• ベストアンサー

ホストとIPでユーザー名はわかる?

suzuiの回答

  • suzui
  • ベストアンサー率67% (199/297)
回答No.7

セットアップ時に登録した使用者名や使用者組織名は変更可能です。 参考URLを参照してください。 それからファイアウォールを強化しても、内側ネットワークが物理的に保護されていない場合には意味がありません。ネットワーク経由の侵入対策だけでなく、PCの盗難防止、ハードウェアパスワードの設定、無線LANの見直し、スパイウェアの除去、既存アカウントのパスワード変更なども必要です。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html#63
HAruTAsan
質問者

お礼

参考URLの通りに作業を進めていったら無事変更する事が出来ました! ありがとうございます! はい、内部の強化も怠る事無く気をつけていきたいと思います!

関連するQ&A

  • IPとホスト名が他人のものとすり替わったようなのですが…

    自分は掲示板をレンタルしているのですが、 朝閲覧したときは何もなかったのに、午後に閲覧するとセキュリティアラートが表示されるようになり、おかしいと思い、アクセス解析をみたところ、 自分以外でその掲示板を最後に閲覧した人のIPとホスト名が自分のIPとホスト名に変化していました。 自分は何か変なことした記憶は全然なく、おそらくすり替えられたのかと思うのですが… これってやばいのでしょうか、何か悪質なことなどされる可能性ってありますか? ちなみにその後自分がレンタルしているチャットや別の掲示板で自分のIPとホスト名を確認したところ、 IPとホスト名は自分のものにもどっていました。

  • ipアドレスとホスト名を書かれてしまいました

    質問1 某掲示板で、リンクを踏んだだけでipアドレスとホスト名が表示され、その後このipアドレスとホスト名を 掲示板に書かれたのですが、これによりこの情報を書かれた側は何か不利なことがあるのでしょうか?犯罪に巻き込まれる、詐欺にまきこまれる等・・。 (書かれてしまった方が多くいます)私は個人の自宅からです。 質問2 掲示板に表示させる側は何の意図があるのだと思いますか? こういう事をする動機がわかりません・・。 よろしくお願いします。

  • IPとホスト名の違いについて

    よくわからないのですが… IPは数字の羅列、ホスト名は英数字の混ざったもの、という見分け方でいいのでしょうか。又、IPもホスト名も一台のPCにつき一つですよね、簡単に変更することは可能なのでしょうか? ****.aitai.ne.jp 例えば上記のような表示の場合、これはホスト名であってIPではないんですよね? 又、○○○.aitai.ne.jpというホスト名の人と×××.aitai.ne.jpというホスト名の人がいた場合、PCを二台使っている同一人物だという可能性はあるのでしょうか。ちなみにアイタイネットというのはプロバイダの名前…のことですか?よくわかりません。 質問だらけになってしまいましたが、一つでも回答をいただけると助かります。よろしくお願い致します。

  • ホスト名について

    初歩的な質問で申し訳ありませんが、 掲示板に表示されるホスト名は他人が簡単に使用することが可能なんですか? 同一のホスト名なのに書き込みした本人は「自分はこんなレスをしていない」と言います。「誰かがホスト名をコピーしてる」「ハッカーなら簡単にコピーできる」などと書き込みがあるのですがそんなことは簡単にできるのでしょうか?

  • IPから ホスト名など 割り出すには?

    目的のパソコンが電源が入ってるかはPING ではIPから ホスト名など 割り出すには? どんなコマンドを使ったらいいでしょうか?

  • ホスト名とIPが一致。ハッキングでしょうか。

    先日ブログを開設してアクセス解析もつけたのですが 私が使っていない時間に、私のパソコンと同じ ホスト名、IPからのアクセスがありました。 (ホスト名、IPは「確認くん」で確認しました) 家族が見たのかと思いましたが、家族にブログは知られない様にしていますし 何よりも家族が使っていない時間にアクセスがありました。 ハッキングされているのかと思い、ホスト名とIPを検索しました。 すると、同じホスト名とIPの人が 恐らく家族は利用しないであろう複数のサイトに書き込んでいました。 同じホスト名、IPが複数存在するのことは在り得るのででしょうか? ファイルが削除されたなど、実害はありませんが こうしている間にも監視されているのではないかと不安です。 技術的なことには全くの無知で 勘違いなどがあるかもしれませんが、回答宜しくお願いします。

  • 掲示板の投稿から、IPとホストがバレる?

    自分のHPの掲示板で、他の人が書きやすくなるように、自作自演をして何個かスレを作りました。 その時、見ず知らずの人から「ガキだな・・・」という、あざ笑うような書き込みをされました。 掲示板の設定で、IPやホストを表示させないようにしたのですが、最近「掲示板などの投稿からIPやホストを調べる方法」があると聞き、もしや私の自作自演がバレたのでは・・・と思い、不安になりました。 本当にそんな方法があるのでしょうか? 知っている方、教えてください。

  • ホスト名が変換されない・・・

    アクセス解析をつけてブログをしているのですが ホスト名を表示させていない人からストーカー的にアクセスされるため 思い当たる人と同一人物かどうか確認したくて IPからホスト名を変換させてみたのですが 「リバース DNSにありません」という結果になりました。 なんとか他に調べる方法はないでしょうか?

  • IPアドレスって?ホスト名って?

    IPアドレスって?ホスト名って? お世話になります。 私のブログにはアクセス解析が付いているのですが、その解析を見ると、たいていはホスト名(softbankとか、niftyとか)があり、IPアドレス(ピリオドで区切られた4つの数字)が示されています。 ですが数日前、ホスト名がなく、IPアドレスのみが表示されるアクセスが、1日に30回くらいありました。今のところそれ1回きりで、ブログ自体に何も影響はないようなのですが……。 これって何なんでしょう。 ホスト名がないということは、プロバイダを経由していないということでしょうか。 プロバイダを経由しないで、ネットに繋ぐことってできるのでしょうか。 私のブログは、人を集めようとしているわけではなく、ほとんどが知り合いか、同じ趣味の方が偶然みつけてくれたとか、そんな感じでアクセスが多いわけではありません。 いつもほぼ同じIPアドレスからのアクセスばかりなのに、急に30回も、そんなわけの分からないアクセスがあったので、ちょっと気になりました。 質問を見ていただければ分かると思いますが、ネットワークのこととか、全く分かりません。分からないなりに手軽にブログを始めたので、イレギュラーなことがあると不安になってしまいます。 どなたか、分かりやすく教えていただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 逆引きではないホスト名について

    最近、掲示板に書き込みをしていると 「逆引きではないホスト名」や「プロキシサーバー」などといった ことで掲示板に書き込めません。 どうやら自分のパソコンは逆引きではないホスト名で ほとんどエラーがでたり困っています。 逆引きするホスト名にするにはどうすればいいのでしょうか? すごく困ってます