• ベストアンサー

皆さんの契約アンペア数を教えてください。

我が家のブレーカーがスグ落ちて困っており、契約アンペア数を上げようと思っています。 皆さんのご家庭のアンペア数はどのくらいですか? 我が家は20アンペアですが、クーラー、洗濯機、電気ポット、テレビ、乾燥機を同時に使うことがあるので、ちょっと足りないようです。参考にしたいので、ぜひあなたのご家庭のアンペア数を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#9862
noname#9862
回答No.8

 うちは30Aですが、一家四人で暮らしていた頃には、冬場にはエアコン暖房2台、テレビ2台、その他小物を通電させていた状態で、電子レンジを使えば、即ブレーカー落ちという状態でした。  そこで、電子レンジを使うときは、エアコン暖房を1台消す、などということをやっていました。  下記の参考URLの通り、   アンペア(A)=電力(W)/電圧(V)  ですから、単純に言えば、500ワットの電子レンジは5アンペアを使用するということになります。(大体、電圧は100Vと考えてよいですから・・・)  以上のようにアンペア数はおおよそは簡単に把握できますので、一度、ご家庭で通常に使用する機器のアンペア数をお調べになってみたらいかがでしょうか?  同時使用しないですむものは同時使用しない、などの対策を考えれば、もしかしたら工事をしないでもすみますので・・・。  さらに、配線の具合によっては、工事に結構な金額がかかる場合もあります。 (当方では、20Aから30Aにすることは簡単・低額にできましたが、30A以上にするには、家全体の配線を見直す必要があると言われてしまい、諦めました。そして、暖房エアコン1台を石油ファンヒーターに変えました。)  京都議定書、CO2排出削減、エコロジーといった世の中なので、増やすことよりも効率性を考えた方が得策かもしれません(契約Aを増やすよりもその方が家計的にもお得ですので・・・)。            

参考URL:
http://www.tepco.co.jp/life/custom/q_and_a/setubi/volt-j.html

その他の回答 (7)

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.7

 母屋は70Aです。  離れは50Aで、こちらはオール電化です。  それでも配分が悪いと「落ちます」。 家電を全機全台使うなんて事はありませんがね、夏場に炊飯器と電子レンジとクーラーと冷蔵庫のモーターが一気にかみ合うと・・・・落ちたりします。これはAの問題ではなく、配分の問題らしいですね。  20Aって一人暮らしだったときのアパートがそうだったなあ。

  • casin
  • ベストアンサー率25% (71/276)
回答No.6

今は30Aです。以前住んでした家ではアンペアあげたら電気代が安くなりました。理由は忘れましたが(笑) 持ち家、新築で20A? どうしてそうなったんでしょうかね?

  • shippo
  • ベストアンサー率38% (1216/3175)
回答No.5

使用状況からすると最低でも30A、ただし余裕を見て40Aにしとくほうが無難といった感じではないでしょうか。 使用している機器の製造年数により電気消費量がかわりますので、一概には言えませんが・・・。 現在20A契約とのことですので、配線が単相2線式(2本線)になっていると思いますので、上限は40A契約までだと思いますよ。 これ以上の契約にするのであれば、電力量メーターからの配線なども変更しなければあげられない場合もありますよ。

kaniosaka
質問者

お礼

最低で30アンペア!!やはり我が家はダメダメ一家でした。

  • redowl
  • ベストアンサー率43% (2140/4926)
回答No.4

同時に使う電気機器の 消費電力(W)の総和を 定格電圧100Vで割り算。 これで、電流が求まります。 まず、数値を知る事です。 計算するまでもなく、この製品の種類は仕事量が大きいので 消費する電気エネルギーも大きい。契約電流20アンペアでは 足りないです。 その上の30アンペア、40アンペアで契約するのがよいでしょう。

kaniosaka
質問者

お礼

計算ぜんぜんしてませんでした。早速計算します。ありがとうございました。

  • IceDoll
  • ベストアンサー率28% (322/1126)
回答No.3

うちは50A契約ですが60Aに上げる計画があります 20Aって少ないですがアパートでしょうか?

kaniosaka
質問者

お礼

持ち家、しかも新築でした・・欠陥住宅かもしれません・・・不安になってきました。

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.2

50Aです。 まあ最初からそうだった、ということですが、それでも何度か落ちることがあり、電気屋さんにお願いして、コンセントの配線を変えてもらう工事をしたことがあります。 やはり同時に使うときついですね。 クーラーは別回路でしょうが、電子レンジとポット、乾燥機などを同時に使うとアウトでしょう。

kaniosaka
質問者

お礼

コンセントを別回路にするというのは??よくわかりませんが、クーラーについては別回路ではないか?と思っています。ありがとうございました。

回答No.1

かつて1Kの部屋で暮らしていたときが、20Aだったのですが、やはりすぐ落ちるので30Aに増やしました。 質問の家電製品を全部使うと30でも落ちるかもしれません。 現在、50Aですが、居住用と仕事場が兼用ですのでクーラー3台。電気ポット、電子レンジなどを同時に使うと落ちることもあります。

kaniosaka
質問者

お礼

1Kで20Aですか・・・マジで我が家って・・・すごく参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 適切な契約アンペア数は?

    一軒家に住んでいますが、一人暮らしです。電気の契約アンペア数が50Aになっており、さすがに多いと思うので減らしたいのですが、今までアパート暮らしだったので、適切な契約アンペア数が分かりません。家の大きさに関わらず、一人暮らしなら単純に30Aぐらいに減らしてしまって大丈夫でしょうか? 家にある電化製品としては・・・ 門灯(蛍光灯) 冷凍庫付き冷蔵庫(単身者用の小さなもの) 電子レンジ(500W) 石油ファンヒーター(8畳間ぐらいまで対応の小さなもの) エアコン(8畳間ぐらいまで対応のもの) ※2部屋に1台ずつありますが、同時に使うことはありません。ただし、将来的に泊まりの来客などあれば、同時に使うことはあり得ます。 ドライヤー 室内灯(蛍光灯) ※同時に3部屋ぐらい使うこともあります。 洗濯機(二槽式) ざっと思いつくだけで、こんな感じですが、契約アンペア数はどのぐらいが適当ですか? アドバイスお願いします。

  • 消費電力とアンペア

    質問です。我家は40アンペアです。最近、時々ブレーカが落ちます。一番大元のブレーカが落ちます。昨日も落ちたのですが、その時使用していた電化製品は衣類乾燥機(1400w)、浴室乾燥機(1260w)、エアコン(1800w)、あとは照明とテレビ、パソコン、ポットぐらいです(消費電力は説明書に記載されているもので)。ポットはお湯沸かし中でした。これだけ使用すると落ちるんですかね?アンペアを上げたほうが良いのでしょうか?

  • エアコンと契約アンペア

    この夏、ウィンドウクーラーの導入を検討しています。我が家の電気の契約アンペアは30Aで、今まで特にブレーカーがよく落ちるというようなこともなく過ごしていました。電子レンジとホットプレート、炊飯器を同時に使うとたまに落ちるような状態です(この三つを同時に使うのは滅多にありませんが)。ウィンドウクーラーをつけるには30Aではやはり危険でしょうか?想定できる行動としては、ウィンドウクーラー動作中にドライヤーの使用があるかと思われます。そもそもウィンドウクーラは何アンペアくらい消費するのでしょうか?また、分割してスイッチのOn Off可能な電源タップで待機電源の節約をすると、どの程度アンペアが節約できるのでしょうか?かねがねご回答願います。よろしくお願いいたします。

  • 電気代 契約アンペアについて

    我が家は数年前にIHクッキングヒーターを取り付けました。 その時、以前は50アンペアだった契約を10kVAに変え、現在は毎月、基本料金に2600円払っております。 以前何かの折に、オール電化の家でもここまで高い契約アンペアにはなっていないと聞いたのですが、やはり一般家庭(四人家族)でこの契約は大きすぎるのでしょうか?? この契約にした時には、これが当然なのかと思っていたのですが、考えてみるとIH取り付け前と現在とでは、我が家の電気全体の使用量自体にあまり変化はないのに、月々の基本料をかなり損している気がして。(以前に比べ節電意識が強くなったのかもしれません。) 冬場はエアコンを使わずに石油ファンヒーターですが、年間で一番使用量が多くなり、月に600kwhから700kwh位。一番使用量が少ない月は400kwh台です。 ごくたまに、炊飯器と食器洗い機(たまにしか使わない)、ドライヤーなどを併用してしまうとブレーカーが落ちたりします。 ちなみにガスの洗濯乾燥機(乾太クン)があり、雨続きだとよく使うことになり、これも電気代に影響するのかな? もし契約アンペアを下げるとすると、工事代はどのくらいかかるのでしょうか。それともこのままにしておくのが妥当なのでしょうか。

  • 適正なアンペア数ってどのくらい?

    一人暮らしを始めたとき、なんとなく適当に電気料金のアンペア数を契約して、 特に電気代が高いとは感じていませんが、適正なアンペア数ってどのくらいなのかなと疑問に思い、どうやって計算したらいいのかわからないので、教えてください。 常時つながっている電化製品は冷蔵庫と台所の換気扇のみ。(換気扇の使用はあまりしません) 部屋の照明は一人暮らしのため、同時に2箇所以上つけることはありません。 たまにつなげて使うのが携帯電話の充電器、デスクライト(寝る前のみなので、部屋の照明との併用はしません)、電子レンジ(週に1回くらい使用) オーブン(月1回くらい) 今のところ使用したことはありませんが、真夏ひどく暑ければ、クーラーを使用するかもしれません。(今年購入のものです)、 一人暮らしを始めたばかりで、まだ、冬を経験していませんが、いまのところホットカーペット、石油ファンヒーター、電気を使わない石油ストーブ、エアコンのどれかで寒さはしのぐ予定です。 今の生活がこんな感じです。 現在の契約が20アンペア。冷蔵庫・換気扇・部屋の照明以外で他の電化製品を同時に使用することはいままでありませんでした。 同時に使用するものがほとんどないような状態でなら、もしかしてもう少し下げても平気なのかな?と思ったのですが、いかがでしょうか?クーラーや暖房をまだ使ったことがないので、不安ではあるのですが。

  • 電気のアンペアについて

    一般家庭でマンション3部屋くらいだと、アンペアはどのくらいですか? 床暖、エアコン、洗濯機、除湿器、加湿器、電子レンジ、テレビなど まとめてつけると、ブレーカーが落ちます。

  • 契約アンペアを減らせるでしょうか?(4LDK)

    現在60Aで契約していて1ヶ月の電気代は全部で8,000円です。 (一戸建、4LDKです。IH無し、床暖房なし、こたつ無し。) (なお、東京電力HPの我が家のアンペアチェックでは、90Aとなり、契約アンペアが不足していると出ましたが、今までブレーカーが落ちたことはありません。) 普段は3人なので、契約アンペアを減らしたいのですが、毎月誰かしら泊まりに来るので、エアコン3台が同時に稼動することもあり、一応60Aのほうが良いのかと悩んでいます。 質問の直接の回答でなくとも、4LDKぐらいにお住まいの方、何人家族で何アンペア契約しているというご回答でも結構ですので宜しくお願いします。

  • 電気契約アンペアについて質問します。

    電気契約アンペアについて質問します。 東京電力での電気契約アンペアについて 現在40アンペアで契約してますが、引っ越しの際に60アンペアにしようと思ってます。 1、引っ越し先のマンションが60アンペアに対応してない場合は工事とか面倒ですか? 2、2dkマンション、二人+赤ちゃん暮らし、エアコン2つ、風呂の追い焚き、炊飯ジャー、プロパンガス、テレビ一代、ドライヤー、洋服乾燥機、電子レンジ、冷蔵庫を使用します。同時に使用する物もありますので一応60アンペアを検討していますが60だと多いと思いますか? 皆さんの場合はどのような契約ですか?家族人数、使用家電なども教えてもらえたら嬉しいです。 3、古いマンションですが、マンションが60アンペア流すのに対応してない場合とかありますか?大家に聞いてますが詳しくなく現在確認中みたいですので質問します。

  • 無知な私に適切なアンペア数をお教え下さい

    電気知識が全くないのでアドバイスをお願いします。 今、一軒家(賃貸)に住んでいます。 同時に使う電化製品は  ■エアコン2台(10畳~用)  ■電子レンジ  ■空気清浄機  ■液晶TV(37インチ)  ■パソコン  ■DVDプレーヤー  ■2~3部屋の室内灯 これくらいです。 以前はエアコンが一台だったので30A契約で・・・案の定の上の電化製品をすべて使うとブレーカーが落ちます。 不動産屋に確認した上でアンペア数を上げてもいい(40A以上に出来るとも確認)と言われたのですがいざ考えるとどんなくらいの契約が適切なのかわかりません。 ※電化製品ごとでどれだけ電気を使っているのかすらさっぱりです(ーー;) アドバイスいただけたら助かります。 よろしくお願いします。

  • 契約アンペア数の決め方

    家を新築中なのですが、電気の契約アンペア数を決める段階になりました。 これは、どのような基準で決めればいいのでしょうか? 普段使う家電製品の電力の合計?お教えいただけると助かります。

専門家に質問してみよう