• 締切済み

コンパクトカー購入予定です。アドバイスを!

takashi_9560の回答

回答No.2

候補に挙げられている中ではマーチが良いと思います。 燃費も20キロ前後走りますし、ボディ感覚がつかみやすく、インテリジェントキーも選択出来るので使い勝手も良いと思います。 また値引きの方もヴィッツ等に比べると良いと思いますよ。 でもチャイルドシートを乗せる事を考えると私は日産のティーダを勧めます。 後席がスライドするのでチャイルドシートを乗せる時でも楽ですよ。 マーチを見に行った時に一緒にご覧になってはいかがでしょう?

関連するQ&A

  • コンパクトカー情報をいただけませんか?

    もうすぐ40男です。車にはとんと疎いためご教授ください<(__)> (条件) 1)予算155万がMAX(多少は譲歩可) 2)ある程度足回りがかたくて、アクセルを踏み込んだ時の応答性が欲しい 3)燃費は11L以上(今乗ってる軽:プレオの燃費です) 4)できたら携帯用ゴルフバックを横置きしたい(必須ではありません) 5)9~12月で購入予定 (見てきた車) マツダニューデミオ:アクセルを踏み込んでからトルクがかかるまでのタイムラグが気になる。視界が狭い。前窓の横枠が気になる マツダベリーサ:まずまず。予算オーバででした。 ヴィッツ1.3L:結構好き(^^)。後ろの収納のでっぱりが微妙にきになりました (質問) 1.あと見ておいたほうが良い条件にあう車をできるだけ教えてください。(休みごとに片っ端から試乗に行くつもりです) 2.できたらお勧めの車などを教えてください 3.フィットがもうすぐフルモデルチェンジという話を聞き、まだホンダには行っていません。いつごろになるのでしょうか?

  • ファミリーカーにコンパクトカー

    私の友人は今度車を買い替えます。ヴィッツや フィットなどのコンパクトカーです。しかし 家族4人で使うのでファミリーカーとしての 要素も必要です。相談を受けましたがおすすめは ありますか? ヴィッツやマーチなどは狭いですし。フィット、 デミオなどのタイプか、もしくはファンカーゴや キューブなどの箱型か。どちらがいいですか? 燃費や走りも重視したいとなるとフィットかなと 思いますが。

  • 初心者女性が運転しやすいコンパクトカー

    ペーパ暦15年の妻が運転します。 当初はデザインに惚れてヴィッツにノリノリだったのですが、試乗すると、後方視界があまり良くなく車庫入れが難しかったため、一気にテンションが下がっています。 初心者女性が運転(特に車庫入れ)しやすい車について、教えていただけませんか? (経緯)  色々と試乗(ヴィッツ・フィット・ニューデミオ・スイフト)してみたのですが、ペーパの妻に試乗させるわけにもいかず、私が運転しています。初心者目線&女性目線での評価が難しく困っています。予算は込みこみで150万以内が目標です。 週末にマーチとキューブとノートを見に行く予定です

  • コンパクトカーで・・・

    コンパクトカーで迷っています。 ヴィッツ、マーチ、デミオ、スイフト等々、いろいろあって、とりあえず手当たり次第試乗してみたのですが、一向に決められません。 過去ログも見てみたんですが、それでもなかなか決断できなくて・・・(笑)。 一応、考えているのは、上記4車種です。 実際に乗っておられる方に、決め手になった購入動機を聞いてみたいです。 そうでない方も、アドバイスを頂ければと思います。 但し、ホンダのクルマだけは、どうしても乗りたくありません。絶対にダメです。過去ログを見ると、やたらとホンダを勧めて来る方がいるようですが、今回はハッキリ言わさせて頂きます。ホンダのクルマは、絶対にお断りです!! というわけで、よろしくお願いします。

  • 軽自動車かコンパクトカー購入悩んでます。

    私は現在オーストラリアにいて近日中に帰国するのですが、帰ったら車を直ぐにでも買おうと思ってます。 仕事は持っていませんが、バイトをして車のやりくりをする予定です。 仕事も無いのに車にこだわるのは自分の住んでいる地域が車が必要不可欠なので絶対車でないとダメなのです。 購入に関しての条件ですが、 1、費用は50万から70万くらいで。 2、バイト先までは往復、約60キロ 3、燃費が良いもの(ほぼ毎日乗るから) 4、以前はトヨタのハイラックスサーフに乗っていたので次に買う車も出来るだけ乗っていて不快感の無いもの(スイスイ走るもの) 5、車の外観等は性能の二の次です。 6、二年以上は乗りません。1年半から2年を考えてます。 7、雪国です。 以上 条件が多いですがよろしくお願いします。

  • コンパクトカーお奨めは?

     自営業をしてまして、事務所用のクルマが古くなったので、買い換えようかと思ってます。今のは1世代前くらいのマーチ。    候補は、フィットとヴィッツ、デミオくらい。 プリウスや来年発売予定?でしたっけ?ホンダのハイブリッドの クルマ。シビックのハイブリッド?  すいません、あまりクルマに詳しくなくって・・・ 基準は燃費重視です。僕自身あまりクルマにこだわりはないので 後は乗り易さくらいですかね。  後部座席も多少広い方がいいです。お客さんも乗せることあるので。 今乗ってるマーチは後ろがショボイんですよ。現行モデルのマーチはどうか知りませんが・・・  プリウスについてディーラーに聞いたら注文してから、最低4ヵ月後納車って結構かかるので、プリウス買うなら早めに決めたほうがいいかなって思ってます。  あとホンダの新型ハイブリッド車も納車が早ければ候補です。 その新型ハイブリッドでいつ発売ですかね?  あと、候補に挙げたコンパクトカーの乗りごごちは如何ようでしょうか?

  • 内装がかわいいお勧めのコンパクトカー教えて下さい

    新車の購入を考えているんですが、今まで車に興味がなかった為分からない事も多く困っています。現在はトヨタのヴィッツに乗ってます。 運転もさほど得意ではないのでコンパクトカーで探しているのですが、ヴィッツよりは内装が広い方がいいと思っています。 その他の条件は ●燃費がいい ●内装がかわいい ●できればベンチシート ●マーチ、フィットは友達が買ったばかりなので避けたいです。 トヨタのポルテを見て内装もかわいくとても気に入ったんですが右側の後ろにドアがないのが不便そうで・・・。 お勧めのコンパクトカーがあればぜひ教えて下さい。

  • 燃費について

    今春、マイカーを購入予定です(22才、女)。試乗もしてみていますし、色々カタログも取り寄せたりして検討しています。 今のところ、ランクス、ベリーサ、マーチ、イスト、フィットなどのコンパクトカーが候補です。 最終的には自分が好きな車にすると思うのですが、燃費も考慮して決めたいと思っています。 そこで、燃費の良い車を教えて頂きたいです。燃費を比較できるサイトなど知っていましたら教えてください!

  • コンパクトカー

    現在は三菱のミニカに乗っています。今度から長距離通勤になるので、さすがに軽だと辛いので車の買い替えを検討中です。おすすめのコンパクトカーは何ですか?  ・通勤距離は片道約36km  ・通勤はパイパスと細い下道を使用  ・予算100万~150万位  ・燃費がいい  ・MT車  などです。通勤の他に休日は結構ドライブをします。小回りが効く方がいいですが、やはり通勤の事を考えると1500CCの方がいいのでしょうか?できるだけ安いにこしたことはないので迷っています。それと、雪が降る地域なので4WD車の方がいいのかそれも迷っています。MT車と書きましたが、これも今までずっとMTだったので、慣れているというのと燃費がいいというのと、あと運転が好きだというのもあります。ですが、MTで4WDだと限られてくると思うので絶対条件ではありません。見た目の好みとして、マーチのような丸っこ過ぎるのはあまり好きではありません。ヴィッツやフィットなどが好きです。私の印象として、友達が乗っているデミオが今一番気になるのですが、いかがでしょう?内装とかが好きです。他にもこれがお勧めとか、ここがいまいちという意見があったら教えて下さい。

  • 車の購入!コンパクトカー

    今現在18歳でまもなく普通免許取得するものです。 もし今車を購入するとしたら維持費はどれくらいかかるのでしょうか?また、中古車を購入するとき車輌本体価格のほかにいくらぐらい置いておけばよいのでしょうか? 予定としては、ヴィッツやマーチクラスのコンパクトカー(1300cc前後)を購入したいと思っています。 自動車保険は全年齢担保になるのでかなり高いと聞きましたが…。。。