• ベストアンサー

WinXP上タスクバーにて、ファイル種別ごとに並ばせたい。

お世話になります。 WinXPにてツールを探しています。 <探しているツール内容> .doc、.txt、.xls、エクスプローラフォルダ 等がTotal10程度開いているとします。 タスクバーが以下のような状態で、、、   ◆◇□◇◇■□■◆◆ →ツール等を使用して以下のような状態にしたい。   ◆◆◆◇◇◇□□■■ ◆….doc  ◇….txt  □…xls.  ■…エクスプローラフォルダ XPのデフォルト機能であるグループ化は外してあります。 どなたか便利なツールを教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.2

下記ソフトを在駐させると、自動で並び替え可能 TaskbarSorter/ http://www12.plala.or.jp/yoshi223/index.html 使いこなせば結構いろいろと指定できるようです。

zeebra1000
質問者

お礼

自動で並べ替え可能には驚きました。 大変助かりました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • SpiceGirl
  • ベストアンサー率69% (493/713)
回答No.1

窓の杜 - 【NEWS】タスクバー上のタスクボタンの順番を並べ替えられる「TaskArrange 日本語版」 http://www.forest.impress.co.jp/article/2004/12/02/taskarrangejp.html Elias Fotinis TaskArrange :: Arrange the Windows taskbar buttons http://users.forthnet.gr/pat/efotinis/programs/taskarrange.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 中身を空にした上、リネームしたファイルの復元方法

    ハードディスクの同一フォルダ内の多数のファイルを、誤って、中身を空にした上で、拡張子を txt に変更してしまいました。 変更は以下のような形です。 memo[01].doc (500バイト)  → memo[01].txt (0バイト) keisan[25].xls (100バイト)  → keisan[25].txt (0バイト) これらのファイルを復元する方法がありますか。 元のファイルはほとんどが、 拡張子 doc のファイルなので、場合によっては、 xls のファイルは諦めることも可能です。何とか、doc のファイルだけでも復元したいのですが、復元方法があれば、ぜひ教えてください。    

  • ファイルのコピーについて

    次のようにファイル名が記述されている、テキストファイルがあります。 「A.xls,B.txt C.doc,D.xls,E.pdf」 行と行はEnterで改行されており、ファイ名は「,」で区切られています。 この状態で、最後の行の複数のファイルを特定のフォルダにコピーするにはどのように記述すればいいですか?

  • フォルダを開いたときに特定の拡張子のファイルのみを表示したい

    フォルダを開いたときに特定の拡張子のファイルのみを表示したい エクスプローラでフォルダを開いたときに、特定の拡張子を持ったファイルの情報のみを表示したいのです。 たとえば、*.txt と *.doc のみだけを表示するにはどのようにしたらよいのでしょうか?

  • フォルダを指定し、複数のエクセルファイルの情報を別ファイルに保存したい。

    エクセルのマクロで以下の実装を行いたいと思っています。 -------------------------------------------------------------- 1.あるフォルダを指定 2.そのフォルダの中に入っているエクセルファイルの特定列複数行(行数不明、データがなくなるまで)の情報を抜き出す 3.2で抜き出した情報を別ファイル(テキスト形式)に保存 -------------------------------------------------------------- ・2で指定するフォルダには複数ファイルがあります ・3で保存するファイル名は2で開いたファイル名と同じ名称にしたい(拡張子は別) フォルダの状態は以下のようになっています。 editor.xls ←マクロを組みたいエクセルファイル L folderA    L A1.xls    L A2.xls    L A3.xls      : L folderB    L B1.xls    L B2.xls    L B3.xls      : L forlerTextfile    L A1.txt ←作りたいファイル    L A2.txt    〃    L A3.txt    L B1.txt    L B2.txt    L B3.txt      : 分かりづらくて申し訳ありませんが、どなたかご教授いただけないでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • Windowライクな英語表記のファイル・フォルダ検索ツールとファイルマネージャを探しています

    英語版Windowsはお金が無いので購入できないのです。 会社のPC(日本語WindowsXP,SP3)についてですが 不特定の多くの外国人社員にも使いやすいような環境にしたく思っています。 ブラウザはFirefox英語版, docファイルやxlsファイルにはOpenOffice英語版をインストールしてあげて メニューバー等が英語表記になり喜んでもらえました。 あと, Windowsの ファイル・フォルダ検索 と エクスプローラ  と同等の機能を持つフリーでの英語表記のツールがあればそれらもインストールしたいのですが ご存知の方いらっしゃいましたらお教え下さい。 できれはWindowsライクなものであれば助かります(いちいち使い方説明しなくて済むので)。 ※ エクスプローラもどきツールは 右クリックでディスクのフォーマットも(英語表記で)操作できるものがあれば大変助かります。

  • ファイル名にスペースを含むファイルの検索方法

    以下のようなファイルの検索を行いたいんですが、どういった方法がいいでしょうか。 『ファイル名にある一定数(例えば5文字)以上のスペースを含むファイル』 例:あいう_____abc.txt   123__________.doc  など(スペースをアンダーバーに代えています) 拡張子については特定できていません。 使用OSはWindows2000です。 OSの検索機能では試してみたんですがうまくいきませんでした。 OSの機能でもツールなどを使用しても結構です。 よろしくお願いいたします。

  • Batch: フォルダ内の特定のファイル以外を全て削除

    こんにちは。 件名通りなのですが、フォルダ内のファイルや サブフォルダを特別な数個のファイルを残して全て削除したいのです。 残すファイルの拡張子は *.mdb です。 例を挙げると以下のような状態で、mdbファイル以外 全てのファイル、Bフォルダも全部消したいのです。 A--- 1.mdb   2.mdb aaa.txt  bbb.doc  ccc.html |----B(フォルダ) ddd.pdf  eee.xls 拡張子を指定すれば、と思ったのですが、どんな拡張子の ファイルが放り込まれているのかわかりません。 またフォルダもどんな名前のフォルダが作成されているか 予測できません。 全部消す & *.mdb を除く のような構文があればいいのですが 可能かどうか、可能であれば、教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 複数のショートカットをエクスプローラで同時に開く

    ファイルエクスプローラの画面の状態から複数のショートカットを同時に開く方法はありますか。 複数ファイルならマウス右クリックの「開く」で可能なのですが。 ショートカットのリンク先は、拡張子が txt, doc, xls 等の異なるファイル群です。

  • ファイル名変換のソフトを教えてください

    お世話になります 単にフォルダ-指定して、連番をつける ファイル名変換ソフトを使用しています 下記のような、ファイル名変換のフリーソフトを ご存知でしたら、よろしくお願い致します ・変換する対象ファイル名を有る程度、条件指定できる または ・拡張子別に(異なる)連番をつれられる   .TXT  なら A001---   .DOC  なら B001--- .XLS  なら C001--- ベクターで検索したのですが、詳細機能までは わかりませんでした よろしくお願い致します

  • 同じ名前で拡張子が違うファイル

    ExcelのVBAで、同じ名前で拡張子が違うファイルを操作するマクロを使用しています。(○○.txtと○○.xlsなど) フォルダオプションで「拡張子を表示しない」設定になっていた場合におこりうる不具合を教えてください。 私は以下のような不具合に遭遇しました。 ○○.txtを読み込み○○.xlsにコピペするマクロ  ・まず○○.xlsを開く。  ・次に○○.txtを開き中身をコピー。  ・貼り付け先の○○.xlsをアクティブにしようとするが、   ○○.txtがアクティブになったまま。 そもそも同じ名前なのがいけないとは思いますが、ファイル名はそのままでエラーを回避できる方法があれば、それも知りたいです。 よろしくお願いします。

用紙を認識しない
このQ&Aのポイント
  • 用紙をカセットにセットしていても、用紙をセットするように指示が表示されます。
  • EPSON社製品の使用中に、用紙が認識されずに問題が発生しています。
  • EPSON製品の用紙認識の不具合について、解決策を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう