• 締切済み

学研GICの教育システムについて

私の息子が今年高校1年生になります。どこで聞きつけたか、先日学研GICの方が早速、大学受験に向けての勉強を・・・と連絡が来ました。「学研」は知っていますが、「学研GIC」は知りません。 そこで、どなたかこのシステムを受講された方、あるいはされている方、良かったところ、悪かったところなどを教えて頂きたいです。 値段も高そうですし、説明する方はどうせ良い事しか言わないでしょうから・・・。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • taki-seed
  • ベストアンサー率28% (43/151)
回答No.2

すみませんNo.1のものです。 学研GICは3教科ですよね? 二年次か何かに地歴・理科もどうですかみたいなのが 来ます。 もしセンター試験とかで七教科とか受けるのであれば 公民とかが疎かになるのではないでしょうか? 代ゼミや河合塾などなら公民などもあるので 必要であればそちらでもいいのではないでしょうか? 途中でやめることは出来ますしね。 志望校に合わせて勉強したほうがいいと思います。 学校の先生も放課後とかに聞きに行けば教えてくれますよ。 私のクラスにも河合塾に行ってた人や地元の 予備校に行っていた人もいました。 でも見てる限り本人のやる気かと思います。 有名予備校に行っているからといって 賢い大学に行っているとは限りませんし。

  • taki-seed
  • ベストアンサー率28% (43/151)
回答No.1

それうちにも来ました。 私見としてはやめておいたほうがいいです。 私は今年高校卒業しました。 高1のと後半あたりに来て申し込みました。 テキストなどは結構わかりやすいかと思います。 私はほとんど添削などもやっていませんでした。 月イチでスタディレポートというものを 提出して勉強の状況とかを報告します。 出さないと連絡など来ます。 高校で部活に入っていたのですが 一番忙しい引退前あたりに勉強云々と 担当の人から電話がかかってきました。 でも、引退後あたりからはまったく音沙汰なし。 こっちから連絡しなかったのがいけないかもしれませんが・・・。 私は通信教育とか向いていないようです。 最終的に12月頃から塾に通いました。 塾だと強制的に勉強させられますしね(笑) もしお子さんがあまり自主的に勉強しないのであれば やめておいたほうがいいかも はじめから近所にある予備校なり塾など調べてみてはいかがでしょうか?

tamotti55
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございます。大変参考になりました。塾とか通うのに遠いので、ちょっと考えてしまいます。何事も本人次第というのは、良く分かるのですがね・・・。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう