• ベストアンサー

気弱すぎる彼

以前「友達がいない男の人」について質問させてもらった者です。 その男性ですが人付き合いが少ないせいか、やたらと気弱なんです。 例えば、メールで時候の挨拶的に「今日は寒いけどどうですか?」と文頭に書いたら 「お心遣い感激です!ご心配おかけしてすみません」 とやたら丁寧すぎる文章が返ってくるし、「今度のお休みに遊びに行きませんか?」と誘うと、都合が悪い場合 「せっかくお誘いいただいたのに、その日は用事があって…すみません!見捨てないでください!次は必ず空けておきます!」 という感じです。 先週、彼は仕事上平日が休みなのですが、その日は特に約束はしていませんでした。そうしたらその前の日に 「明日なんですが、急に出勤することになったので午後からしか会えません。ごめんなさい!」 とメールが来たので、「約束はしていなかったのになあ?」と思って 「明日って予定入れてましたっけ?でもすみません、こちらも予定を入れちゃって…」 と返信すると、 「あ、休みの日はちゃんと連絡しないといけないと思ってメールしたんですが、出すぎたことをしました!すみません!次から気をつけます!」 というように、やたら気後れした感じなんです。 何度か「そんなにかしこまらないで堂々としてください」「そんなに謝られるとこちらも悪いことした気になるので…」と、あまり気弱にならないようにお願いしたんですが、それはそれで 「すみません!努力しますので、見捨てないでください!」 と言われる始末… こんな状態で付き合ったことのある人いますか? 付き合い始めたばかりなんですが、どうしたものか悩んでます…(いい人だってことは分かってるんですが)。 友達に相談したら「もうちょっと様子を見たら?」と言われたのですが、付き合うなら付き合うで、今のまるで「主従関係」みたいな関係を何とかしたいのですが、どうしたらいいでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuma-o
  • ベストアンサー率64% (819/1271)
回答No.10

質問者様のご友人の意見と同じですが、 しばらく様子を見てはどうでしょうか。 まだ、その男性とのお付き合いは短いようですし。 その男性は人との付き合いに慣れていないのでしょうから、 丁寧すぎる言葉遣いも、そうすぐには変わりませんよ。 それなりに同年代との付き合いをしていれば、 質問者様がおっしゃるように「堂々と」していられるのでしょうけど、 でもそういった付き合いの経験がない人に「堂々と」と言っても、 言われた方もどうすればいいのかよく分からないだろうし、 頭で分かってもいざとなると「いいのかな?」って思ってしまうのでは。 それが質問者様には「気弱」に見えてしまうのかな。 でも、赤ちゃんだって、すぐに二本足で立って歩けるようになるわけではなくて、 何度も転んだりするうちに、歩けるようになるわけだから、 その男性のことを「気弱」なんて決めつけずに (私は質問文からそういう印象を持ってしまったので。 もし質問者様の意図したものから外れていたらすみません) 質問者様がいつも友だちと話す時のような態度で接していけばいいと思うのですが。 今まで友だちとの付き合いがほどんどなかった男性にとって、 質問者様との付き合いで学んでいることはあると思いますから、 「悪いことした気に」とか「主従関係」だなんて、 質問者様がそんなに気にしなくてもいいのではないかな。 そのうちに、相手が徐々に打ち解けてくれればいいのですが。 それでも相手の態度が変わらないのであれば、 質問者様とその男性は性格的に合わないのでしょうから、 その時にはきっぱりと別れた方がよろしいかと思います。 私もその男性と同じように、ほとんど人付き合いをしてこなかったので、 (今でも友人といえる人は、ほんの数人しかいないです) お相手の男性を擁護するような回答になってしまったかもしれません。 質問者様の意図から外れていた回答でしたら、申し訳ありません。

Stella_Maris
質問者

お礼

ありがとうございます。 会って話しているときに、友達のような感覚で冗談を言ったら間に受けられて落ち込ませたことがあったので、こちらも緊張するんです… でも、相手も付き合い方が分からないからそうなるんでしょうね。 仰られるように、相手が打ち解けてくれることを願います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (10)

  • D-G-J-X
  • ベストアンサー率23% (16/68)
回答No.11

彼の気持ち、よくわかります。 彼は要するにStella_Marisさんに嫌われたくないんだと思います。 メールの返信とか割と早かったりしません? (彼がStella_Marisさんから来た)メールを2,3時間ほっといたら もう完全に嫌われてしまっているのではないかと被害妄想しているんだと思います。 だから約束が不都合でダメになった時も 「もうこれで嫌いになってしまう」と思ってすごく丁寧に言ったのでは? あとStella_Marisさんの事がすごく好きで 自分をとても美化して見せたいというのもあるかもしれません。 人間誰しも好きな人の前では悪い所を見せたくないと思うんです。 もし彼のその丁寧さが素の彼だとしたら世界遺産ですね。 なので彼には少しの事では嫌いにならない、大丈夫である事を伝えて 安心させる事が一番大切だと思います。 安心させて慣れていく内にだんだんと彼も素直になっていくはずです。

Stella_Maris
質問者

お礼

>メールの返信とか割と早かったりしません? その通りです。何かの都合で遅れたら、「すみません、すみません」という謝罪のメールが来ます。 こちらが安心させることが大事なんですね。 参考になりました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

19歳の大学1年の男です。 自分も質問者さんの彼と同じようなことをしてしまっています。 今自分は片思いの女性と週1ぐらいの頻度でメールしていて、お互いバイトで忙しいので夜11時頃に少しでも元気づけてあげられればと思って自分からメールを送っています。 ただ時間が時間だけに、相手が途中で寝てしまったり、友達と遊びに行っている最中だったりすることがよくあります。その時自分は、「夜遅く疲れているところにメール送ってしまって迷惑だったかな」とか「友達と楽しんでいるところに水を差してしまって悪い事をしてしまったな」と思って必ず謝っています。そして普通のメールのやり取りの時は地元の方言を使って送っているのですが、謝る時は気持ちをしっかり伝えられるようにと思って「すみません」とか「ごめんなさい」「明日からも頑張ってください」などと敬語を使っています。自分の場合は、好きな人に迷惑をかけたくない、少しでも元気づけてあげたいと思う一心で自分なりに精一杯気を遣って接しているつもりなんです。 質問者さんの彼と自分とは違うと思いますが、自分も「見捨てないでください」とまでは言いませんが同じようなことを言うだろうなと思います。もし自分と同じような気持ちであったとしたら、彼はStella_Marisさんのことを一番に考えて大切に思っていらっしゃると思います。 この質問を読ませて頂いて、敬語を使われた相手はどう思っているのかということがよく分かって、これからは気をつけなきゃいけないなと思いました。彼の気後れした感じが嫌なのであれば、「普通に話してくれた方がうれしい」とか「~してくれたらうれしいな」といった感じで伝えてあげてください。自分がそう言われたら、直していかなきゃと思って一生懸命努力します。 もし相手が「努力します」と言っても、「どうやって努力するの?」とか「努力した結果はどうなったの?」と返さないであげてください。性格はすぐに変えられませんし、彼なりに一生懸命努力してくれると思います。そのような中でそんなことを言われたら、表には出さないかもしれませんが、結果を出せない自分を責めて思い詰めてしまうかもしれません。 それでももし直そうとする意思が少しも見られなければ、彼との関係を考え直す事も必要かもしれません。質問者さんが彼のことをどのように想っているのか、どこまで我慢できるのか、それに全てがかかっていると思います。 つい質問者さんの彼と自分とがダブっちゃって自分の気持ちとかも書いてしまいました。すみません。 あまり回りくどい方法は使わないで下さいね。逆に彼がものすごく傷ついてしまうこともあるかもしれませんから。

Stella_Maris
質問者

お礼

ありがとうございます。 相手が私を大事にしてくれるのは分かるんです。 でも、あまりにもかしこまられて、却ってこちらも緊張してありのままの自分を出せないもので… 「褒めて伸ばす」手法も大事ですね。参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pao2005
  • ベストアンサー率20% (3/15)
回答No.8

いまどき珍しい人というか、これがいまどきの人というのかなと感じました。 私自身も彼に近いところがありますの回答させていただきます。 彼の行動から2つの面が感じられます。 ひとつは本当にあなたを気遣い大切にしている人。 もう一つは自分の価値基準だけで行動している人。 為に生きることを喜びとする人と自己中心な人の2つです。 まったく相反するものです。天国と地獄の違いです。 自己中心的な彼だとしたら、あなたの人生は最悪になりますが、本物だったらあなたは最高の人生となるでしょう。 本来人間は長所と短所の両面をもっています。 あなたがどのような判断基準を待つかということで変わってくるのだと思います。 いづれにしても彼の行動は気遣いするあまり極端に出ていると思います。 時間をかけてゆっくり付き合ってみてはいかがでしょうか。 あなたにとって一生を左右する大切な時のような気がします。

Stella_Maris
質問者

お礼

>時間をかけてゆっくり付き合ってみてはいかがでしょうか。 そうですね。私も知人の紹介なんかで何人かの男性と会いましたが、大抵は下心見え見えというか、軽薄な感じだったので、今までにない真面目さに惹かれて付き合い始めたんです。ただちょっと度が過ぎるかなという感じで… お互いに変わらないといけないみたいですね。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

ボクシングか,空手でも習わせて,男の世界でもまれさせる。 スポーツをし汗をかき,勝負することを覚えさせれば,そんなにすいませんすいめせん,見捨てないでください..なんて口ぐせのように言いませんよ。 こーいう場合は,荒治療ですよ。

Stella_Maris
質問者

お礼

ありがとうございます。 スポーツではないですが、知り合いの野球観戦仲間にすごく元気なオジサンたちがいるので、今度その飲み会に連れて行ってハメをはずすことを覚えさせようと計画中です。 上手くいくといいのですが…それでもダメならスポーツとか、違う手を考えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

このご時世、そんな真面目な人は珍しい。 気弱というより、気を使いすぎてる感があります。 それほどあなたを大切に思っているのでは。 私は好きです。 恋愛にこなれた男に比べれば。

Stella_Maris
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も最初は、やたら女の子慣れした軽薄な人は嫌なので、彼のそういった実直な部分に惹かれたのですが、あまりにも真面目すぎて窮屈に感じることもあって… 私も発想を変えるよう努力してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kid1412
  • ベストアンサー率18% (34/186)
回答No.5

 >「お心遣い感激です!ご心配おかけしてすみません」  の部分は、気弱という言葉は当てはまらないと思います    まあ、どっちみち気弱な彼の様ですが・・・  いっそ見捨てて別れてみたら、彼も学習するかもしれませんよ?

Stella_Maris
質問者

お礼

う~ん、ちょっとしたことですぐ「感激」されるので、うかつにメールもできない、と思ってしまったりします。 このまま改善されないようだとお別れも考えないといけないかもしれませんけど、できれば変わってほしいなあ、と思うのが本音です。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Rulururu
  • ベストアンサー率18% (6/33)
回答No.4

 人間の性格は簡単には変わらない、のは 確かです。でも、何かをきっかけに 変わることもあります。  自分も学生の頃、人間関係でかなり 自信がなく、友達も少なかったです。  今、考えると他人の愛情を失ってしまう ことを極端に恐れていたのかも知れません。 恐れるから、さらに消極的になるー> さらに愛情に飢えるという悪循環だった のかも知れないと、今は思うのです。  人間関係で自信を取り戻せるきっかけは、 誰かから愛されているという確信を持てる事が 大きかったです。  あなたの彼も、あなたから愛されてる と確信できたら、大きな自信になるんじゃ ないですかね。

Stella_Maris
質問者

お礼

>あなたの彼も、あなたから愛されてると確信できたら、大きな自信になるんじゃないですかね そうかもしれませんね。人付き合いの少ない人ですし… 私も恋愛経験に慣れているわけではないので戸惑っている部分もあるんです。 こちらからももう少し積極的になるようにしてみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kit-hotta
  • ベストアンサー率44% (292/662)
回答No.3

こんばんは。 前回のご質問に回答させて頂きましたkit-hottaです。 想像以上ですね^^; こうなったら・・・ 彼「見捨てないでくださいね!」 Stella_Marisさん「今度TPOに反して謝ったり「見捨てないでください!」って言ったら見捨てちゃうよ」 でどうでしょうか?逆を突くと言うか、謝らせないようにするとか・・・ でも、その後すぐにフォロー入れて、 「冗談ですよ^^でも、それぐらい謝られるのが嫌で、また今謝ろうとしてるだろうけど、謝んなくて良いし、少しずつ「すいません!」とか「ごめんなさい」とか、あとやたらと丁寧な敬語口調も!減らしていってほしい。こっちから謝れ!と言うまで謝んないようにしてほしい。」 と伝えてみてはどうでしょう。 こういう男性は、まぁ私に酷似した人ですから、手玉に取るぐらいの器持って接したら上手いこと操れると思いますよ^^ Stella_Marisさん自身も敬語を少なくしていくとか、少しずつ変えていった方が彼も変わりやすいでしょうし、ちょっとした工夫で何とかなると思います。

Stella_Maris
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど、ですね。逆手に取るというか… 「敬語廃止!」も何度か提案したんですが、向こうから逆に「敬語じゃないと話せない」と言われたのでついこっちも敬語になっちゃって… その辺りも私も変えるように心がけます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • BacHo
  • ベストアンサー率29% (7/24)
回答No.2

うーん、気弱なのか、「謝ればいいだろ」的な人なのか、判断に悩みます。すぐ謝る人って、意外と人の気持ちに「タカをくくった」ところがあったりしますから。 彼がやたらと気弱な人だと仮定するなら、まずメールのびっくりマークを取るところから指導されてはいかがでしょうか。それだけで文面が変わって卑屈さは薄れると思います。

Stella_Maris
質問者

お礼

>気弱なのか、「謝ればいいだろ」的な人なのか 見たところでは前者のような気もします。(多分…)。 メールの文面指導(!までは言ってませんが)も少ししたんですがあまり効果なく…今度直接会った時にそれとなく話してみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • star81
  • ベストアンサー率16% (266/1650)
回答No.1

気弱すぎるというよりは、真面目すぎると思うのですが。友人がおっしゃる通りもうすこし様子を見るしかないと思います。恐らく何を言ってもそのような性格は治らないでしょうね。 「努力します」と言われたら、「ではどうやって努力するのですか?」とか「努力した結果はどうなったんですか?」などと聞いて相手にもっと色々と物事を実行させるようにすればいいのではないでしょうか。或いは自信をつけさせるとかです。あとは意地悪く「見捨てたらどうなるんですか?」などと聞いてみるとか。 経験を積ませるしかないのかなあと思います。 それでもどうしても波長が合わないというのならば、仕方ありません、別れるしかないでしょう。

Stella_Maris
質問者

お礼

そうですね。真面目すぎるなあ、というのは私も感じていました。 付き合うには、やはり経験を積ませて自信をつけさせないといけないのでしょうね… 付き合い始めて早々に気疲れ気味なので、今後の判断に迷っているところです。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • どうしたらよかったのでしょうか?

    こんにちは☆ 22歳、女です。さっそく質問させていただきたいのですが この間、友達の紹介である男性を紹介してもらいました☆ 出会ってからもメールはしてたんですけど 『今度、いつ会える?』と聞かれ休みの日を伝えると わたしの休みに合わせて休みをとってくれました。 でも会う前の日になったら、私の体調が悪くなってしまい 会う約束を断ってしまいました・・・ せっかく私のために休みをとってくれたのに。。。 彼は気にしなくていいよって言ってくれます・・・ で、また次に会う約束をしたのですが・・・ やっぱり体調が悪くてもあったほうがよかったでしょうか? なんか彼からのメールが少し怒っているのかな?と 感じられます。。。 嫌われたりしないですかね?

  • デートをキャンセルされた後

    彼と私は20代前半で社会人です。昔2年ほど付き合っていて、最近復縁したばかりです。メールや電話などの連絡は普段からあまりとっていません。 彼は仕事が忙しくお休みが週に1度しかありません。ですが、今週珍しく2連休もらえることになったと聞きました。その休みで仲の良い男友達と飲みに行くと聞いていたので、空いている日にお泊りデートがしたいと伝えました。そうすると、連休に入る前日に友達と飲みに行くことになったから次の日ならいいよ、と言われたので、じゃあその日にしよう、となりました。 しかし、休みの前になって急きょその友達との飲みが当初私が約束していた日になってしまった、と連絡がきました。私は、そっか、残念。わかったよー!と連絡を返しました。 そのあと別の日に変更のフォローなどがあるかと待ってみましたが、今のところ何もありません。 連休はこれからなのですが、こちらも彼に合わせて休みをとったので、少し納得がいかない気持ちもあります。 ただ、最初に約束していたのはその友達の方ですし、友達ともずっと遊べていないと言っていたので、その予定に水を差すようなことはしたくないという気持ちもあります。 再度私からこの日はどう?と聞くのもなんだか気が引けるというか、あちらからキャンセルしてきたのに私から別の日を提案するのはなんだか嫌な気持ちです。私だけが楽しみにしていたのかな、と思ってしまいます。彼は彼で忙しい中予定を調整してくれたと思うので、そんなことはないと思いたいのですが… なんだかよくわからなくなってきてしまいましたが、頻繁に会えない分楽しみにしていたので、次の予定はいつになるんだろう…?ととにかくモヤモヤしています。 こういう場合どうしたらいいですか?彼からあるかないかわからないフォローの連絡を待ってみるか、こちらから聞いてみるのか、迷っています。 宜しくお願い致します。

  • 友達のことについて

    明日久しぶりに高校時代の友達と明日遊ぶ約束をしています。ずっと何日かメールをしていたのですが急にメールの返事が来なくなってしまいました。いつもメールの返事を返してくれる子なのですが、メールが来なくて明日久しぶりに高校時代の友達と明日遊ぶ約束をしています。ずっと何日かメールをしていたのですが急にメールの返事が来なくなってしまいました。明日の遊ぶ時間と待ち合わせ場所はメールしていたときに決めてあります。明日、友達の家で待ち合わせ予定なのですが明日行く前に「今から行くね」と一言メールして友達の家に遊びに行っても大丈夫でしょうか?不安だったので質問いたしました。回答お願いします

  • メールで気持ちはわかりますか?

    メールで気持ちはわかりますか? 好きな人がいます。片思い歴は短く友達歴が長いです。 会っている時は、かなりいい感じなのにメールだとパッとしません。 最後に会ったのが2週間前。ごはんを作ってあげたら「また作ってね」とか、数日後「俺と同じ休みは取れるの?」(休みが違うためいつも仕事の後にしか会えないから。)とかメールをくれてました。 しかし、じゃあ予定あわせて休み希望だす!って返事をしたら「了解」だけ。次の日に「今週は~だよね?」とメールしてみたら「そう」のみ。それに対して「がんばってね」と送ったのに無視されて、そのまんま・・・ いつもこんな感じで、とにかくメールが続きません。必要最低限って感じ。仕事も趣味も忙しくて、ほとんどメールもしないし、頻繁に会えないし・・・次に会う約束もしていません。 最近は会える回数はちょっと増えたけど、それもわたしから誘ってばかりだった気もして自粛しています。 脈なしなだけ?会っている時はいい感じなだけに、不思議です。勘違いだったのかぁ・・・と落ち込んでいます。 男性は、好きな女性が相手なら、メールが増えたり会う約束が途絶えなかったりしますか?そうしないのは、ただの友達にしか思われていないからでしょうか。 会っている時より会っていない時の態度が本心ですか? 20代後半です。

  • 片思い中ですが、彼は私のことをどう思っていると思いますか?

    職場に好きな人ができました。 その人がどう思ってくれているかわかりません。 まったく恋をするつもりなんてなかったのに、2人で花火大会に(私から誘って)行ったのをきっかけに好きになってしまいました。 その人も私も3年間恋人がいません。 でも、好きな人は話を聞く分にはちょいちょいモテています。 普段はよく2人でいろんな冗談を言い合って笑っています。 一回会ってなんか違うなぁと思った子にはメールをあまり返さず、次誘われても行かないらしいのですが、私とメールしているときは5分とあけずに返事を返してくれるし、遊んでるときはちょいちょい肩とか腕とか頭とかいい感じにくっついてくるし、次の私との約束をすごく楽しみにしてる感じでよく話をしてくれます。 冗談でだと思いますが、一度だけ『かわいー』って言ってくれたり、メールで明日私が休みだと伝えると『えー、俺明日出勤なのに』みたいに残念そうな感じで言ってくれたりします。 周りの人からもその人の方が私を好きに見えると言われたり、『○○さん(好きな人)って△△さん(私)のこと愛おしそうに見てるよね』って言われたりします。 だから、ちょっと調子に乗って前からよく2人で話していたラーメン屋さんに昨日誘ってみたら、予定がないのにやんわり断られちゃいました。結構、ショックです。 どう思ってくれてるのかわからず、ちょっと苦しいです。思わせぶりなだけのような気がしてどう接していいかもわかりません。 次に遊ぶのが3回目なんですがスポーツやボーリングを2人でする予定です。(彼から誘ってくれました。) いつも仕事帰りに会っていたので、休みの日に会えるのは嬉しいのですが、長く一緒にいれる分すっごく不安です。 彼は私のことをどう思っていると思いますか? 脈アリだと思いますか? 長くてまとまっていない文章ですが、お答え頂けると嬉しいです。

  • 彼にもっと会いたいと思うのは私のわがままでしょうか?

    私には彼がいますが、超遠距離恋愛中なので数ヶ月に1度しか会えません。次に会えるのは半年後かも。。なので、冬休みに彼と会えるのをずっと前から楽しみにしていました。 私は休みの間中、めいっぱい彼と会いたかったのですが、彼は友達との飲み会や約束が多く、10日間の休暇のうち、会えたのは、私の家に泊まりにきた一泊二日(2日目は友達との約束があり昼に別れた)と、近場に旅行に行った一泊二日(これも友達との約束があり昼に別れた)の計4日間でした。大晦日やお正月も家族と過ごすとのことで会えませんでした。 しかも旅行では、彼と二日間めいっぱいいられると思い、観光する場所などを色々考えていたのに、彼は帰る日の夕方から、友達と飲み会の約束をしており、ほとんどどこへも寄らず昼食も食べることなく、真っ直ぐ帰ってきました。次はいつ会えるかも分からないのに別れ際もあっさりしており、私が涙ながらに「明日も会いたい」と駄々をこねても「明日は無理だなぁ(友達との飲み会)」と断られ。。 彼はたまにしか帰ってこられないので、友達や家族との時間を大切にしたい気持ちはよく分かります。 なので、あまり会えなくても仕方ないとは思っているのですが、それにしてもせめて旅行の2日間くらいは他に予定をいれなくても、、とても寂しい気持ちになりました。 離れていてもまめにメールをくれるし、一緒にいる時はとても優しい彼ですし、愛情を感じます。 でも、たまにしか会えないのだから、友達や家族よりももっと私を優先してほしいと思ってしまうのは私のわがままでしょうか? 10日間のうち4日間会えただけで充分と思うべきなのでしょうか? 遠距離という特殊な環境なので想像しにくいと思いますが、一般的な感覚としてどうなのかと思い、ご意見いただきたいと思います。

  • 下心から会いたいだけ?

    下心から会いたいだけ? 男友達に片思いしています。先週も会ったばかりですが、今週も誘いのメールがきて、その日は暇だったのに2人とも次の日も仕事だとわかると「せめて○○ちゃんだけでも次の日が休みの日にしよう」と違う日を提案してきました。しかしわたしは予定があったので、結局、今週は会う約束が出来ませんでした。 いつも時間的にも金銭的にもわたしの負担にならないようにしてくれるし優しいし、体の関係も途中までしかないので、体目当てとは違うのかも???と期待しつつも、最近は泊まりでしか会わないし、もし本当に好きなら、休みとか関係なく、日帰りでも会いますよね??やっぱり、会う約束ができなかったのは、下心から会いたいだけだという証拠になりますか?

  • 振られた彼女を振り向かせるには・・・。

    5月の初旬、日本最大ポータルの出会いサイトである女性からから誘いがありました。 その後、下旬に二人で一度会いました。 ただ 別に3人にも誘いをかけていたようですが・・・。 彼女は前の彼と別れたばかりで、新しく付き合う人を探している とのことでした。 1週間後にも二人で会ってその後も毎日メール交換をしていく うちに、彼女が私と話しやすくなって親しみを感じると言って もらいました。 次に会うときにはお付き合いを申し込もうかと思っていました。 休みが合わずお互い時間が取れなかったので、 次は6月下旬にと 約束しました。 ところが6月の中旬のある日、別の人と付き合うつもりですとの メールが来ました。 私と付き合えない理由としては休みが合わないことが一つあった みたいです。 私と同じ、まだ2回しか会っていないようですがその人と付き合うとのことでした。 それを聞いた後、再度会った時も「その人と付き合う」と言っていた のですが、「友達として、また会ってもいい」と言ってくれました。 まだ彼女もその人と付き合うことに迷いがあるようでした。 それから7月6日には二人でドライブに行く約束もしたのです。 彼女は付き合っている人がいても、異性の友達と二人で会うのは気に ならないと言っていたので、しばらく友達でいいかな思っていました。 約束をした後も毎日メールの交換をしていましたが、約束した2日後に「その日は会えない」と言われ、 その3日後には「しばらくメールも控える、会うのも控える」と いったメールが来ました。 彼女が私と会ったことを相手に言ったみたいで、それを聞いて相手が 彼女との付き合いをやめると言ったみたいです。彼女はそれが ショックだったらしいのです。 それで「私とは会えない」と言ってきたようです。 その後彼女に電話したら、「今の関係に進展はないし、新しい人を 探したら」と言われました。 それ以降は彼女と連絡は取っていません。 いろいろとご意見は頂きましたが、やっぱり彼女を諦められません。 わずかな可能性でも振られた彼女を振り向かせるには、どうすればいいのか、皆さんのご意見を改めて聞かせて下さい。

  • 30男の気持ちはわからない

    2週間前飲み会で知り合った人が凄く好きになってしまいました。きっかけはスノボーの話で盛り上がったので今度行こうよってことで携番交換しました。次の日休みが合ったのでショッピングデートをして楽しくすごしました。何日かして夜食事デートをしました。恋愛の話はあまりせず 物足りなかったです。次の約束もしてないのでメールでまた暇な日教えてね。了解!!で終了。約束は出来ませんでした。で、昨日ボードの状態を見て欲しいからいつ暇かな?ってメールしたら次の休みは日曜日(休日がランダムな為)だけどちょっとしか時間とれないかもよ~って言われてしまいました。出会った時の彼は久々の春がきたから浮かれてるって彼の友達から聞いたんですが、最近の友達情報では元彼女を微妙に引きずってるらしいって聞きました。彼女と結婚するつもりだったけど10才年下で女の浮気で一年前別れたそうです。そこに私は入る余地ありますか?

  • 用が無いのにメール必要ですか?

    付き合ってない友達以上恋人未満な人との事です 私が休みの融通が利かないので会うのはいつも私の休みに合わせてもらっています 今回も「予定が決まったら教えてね♪」と私がメールして彼が「予定が決まったら連絡するね♪」との返信 ここからが疑問なんですが… 普通その後は予定が決まってからメールしませんか? 上記のやり取りをした次の日に彼から世間話的なメールがきてしかも予定の事には触れず…しかも途中で途切れたのでイラっとしてしまいました(^_^;) 忙しいなら予定が決まるまでメールいらないのにと思ってしまうのですが(^_^;) 私の心が狭いのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 昨日の朝、WindowsPCでGoogleChromeを起動してyoutubeを開こうとした際、ログオンできない状況が発生しました。
  • また、最近個人情報が漏洩している可能性があり、不正な注文や商品の受け取りが行われているため、セキュリティ対策を実施しました。
  • 解決策についての具体的な記事は見つけられなかったため、アドバイスをお願いします。
回答を見る