周作の「王妃マリー・アントワネット」が物凄く面白かったのを覚えています。実在の人物・出来事を作者が描いた仮想の人物と織り交ぜながら書かれている小説で、とても読みやすかったです。

  • ご自分の想像力に自信はありますか?(読書好きの方へ)

    読書好きな人は、読書をしない人に比べて想像力が豊かだと思います。 文章を読みながらその光景を思い浮かべたり、主人公の気持ちを自分の気持ちに重ね合わせたり・・・。そしてその想像力は読書以外の場面(テレビを見たり、友達の悩みを聞いたり)でも役に立っていると思います。 想像力豊かなみなさんが、その想像力を駆使したら、たいていの小説の主人公の気持ちなどはなんとなく理解できると思います。 1.みなさんは自分の想像力に自信がありますか??(遠慮せずに♪) 2.想像力の限界を感じた本に出会ったことはありますか??? 読書好きの方、教えてください。 私自身は高校生の頃に読んだ「朗読者」という本で想像力の限界を感じました。内容はほぼ忘れてしまったのですが、ナチス政権に対する気持ち、関わった罪悪感とかなんとか・・日本で平和に暮らしている私にはちょっとよくわかりませんでした。大変なことだというのはわかるのですが、正直に言うと「そこまで気にすることなの?」という感じで・・・でも登場人物たちはそのために悩んだりしてる・・。思いをはせることすら困難で、感情移入が全くできませんでした。 戦争中の特攻隊や、軍国主義者、難病や戦争の後遺症で差別された人、差別する人・・・想像を絶するようなことはたくさんあるのですが、感情移入はできたと思います。 ここまでサッパリ想像できない・根本的に理解できないことは初めてで、とても衝撃をうけました。 あとは、私は宗教概念の薄い日本で平凡に生きてきたので、宗教に関する話(主にキリスト教がらみの本)もなかなか感情移入しにくいことがあります。

  • 昨日地元で撮影をしていた時に見た俳優さんの名前が思い出せません。

    昨日地元で撮影をしていた時に見た俳優さんの名前が思い出せません。 市役所に電話をしたところ、ドラマのタイトルもまだ仮名の段階だそうで 検索してもヒットしませんでした。 特徴としては、年齢が60代くらいの男性俳優さんで 頭は白髪交じりの短髪、体は背が高くふっくらしています。 顔もふっくらとしていて頬肉が垂れているような… ガラガラ声でよく脇役として登場しているような気がしますが どのドラマに出ていたかなどは全く思い出せません。。。 こんな情報で申し訳ありませんが、思いつく俳優さんがいましたら 教えていただければと思います。宜しくお願いします!

  • 小説の中に登場した本を知りたい

    江國香織さんの小説「神様のボート」の中に、主人公が恋人から送られた「黄色い背表紙の文庫本」が出てきます。 その本の内容についてはほんの一行『「これからは頭は帽子をかぶるためだけに使うんだ」と主人公が言うところまでくると、いつも悲しくなってしまう』、という記述だけなのですが・・・ この人の作品の中に出てくる場所や音楽、小説はみな実在するものばかりなのでこの本もまた、どなたかが書かれた本なのだろうと思います。が、さすがに情報が少なすぎて調べようがありません。 もしこの一文に覚えがある方、いらっしゃいましたら教えていただけるととても嬉しいです。 よろしくお願いします!

  • ピルグリム・イェーガー

    ピルグリム・イェーガー(伊藤真美/冲方丁)という漫画が好きなんですが、この漫画には実在の人物も登場したりするので、舞台になっている実際の16世紀(イタリア)にも興味がわいてきました。 ピルグリム・イェーガーに関係ある様な小説や、知っておくと良い知識が載っている本はないでしょうか? お願いします。

  • 小説に出す学校名について

    小説を書いてます。現代日本が舞台で、全国の実在の地名が出てくる作品です。 そこで質問したいのですが、登場する学校名に、実在の地名を拝借してもいいのでしょうか? 例としては、(実在の地名+中学校、高校)などになります。ちなみに公立校です。公立校は地名に由来する場合の方が多いと思いました。 ただ、既に実在する学校と被せることは、明確に問題が浮かぶのでしません。学校検索などで、現存しない学校名を探して名づけようと思っています。その場合も地名だけは肖りたいです。 それから、名前を拝借するに辺り、その土地のイメージを傷つけるような内容はもちろん書きません。単純に読者が想像しやすい、名前を使いたいだけです。 市販の小説だと、(地名)北高校。○○(地名)高校。など文字を付けくわえているケースを見ます。 これなら大丈夫のようです。 今回は、語感を考えて、東西南北などを付けないようにしたいのですが…。