• ベストアンサー

B’s Recorder GOLDのアイコン?

MASA19671967の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

スタートアップから 当該ショートカットを削除して下さい。 確かそうだったと思います(^。^ゞ

IXY333
質問者

補足

ありがとうございました。 解決しました。

関連するQ&A

  • 常駐アイコンの追加のやり方を教えてください。

    パソコンを起動するたびに,必ず使用をするソフトを常時 常駐トレイにアイコンをおきたいのですが,どうすれば出来るのでしょうか? レジストを見てみましたが,どれをどのようにすれば良いのか判りません。誰か判る方宜しくお願い致します。

  • B’s Recorder GOLD19

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 B’s Recorder GOLD19 ▼お困りごとの詳細、エラーなど B’s Recorder GOLD19に付属のソフト(Bʼs 動画レコーダー /B's DVDビデオ 4など) これらのシリアルは、どのようにして確認するのでしょうか? ”お持ちの製品一覧”には、B’s Recorder GOLD19しか出てこないので、上記の付属ソフトのシリアルがわかりません、どうすれば良いのでしょうか? よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • B's動画レコーダー6が起動しなくなりました。

    ■製品名/バージョン(例:筆まめVer.28) B's動画レコーダー6 ■パソコンのOS(例:Windows10) Windows10 ■質問内容 デスクトップのアイコンをダブルクリックして起動しようとすると、 ソースネクストライセンスマネージャーが起動し、「ライセンス認証に失敗しました。認証サーバーのメンテナンスか、セキュリティソフトで通信がブロックされている可能性があります。 セキュリティソフトの設定をご確認ください。」と出ます。昨日までは問題なく使えていました。 セキュリティソフトは、スーパーセキュリティですが、ファイヤーウォールをオフにしても結果は変わりません。 対処法がおわかりになりましたら、教えてください。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 『B's Recorder gold』の再インストールはできるのでしょうか?

    初めまして。 『B's Recorder gold』というソフトが、パソコンを買った時から入っていたのですが、ドライブを認識しなくなってしまいました。 データの書き込みをする時はきちんと認識するのですが、音楽CDを入れると全く認識しないのです。 ファイルのどこかが壊れているのでしょうか? もしそうであれば、一度削除して再インストールをした方が良いのではないか・・・?と考えていたのですが、元々パソコンに入っていたため、インストール用のCDがありません。 そういう場合、再インストールというのは無理でしょうか? どうかお返事頂けますでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • アイコンが変わってしまった

    友人のパソコンですが、パソコンが重くなった為にいらなさそうなソフトなどを アンインストールしたそうです。 その時、何かのソフト(確か S のマークだったという事です)をアンインストールした時  パソコンの中のデータをすべて削除 と 削除しますか と出たので、前者を選んだ所デスクトップのアイコン(ゴミ箱以外)とスタートメニューのアイコンと タスクバーのアイコンがadobe readerのアイコンに変化してしまったようです。 デスクトップからファイルなどを開こうとしたら「ファイルを開けません」と出て 開けなくなったと言っていました。  どう対処したらいいのでしょう・・・?  OSはwindows7です。

  • Sonic RecordNow!とB's Recorder GOLD

    上記のソフトをPC内に同居させる事はできるのでしょうか? もし出来ないとしたら、どちらのソフトの方が性能が良いか教えて頂きたいです。 PCを利用してやりたいことは、音楽CDのバックアップ・自家製ビデオ撮影の保存用DVDの作成・PCで録画したTV番組を家庭のDVDプレイヤーで見れるようにする、といったことでしょうか…。 使用しているのはsonyのVAIO(VGC-M50B/S)でOSはXPです。 よろしくお願いいたします…。

  • デスクトップのアイコン

    デスクトップのアイコンが並び始める位置(具体的には画面左端からの位置)を変えたいのですが、どのようにすればよいでしょうか? このようにしたい理由は・・・ 1.現在デスクトップに常駐するアイコンは1つもない状態(ゴミ箱も消しています) 2.一時的に利用するファイルなどだけデスクトップにドロップする。 3.しかし今の状態ではドロップされたデスクトップアイコンが画面左端においているランチャーソフトと重なってしまい、困っている。 という状況だからです。 アイコンの位置を記憶するソフトはあるようですが、このソフトはあくまでも現在存在するアイコンに有効なようですから、普段1つもアイコンがない状態では意味がないのではないかと思います。 いい方法をご存知の方いらっしゃいましたらアドバイスください。

  • デスクトップのアイコンが真っ白になってしまいました。

    デスクトップのアイコンが真っ白になってしまいました。 PCが突然落ちてしまい、立ち上げたところデスクトップの全部のアイコンが真っ白になり アイコンをクリックすると コントロールパネルの「関連付けを設定する」でプログラムを関連付けてください。 と表示されてしまいます。 スタートメニューのアイコンやスタート⇒すべてのプログラム で表示されるアイコンも白くなっています。 元に戻す方法はありませんでしょうか? 最後に使っていたソフトはEDIUSという動画編集のソフトです。 OSはwindows vistaです。 よろしくお願いします。

  • ダウンロードNinja2でレコーダーを使うとデスクトップのアイコンが消えてしまう

    xp Professionalです。 表記のソフトで例えば、YOU Tubeの動画をムービーレコーダを使って取込みますと、その作業を終了した時点で(或いは、mpegに変換するステップを終えた段階かもしれません)デスクトップにあるアイコンのほとんどが消えてなくなってしまうのです。 従って、ムービーレコーダを使う前には、必ずデスクトップのバックアップを取るようにしています。 どうして消えてしまうのでしょうか?消えてしまうアイコンと消えずに残るアイコンにはどんな違いがあるのでしょうか? また、少し別な質問になりますが、デスクトップには、All Usersと私のと二つありますが、どのようにしたら、どちらが表示されるのでしょうか?

  • 起動時にでる変なアイコンについて

    パソコンを起動するとData.xmlというアイコンが デスクトップ上に現れます。 このアイコンはなんなのでしょうか? 何度消しても起動するたびに現れて困っています。